タグ

ブックマーク / jaykogami.com (22)

  • ソニーミュージック、Spotify株7億ドルを売却しアーティストとレーベルに全額還元

    ソニーミュージック・エンタテインメントは、保有していたSpotify株7億6100万ドル(約840億円)相当を売却して得た資金全額を、アーティストやレーベルに還元します。ソニーミュージックは4月に保有していたSpotify株5.71%の約半分を売却していました。 支払いの対象には、約10万のアーティスト、約200万曲のカタログが含まれ、個別の契約内容に関係なく資格のある全てのアーティストとレーベルが含まれます。 レーベルに送られたメールでソニーミュージックは「私たちの音楽クリエイターに対する配慮と捉えてもらえることを期待しています」と述べています。 支払いの分配方法は、ソニーミュージックが株式を保有していた時期のSpotifyの売上高とソニーミュージックの売上高から計算するとしていますが、詳細は該当するレーベルへのメールで送っている模様です。 ソニーが保有するレーベルは、コロンビア・レコー

    ソニーミュージック、Spotify株7億ドルを売却しアーティストとレーベルに全額還元
  • 真鍋大度が語る音楽ハッカソン、AIとDJ、変貌する音楽の未来 【特別インタビュー】

    「リコメンデーション」「サブスクリプション」「ストリーミング」…。近年、急速に変化する音楽テクノロジーは、今後音楽の世界をどのように進化させるのか? Apple MusicやSpotify、AWA、LINE MUSICなど、広がり始めた定額制の音楽サービス。音楽の聴き方が変貌している一方で、アーティストとライセンスの問題など、テクノロジーによって生まれる課題も増えています。音楽テクノロジーは寄り添って進化できるのだろうか? そして音楽の楽しみ方はテクノロジーでどう変わるのだろうか? そんな大きなテーマを紐解く糸口を探るべく、プログラマー、DJ、メディアアーティストでもある、Rhizomatiks Researchの真鍋大度さんにお会いし、単独インタビューをさせて頂きました。 真鍋さんは8月21日から3日に渡り都内で開催された、世界的な音楽ハッカソン「Music Hack Day」日版の

    真鍋大度が語る音楽ハッカソン、AIとDJ、変貌する音楽の未来 【特別インタビュー】
  • Spotify、SoundCloud買収に向けて交渉中

    定額制の音楽ストリーミングサービスでは世界最大の「Spotify」が、ベルリンの音楽共有サービス「SoundCloud」の買収に向けて交渉を進めていると、フィナンシャル・タイムズがレポートしています。 SoundCloudはサービスの収益化を図るため、広告に邪魔されずに全カタログ1億2500万トラックを楽しめる、月額9.99ドルの有料サービス「SoundCloud Go」を今年発表したばかりで、大きな戦略転換期を迎えています。 関連記事:SoundCloudが売却を検討か。収益化に苦戦、売却額は10億ドル規模 | All Digital Music 先日、有料会員が4000万人を突破したと発表したばかりのSpotifyは、SoundCloudを統合できれば、同サービスを世界中で支持するコアな音楽コミュニティを手に入れるという、とてつもないメリットが生まれ、Apple MusicやTIDAL

    Spotify、SoundCloud買収に向けて交渉中
  • ソニーミュージック、英「Ministry of Sound」音楽レーベルを買収

    ソニー、英ダンスミュージック会社「Ministry of Sound」レーベル部門を買収。定額配信ビジネスを視野 ソニーミュージックUKが大きな買収に成功しました。ダンスミュージックのトレンドを長年築いてきたロンドンの大型クラブMinistry Of Soundが運営するインディーズ系音楽レーベル「Ministry Of Sound Recordings」を買収したことが発表されました。 James Palumboが1991年に始めたクラブのMinistry of Soundが、音楽事業を開始したのは1993年。以来20年以上に渡って、数々のDJミックスCDやコンピレーション、リミックス集を制作しリリース、知名度から見ても世界で最も影響力あるダンスミュージック・ブランドの一つに成長してきました。 Ministryブランドのアルバムはこれまで世界で7000万枚以上を売上、40作品がUKアルバ

    ソニーミュージック、英「Ministry of Sound」音楽レーベルを買収
  • EDMフェス運営の大手SFX Entertainment、第1四半期決算は売上高5220万ドル。Beatportは売上減少 | All Digital Music

