タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (180)

  • 【独占取材】いわもとQが全店閉店したという噂は本当か? 関係者に話を聞いてみた / 立ち食いそば放浪記

    » 【独占取材】いわもとQが全店閉店したという噂は当か? 関係者に話を聞いてみた / 立ちいそば放浪記 特集 コスパの良い立ちいそば屋としてメディアにも多数登場している『いわもとQ』。ここ数年、立ちいそばチェーンランキングの常連であり、その人気は立ちいそば好きだけに収まらないイメージがあった。そんな『いわもとQ』が全店閉店したという噂が飛び込んできた。 7月頃、歌舞伎町店が一時閉店したのは知っていたが、復活するどころか全店閉店だと!? 確かに、Googleで『いわもとQ』を検索すると池袋店も臨時休業と表示されている。ただ、浅草店は普通に営業中になっていたため行ってみたところ…… ・臨時休業 外観はそのままなのだが、電気は消えており臨時休業の貼り紙が。ただ、入口から中を見ると、内装や券売機は普通に残っている。これは閉店なのか? 普通に臨時休業しているだけにも見える。ちなみに、神保町

    【独占取材】いわもとQが全店閉店したという噂は本当か? 関係者に話を聞いてみた / 立ち食いそば放浪記
  • 言語オタクが知識なしに人生初めて「言語」を作ってみた → 難しいけど楽しすぎるぞこれ!!

    言語オタクが知識なしに人生初めて「言語」を作ってみた → 難しいけど楽しすぎるぞこれ!! アキル 2023年5月6日 タイトルを見て「おいおい、言語なんて、そんなもん作れるのかよ?」と思ったそこのあなた、それが作れちゃうんだな。ガッツと暇さえあれば。 まぁ、僕も、コロナ自粛時代は暇を持て余していたもので……。 ・人工言語 人間が何かしらの理由で言語を作ることは決して珍しい事ではない。それは世界中さまざまな人とコミュニケーションする事を目指した国際的言語だったり、架空の物語上で使われる架空の言語だったりと理由は様々。プログラミング言語も人工言語の1つみたいだよ。 例を上げると、国際的な言語を目指したもので有名なのが「エスペラント」。19世紀にルドヴィコ・ザメンホフ共々が作った言語で、今でも話者がいる言語。その使用者は数多い。詳細はウィキペディアを読んでみてくれ。 もしも『スタートレック』を知

    言語オタクが知識なしに人生初めて「言語」を作ってみた → 難しいけど楽しすぎるぞこれ!!
  • 【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果…

    【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果… GO羽鳥 2023年1月10日 うそだろ? と思うかもしれないが、まだ騙されている人や、まだ「もしかしたら当かも?」と思っているピュアな人が意外と大勢いるようなので、ここでひとつ断言しておく。 「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイートは、全部ウソ。もう一度言う。「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイートで、お金がもらえることは100%ない。 調査のため、同様の怪しいツイート100件以上に応募してみた私が言うのだから間違いない。では、これらのツイートは何を狙っているのだろうか? ざっくり解説しよう。 ・ものすごいスピード感で進化している まず最初に言っておきたいのは、これは2022年12月末時点での最新情報、ということ。どんどん進化&巧妙化しており、なかなか「ざ

    【ざっくり解説】「RTとフォローだけで●●万円を配布」みたいなツイート100件以上に応募してみた結果…
  • めちゃくちゃ畑が食い込んでいる「いなげや 新座野寺店」の真相 / 畑の持ち主に聞いてみた

    いまTwitterで、とあるスーパーが話題だ。筆者の知る範囲では2020年8月半ばに一度話題になり、9月30日からまたリバイバルヒット中。そのスーパーとは、埼玉県にある「いなげや 新座野寺店」だ。バズる理由はその構造。Googleマップで見ると、隣にある畑がメチャクチャい込んでいるように見えるのだ。 この調子だと、きっと今後はネタツイート系のアカウントによって使いまわされる定番ネタの仲間入りをすることだろう。Twitterではいなげやが土地の買収に失敗とか、地上げ屋と畑の持ち主の間で抗争があったとか、色々ささやかれている。事の真相は何なのか、当事者に聞いて分かった範囲でお伝えしよう。 ・中からはわからない Twitterでは実際に店舗を利用したことのある近隣住民と思われる人たちも驚きの反応を示している。どうやら、普段利用していても全く気付かなかったようなのだ。一体どういうことなのか? こ

    めちゃくちゃ畑が食い込んでいる「いなげや 新座野寺店」の真相 / 畑の持ち主に聞いてみた
  • 【衝撃の結末】ヤバすぎると話題のチューハイ『99.99』の開発者に話を聞きに行ったら “ガチでヤバイ奴” が出てきた話