    EDMフェス運営の大手SFX Entertainment、第1四半期決算は売上高5220万ドル。Beatportは売上減少 EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)のフェスやサービスを世界展開する、EDM専門イベント・プロモーション会社「SFX Entertainment」が、2015年度Q1決算(1-3月期)を発表しました。 SFXは大型EDMフェスティバル「Tomorrowland」や「TomorrowWorld」、「Mysteryland」(ID&T)、「Electric Zoo」(Made Event)、「Stereosonic」(Totem OneLove)などのブランドを世界展開するイベント・プロダクション会社を傘下に置いています。またオンラインストア「Beatport」などEDM関係のメディアやマーケティング会社を子会社に持つ総合EDMグループ会社で、世界的なEDMブ

    EDMフェス運営の大手SFX Entertainment、第1四半期決算は売上高5220万ドル。Beatportは売上減少 | All Digital Music
  • 音楽共有サービス「SoundCloud」、ユニバーサルミュージックと大型契約を締結か。メジャーとの関係と広告モデルやサブスク型配信に挑む戦略 | All Digital Music

    音楽共有サービス「SoundCloud」、ユニバーサルミュージックと大型契約を締結か。広告モデルやサブスク型配信に挑む現状とメジャーレーベルとの関係 音楽共有プラットホームとして世界的に大人気のSoundCloudが、メジャーレーベルのユニバーサル・ミュージック・グループとライセンス契約を間もなく結ぶとの情報が、関係筋によって明らかになりました。 SoundCloudとユニバーサルミュージックは数カ月に及ぶ交渉を続け、契約締結まできたそうです。交渉で優位な内容を引き出したのはユニバーサルミュージックのようで、株式の譲渡などの条件を要求している模様です。 この数カ月、SoundCloudとメジャーレーベルの関係は、マネタイゼーションを巡って複雑になってきており、います。今年5月にソニーミュージックはSoundCloudにはマネタイゼーション戦略に問題があるとして、アデル、ケリー・クラークソン

    音楽共有サービス「SoundCloud」、ユニバーサルミュージックと大型契約を締結か。メジャーとの関係と広告モデルやサブスク型配信に挑む戦略 | All Digital Music
  • Beatport、レーベルやアーティストへの支払いを一時凍結する緊急事態。親会社SFX会長が謝罪 | All Digital Music

    世界最大のエレクトロニック・ミュージックストア「Beatport」が、レーベルやアーティストに売上を支払えない状況に陥っていることが明らかになりました。 Beatportで音源を販売するレーベルやアーティストにはすでに同社から謝罪のメールが送られています。その中には、彼らの売上金が「動かせない状況」にあるため4月〜6月分のロイヤリティーを支払うことが出来ない状況にあり、「数週間以内に」支払いが行われると記載されています。いくつかのインディーズレーベルによれば、ロイヤリティーの支払期限は7月30日だったそうです。 Beatportの売上未払いの原因は、親会社であるEDMフェスのプロモーション企業大手「SFX Entertainment」が株式を非公開化するプロセスを進めている影響を受けたためで、非公開になるまでは売上金支払いを進めることはできないとのこと。 Beatportは2週間前に新しい

    Beatport、レーベルやアーティストへの支払いを一時凍結する緊急事態。親会社SFX会長が謝罪 | All Digital Music
  • 電通デジタル、定額制音楽ストリーミングの「Spotify」に投資、株式を取得へ | All Digital Music

    電通グループ子会社でデジタル・マーケティング事業を行う電通デジタルが、スウェーデンの定額制音楽ストリーミングサービス「Spotify}(スポティファイ)へ投資を行ったことを発表しました。 ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、Spotifyは複数の投資家から5億2600万ドルの新規資金を調達したと数日前に伝えられています。6月9日にクローズした最新のラウンドで、Spotifyの企業評価額は85億3000万ドルだったと言われています。 資金調達ラウンドに参加した企業は世界中から集まっており、北欧の通信事業社TeliaSoneraは1.4%のシェアに相当する1億1500万ドルを投資したことを明らかにしています。その他にはイギリスのBaillie Gifford、Lnadsdowne Partners、カナダのヘッジファンドSenvest Capital、Discovery Capital

    電通デジタル、定額制音楽ストリーミングの「Spotify」に投資、株式を取得へ | All Digital Music
  • SXSWで最も多く言及された「アーティスト」をTwitterが公表。PerfumeやEPIK HIGHも健闘、ツイート数は100万超 | All Digital Music

    SXSWで最も多く言及された「アーティスト」をTwitterが公表。PerfumeやEPIK HIGHも健闘、ツイート数は100万超 2007年のSXSW(サウスバイ・サウスウェスト)でのブレイクを経て、「Twitter」は世界中のテック愛好家が注目するサービスへと成長していきました。Twitterはその後、世界各地で起きているイベントの盛り上がりをツイートから分析するベンチマークへと進化しました。 3月17日から23日にテキサス州オースティンで開催された「SXSW 2015」で、期間中に「SXSW Music」と「SXSW」に関連して言及したツイート数は100万以上が投稿されたとTwitter社が報告しました。 Twitterでは、期間中でツイートのインタラクティブ・チャートを公開、さらに最も多く言及されたアーティスト、新人アーティスト、ハッシュタグ&トレンドも同時に発表しました。 期間

    SXSWで最も多く言及された「アーティスト」をTwitterが公表。PerfumeやEPIK HIGHも健闘、ツイート数は100万超 | All Digital Music
  • 2014年のヒット曲、ファレルの「Happy」は4,300万再生でロイヤリティがわずか2,700ドル ― 関心高まる音楽配信とソングライターの関係 | All Digital Music

    2014年のヒット曲、ファレルの「Happy」は4,300万再生でロイヤリティがわずか2,700ドル ― 関心が高まる音楽配信とソングライターの関係 ヒット曲になってもたったこれだけしか支払われない現状…。 シングル「Happy」が世界的なヒット曲となったファレル・ウィリアムス。2014年はあらゆる場所やメディアで流れた「Happy」ですが、情報によればファレルは「Happy」が4300万回楽曲が再生されたにも関わらず、パブリッシャー/ソングライターのロイヤリティとして受け取った額はわずか2,700ドル(約33万円)しか受け取っていないことが明らかになりました。 Digital Music Newsが入手した世界最大の音楽出版社ソニー/ATVミュージック・パブリッシングのマーティン・バンディアCEO兼会長のメールによれば、世界最大の音楽ストリーミングラジオ「Pandora」で2014年第1

    2014年のヒット曲、ファレルの「Happy」は4,300万再生でロイヤリティがわずか2,700ドル ― 関心高まる音楽配信とソングライターの関係 | All Digital Music
  • OK Go、最新アルバム「Hungry Ghosts」をDNAでリリースへ。デジタルファイルを遺伝子情報で保存 | All Digital Music

    OK Go、最新アルバム「Hungry Ghosts」をDNAでリリースへ。デジタルファイルを遺伝子情報で保存 実現したらどうやって聴けるのか? 数々のイノヴェイティブな動画で音楽の楽しみ方を変え続けるアメリカのロックバンド「OK Go」は、10月にリリースしたばかりの最新アルバム「Hungry Ghosts」の別パッケージとして、アルバムをDNAでリリースすることを計画していることを発表しました。 OK GoはUCLAの生化学者Sriram Kosuriのチームと協力して、アルバムのデジタルファイルを遺伝子情報情報(バイナリーコード)に変換して、年内にDNAとしてリリースする予定です。論理上ではOK Goのファンは少量の水を受け取り、その水の中には約十万個の「Hungry Ghosts」の情報が書き込まれたDNAが含まれています。 「Hungry Ghost」は現在デジタルダウンロード、

    OK Go、最新アルバム「Hungry Ghosts」をDNAでリリースへ。デジタルファイルを遺伝子情報で保存 | All Digital Music
  • アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 | All Digital Music

    近年、コアな音楽ファンや若手を中心に人気再浮上中のアナログレコード。巨大なアメリカ音楽産業でも音楽ストリーミングサービスと並び、音楽好きを引き寄せるメディアとして高い注目を集めています。この人気復活のアナログレコードですが、実はレコードショップでは購入されていない事実が明らかになりました。 全米展開のセレクトショップ・チェーン「アーバン・アウトフィッターズ」(Urban Outfitters)が、アナログレコード販売では世界最大であると関係者が発言しました。 アーバン・アウトフィッターズのチーフ・アドミニストレーティブ・オフィサーのカルビン・ホリンジャー(Calvin Hollinger)は、 アーバン・アウトフィッターズのお客さまにとって音楽は非常に非常に重要です。実際には、私達は世界最大のヴァイナルの売り場です。 とアナリストとのミーティングで明らかにしたそうです。 アーバン・アウトフ

    アメリカ人はアナログレコードをもうレコ屋で買っていない事実 | All Digital Music
  • エレクトロニック・ミュージックストア「Beatport」が設立10年。過去の歴代売上トラック、チャート1位アーティストのデータを公開 | All Digital Music