    » 【衝撃の結末】ヤバすぎると話題のチューハイ『99.99』の開発者に話を聞きに行ったら “ガチでヤバイ奴” が出てきた話 特集 ストロングチューハイ……それは人を酔わせる魔性の酒。もちろん9%というアルコール度数は飲む者を選ぶ。苦手な人も多いだろう。そこへ登場したのが『サッポロチューハイ 99.99(フォーナイン)』だ。アレは、ヤベえぞ……。 何がヤバイって、アルコール度数9%にもかかわらず、恐ろしく飲みやすいのだ。私(あひるねこ)も実際に飲んでみたが、とても9%とは信じられない飲み口だった。ネットでも「危険」「人を狂わせる」と話題になっており、そのヤバさは群を抜いている。 一体どこのどんなヤバイ奴が、こんなヤバイ酒を作っているのか……!? 気になった私は、「サッポロビール」の社に突撃をかますことに! ・ヤバイ奴らに会いに行く 私は現在、恵比寿にある「サッポロビール」社前にいる。『9

    【衝撃の結末】ヤバすぎると話題のチューハイ『99.99』の開発者に話を聞きに行ったら “ガチでヤバイ奴” が出てきた話
    hyaknihyak
    hyaknihyak 2019/01/29
    結論ありきで取材に行ったら意外と真面目に作ってるので、頑張って盛りました、みたいな記事だ
  • 「ケンタッキー」でアルコール飲み放題をやってるらしいので行ってきた! 90分1600円!! 水曜に予約するとまさかの1000円だァァァアア!

    » 「ケンタッキー」でアルコール飲み放題をやってるらしいので行ってきた! 90分1600円!! 水曜に予約するとまさかの1000円だァァァアア! 特集 「ケンタッキー」でアルコール飲み放題をやってるらしいので行ってきた! 90分1600円!! 水曜に予約するとまさかの1000円だァァァアア! あひるねこ 2017年9月4日 いったいどれだけの人間が夢見てきたことだろうか。神よ、もしもあなたが存在するのなら、全人類共通のこの願いを叶えてくれ。どうか、ケンタッキーで酒を浴びるほど飲ませてくれ! 揚げたてチキンでビールをしこたま飲ませてくれェェェェエエエ!! 以前の記事で、お酒を飲むことができるケンタッキーが存在することをお知らせした。それだけでも十分奇跡だったのだが、この前行ったらなんとアルコール飲み放題をやっていてショック死しかけたぞ。神よ、あなたなのか。死ぬ前にその詳細をお伝えしたいので、

    「ケンタッキー」でアルコール飲み放題をやってるらしいので行ってきた! 90分1600円!! 水曜に予約するとまさかの1000円だァァァアア!
  • 【注意】何も知らない若者に「1991年のメガドライブとセガのスゴさ」を熱っぽく語るとドン引かれる

    「昔はゲームで遊んでいたのに、最近は全然」と言う人は数多い。あんだけ昔はゲーマーだったのに、最新のゲーム機を見るや “なんか設定とか難しそう” とか思っちゃう。かくいう私も、そのひとりだ。だがしかし……!! たま〜に、むしょ〜に、やりたくなる。人生で一番遊んだゲーム機を、もう一度さわりたくなったりする。中古相場を調べると、数千円で購入可。久しぶりに遊んだら、どんな気持ちになるんだろう……。ということで、セガのメガドライブを買ってみた!! ・ガッツリ厳選しての大人買い もちろん体と同時に、ソフトも中古でバンバン揃えた。だが、昔みたいに「あれもほしいこれもほしい」ではなく、長年の経験に基づいた “当に揃えるべきソフト” を厳選していたのも、我ながら興味深い。絶対にハズせないゲームがそこにはある。 なお、行き過ぎたプレミア価格がついているソフトは断腸の思いであきらめた……が、メガドライブはア

    【注意】何も知らない若者に「1991年のメガドライブとセガのスゴさ」を熱っぽく語るとドン引かれる
  • 【すでに死者50人】ネットで密かに売られている「ヘロインの7倍も強力な合成ドラッグ」に注意喚起 / 名前は「ピンク」「ピンキー」「U-47700」など