    エレクトロニック・ミュージックストア「Beatport」が設立10年。過去の歴代売上トラック、アーティスト、チャート・データを公開 世界最大のエレクトロニック・ミュージック・オンラインストア「Beatport」が設立10周年を迎えました。 BeatportはDJやトラックメイカー達が一般的なオンラインストアでは購入できない音源を購入できるエレクトロニック・ミュージック専門のオンラインストアとして、世界中のクリエイターや音楽ファンから支持されてきました。そして10年間で、Beatportはダウンロードストアから、DJやトラックメイカー、レーベルと世界中の熱狂的なエレクトロニック音楽ファンに最新の音源とDJカルチャーのトレンドを届ける、最も影響力の高いコミュニティへと進化していきました。 またBeatportのチャートに入ることは、世界中のDJやトラックメイカー、レーベルにとってクラブやフェス

    エレクトロニック・ミュージックストア「Beatport」が設立10年。過去の歴代売上トラック、チャート1位アーティストのデータを公開 | All Digital Music
  • YouTubeの音楽事業担当ディレクター、グーグルを去る。有料サービス開始に痛手:WSJ報道 | All Digital Music

    YouTube音楽ビジネス担当の製品マネージャー、クリス・ラローサ(Chris LaRosa)がグーグルを去ることが、ウォール・ストリート・ジャーナルによって明らかになりました。ラローサの退職の理由は、スタートアップへの参画で、グーグルのスポークスパーソンもこの事実を認めています。 ウォール・ストリート・ジャーナルは、ラローサの退職はYouTubeの音楽部門トップとしては音楽、サブスクリプション、ライブストリーミング担当製品ディレクターを2013年8月まで務めていたNikhil Chandhokに続いて過去12カ月内で二人目になることを指摘します。 二人の退職の理由は、YouTubeが1年以上をかけても有料音楽サービスをローンチできないことへの不満が原因にあると、事情に詳しい情報ソースは伝えています。 【関連記事】 YouTube、有料ストリーミングサービス開始で態度を軟化、インディーズレ

    YouTubeの音楽事業担当ディレクター、グーグルを去る。有料サービス開始に痛手:WSJ報道 | All Digital Music
  • 語彙が最も豊富なヒップホップアーティストは誰? データで可視化したインフォグラフィック | All Digital Music

    シェイクスピアは作品の中で88万4,4212語の単語を使い、その中でわずか2万8829個のユニークな単語を使用していたそうです。ではもしこれがヒップホップアーティストだったらどうなるのでしょうか? ニューヨーク在住のデザイナーでデータサイエンティストのマット。ダニエルズ(Matt Daniels)は、ヒップホップアーティストの語彙をデータで可視化してみるプロジェクトを始め、歌詞で使われた単語を分析し、85人のアーティスト別にチャート化しました。出来たのが、上の画像のチャートです。右に行けば行くほど、語彙が豊富なアーティストです。 分析方法 ダニエルズ氏はヒップホップアーティストの作品からリリース順に35000単語を分析しました。参照元はRap Genius。 3万5000語はスタジオ・アルバム3−5枚分とEPほどのボリュームになるそうです。またアーティストが3万5000語に満たない場合は、

    語彙が最も豊富なヒップホップアーティストは誰? データで可視化したインフォグラフィック | All Digital Music
  • ジャック・ホワイト、新アルバム「Lazaretto」でホログラムが見えるアナログレコード「Ultra LP」を開発 | All Digital Music

    ジャック・ホワイト、最新アルバム「Lazaretto」でホログラムが見えるアナログレコード「Ultra LP」を開発 ロックミュージシャンのジャック・ホワイトは、アナログレコード人気再発を牽引するミュージシャンの1人です。最新アルバム「Lazaretto」リリースでは、単にジャケットアートや価格でファンを楽しませるのではなく、アナログレコードの再生方法にイノベーションを起こしています。 ジャック・ホワイトはLazarettoを「Ultra LP」と呼ぶ世界初の試みがいくつも仕込まれていたアナログレコードでリリースします。この仕掛けはジャック・ホワイト人のアイデアとレコードプレス工場のエンジニアリングによって、実現したそうです。Ultra LPは音質や大きいジャケットアートでは再現できない、コレクションとしても音楽メディアとしても楽しめる、新しい音楽体験をアナログレコード好きなファンに提供

    ジャック・ホワイト、新アルバム「Lazaretto」でホログラムが見えるアナログレコード「Ultra LP」を開発 | All Digital Music
  • パチスロが音楽をレコメンドする新感覚〜Gracenoteのウェブアプリ「パチオ(Pach.io)」 #MusicHackDay | All Digital Music

    パチスロが音楽をレコメンドする新感覚〜Gracenoteのウェブアプリ「パチオ(Pach.io)」 #MusicHackDay 2月末に日発の音楽ハッカソン「Music Hack Day Tokyo 2014」が開催され、150人以上の音楽に関心ある日人デベロッパーやデザイナーが集結しました。週末は、世界的な音楽企業と組んで数多くの面白くクリエイティブな音楽ハックが発表され、日人デベロッパーが主役となる音楽イベントとしては、小規模ながらも日のデジタル音楽シーンにおいて歴史に足跡を残したと言えるのではないでしょうか。 音楽に興味のある日人デベロッパーが多く参加したこと、そしてプレゼンを聞いていて音楽サービスやアプリ開発のナレッジが高いことに正直いってビックリしました。さらに驚いたのは、週末に開発した後のビジョンです。 開発したアプリを将来的には正式にiOS/Androidアプリでリ

    パチスロが音楽をレコメンドする新感覚〜Gracenoteのウェブアプリ「パチオ(Pach.io)」 #MusicHackDay | All Digital Music
  • 日本初の音楽ハッカソン「Music Hack Day Tokyo 2014」大盛況で終了! 世界的音楽企業のハッカー・エヴァンジェリスト達が日本人開発者を賞賛! #MusicHackDay | All Digital Music

    初の音楽ハッカソン「Music Hack Day Tokyo 2014」大盛況で終了! 世界的音楽企業のハッカーエヴァンジェリスト達が日人開発者を賞賛! #MusicHackDay 2月22日から24日、日初の音楽ハッカソン「Music Hack Day Tokyo 2014」が原宿THE TERMINALで開催されました。音楽ハッカソンとは24時間という時間制限の中で、音楽APIを使ってアプリやウェブサービス、ハードウェアなど、様々な形で音楽を楽しむための新しい技術を競い合うコンペで、ロンドンやサンフランシスコ、MIDEMやSXSWなど世界的に開催されている音楽好きな開発者のための音楽イベントです。 https://www.hackerleague.org/hackathons/music-hack-day-tokyo-2014 https://twitter.com/musi

    日本初の音楽ハッカソン「Music Hack Day Tokyo 2014」大盛況で終了! 世界的音楽企業のハッカー・エヴァンジェリスト達が日本人開発者を賞賛! #MusicHackDay | All Digital Music
  • 世界の音楽教育がスゴすぎる! バークリー音楽大学がオンライン向けの音楽学士号取得コースを発表 | All Digital Music

    世界で最も有名な音楽大学の一つ、バークリー音楽大学は、これまで著名な教授達や業界エキスパートによる音楽ビジネス、音楽制作、演奏のプログラムやコースをオンラインを通じて提供してきました。最近では南ニューハンプシャー大学と提携し、オンラインで音楽ビジネスのMBAが取得できるコースを提供し始めました。そして2014年からまた一つ新たな試みを始めます。 バークリー音楽大学は、同校として初めて音楽学士号取得コースをオンラインで提供することを発表しました。 (え!! 一流音大の授業がオンラインで受けられる?、しかも内容が素晴らしく充実してる) 提供するコースは「Bachelor of Professional Studies」で、専門分野は「音楽ビジネス」と「音楽プロダクション」に2部門になります。コースは120単位構成で、オンライン学習の専用ポータル「Berklee Online」を通じて提供します

    世界の音楽教育がスゴすぎる! バークリー音楽大学がオンライン向けの音楽学士号取得コースを発表 | All Digital Music
  • 【速報】ソフトバンクがユニバーサルミュージック買収を約8540億円で提案、親会社ヴィヴェンディが拒否とメディアがレポート | All Digital Music

    ソフトバンクがユニバーサルミュージック買収を約8540億円で提案、親会社ヴィヴェンディが拒否とメディアがレポート ソフトバンクが85億ドル(約8540億円)で世界最大のレコード会社「ユニバーサルミュージック」の買収を約3ヶ月前に提案していたことが明らかになりました。フィナンシャル・タイムズによれば、今回ユニバーサルミュージックの親会社であるヴィヴェンディは、ソフトバンクのオファーを退けたと詳しい情報ソースからの情報として伝えています。 ソフトバンクは先日完了したスプリントの買収に続き、大型買収提案となります。 *このニュースの情報は随時更新していきます。 レポートによれば、ヴィヴェンディは5月から株価が13%ダウンしており、自社のテレコミュニケーションおよびメディア事業の再編に迫られている状況です。しかし、ソフトバンクに対して、音楽事業は将来の事業戦略の中心と考えていると伝え、提案を拒絶し

    【速報】ソフトバンクがユニバーサルミュージック買収を約8540億円で提案、親会社ヴィヴェンディが拒否とメディアがレポート | All Digital Music