    » 【すでに死者50人】ネットで密かに売られている「ヘロインの7倍も強力な合成ドラッグ」に注意喚起 / 名前は「ピンク」「ピンキー」「U-47700」など 特集 【すでに死者50人】ネットで密かに売られている「ヘロインの7倍も強力な合成ドラッグ」に注意喚起 / 名前は「ピンク」「ピンキー」「U-47700」など Nekolas 2016年10月31日 日では、元女優の高樹沙耶容疑者が大麻所持で逮捕されたとのニュースが大きく取り上げられていた。一方で海外では、「ヘロインより700パーセントも強力な合成ドラッグ」がネットで売買されていると注意喚起され、大きな話題となっている。 すでに多数の死者を出しているとのことで、これを読んだら「むやみに違法薬物に手を出してはいけない」ということが、よ~く分かるのではないだろうか。 ・ヘロインより700パーセントも強力な合成ドラッグに注意! ネットで売買さ

    【すでに死者50人】ネットで密かに売られている「ヘロインの7倍も強力な合成ドラッグ」に注意喚起 / 名前は「ピンク」「ピンキー」「U-47700」など
  • 【高コスパ】激安天国「砂町銀座商店街」は1000円持っていけば豪遊できるぞォ!

    地元ならではの楽しさや人情が漂う商店街。近年はシャッター通りとなった場所も増えてはきたが、まだまだ活気に溢れた商店街はたくさんある。 東京都江東区にある「砂町銀座商店街」もその一つ。何を隠そう、ここには安くて美味しいグルメが数多くあり、お財布にやさしい金額で腹いっぱい、胸いっぱいの幸せ気分を味わえるのだ。実際に1000円を持って検証しに行ったところ、ハンパないほどべ物を買うことが出来た! 豪遊、バンザーイ!! ・空腹を刺激する 砂町銀座は都営新宿線「西大島駅」から徒歩20分ほどの場所にあり、決して交通アクセスが良いとは言えない。だが、午前中から多くの買い物客で賑わっていて、地元民から「安くて新鮮」と評判の魚屋には長蛇の列まで出来ていた。 商店街は全長610m、約80店舗が軒を連ねていて惣菜屋がとても多い。揚げ物や焼鳥など、歩いていると美味しそうな匂いがプ~ンと漂ってきて、空っぽなお腹を刺

    【高コスパ】激安天国「砂町銀座商店街」は1000円持っていけば豪遊できるぞォ!
  • 「悲しすぎるつぶやき」で注目を集めたビカスさんの店『だいすき日本』が閉店 / その理由がいい人過ぎて……

    「悲しすぎるつぶやき」で注目を集めたビカスさんの店『だいすき日』が閉店 / その理由がいい人過ぎて…… 佐藤英典 2016年8月8日 皆さんは覚えているだろうか? 2010年に悲しすぎるツイートを投稿しネット上で注目を集めた、ネパールカレー屋「だいすき日」のことを。店主のビカスさんは当時、来る日も来る日もお客さんが来ず、経営危機に瀕していた様子をTwitterで投稿していた。 それが話題となり、全国からお客さんが殺到。一時は原宿に2号店を設けるまでに成長した。そのビカスさんのお店が、2016年8月8日、閉店したのである。その理由をビカスさん人に聞いたところ、突然お店を閉めることになったのには意外な事情があった。それが彼の人柄の良さによるものであり、何だか胸が熱くなってしまう……。 ・にじみ出る人柄 一度でもビカスさんのお店に足を運んだ人ならわかると思う。彼はとても良い人だ。笑顔からに

    「悲しすぎるつぶやき」で注目を集めたビカスさんの店『だいすき日本』が閉店 / その理由がいい人過ぎて……
  • 謎の書物「亞書」を追っていたらとんでもない結末になったでござる / このまま都市伝説化しそうなレベル | ロケットニュース24

    謎の書物「亞書」を追っていたらとんでもない結末になったでござる / このまま都市伝説化しそうなレベル 中澤星児 2015年10月26日 単体では意味をなさない文字。その文字の組み合わせで作られた文章には、人を感動させたり人生観を変えたりするほどの力がある。そしてそんな文章の宝庫であるは、さながら1つの宇宙だと言えるかもしれない。とは不思議なものである。 現在、「亞書」というにまつわる不自然すぎる謎がネット上で波紋を呼んでいる。そもそも字面からしてすでに怖いこのだが、その謎を追っていたら、とんでもない結末を迎えてしまったのでここに残しておこうと思う。 ・「亞書」の謎 2015年2月25日に1巻が発売された書。定価は1冊6万4800円。流通しているのは Amazon のみ、10月26日現在の時点で96巻までが刊行されている。著者には「アレクサンドル・ミャスコフスキー」「亞書刊行會」、

    謎の書物「亞書」を追っていたらとんでもない結末になったでござる / このまま都市伝説化しそうなレベル | ロケットニュース24
  • 気になる噂「アフリカのケニアで焼きうどんが大ブレイク」は本当なのか確かめに行ってみた → マジだった

    気になる噂「アフリカのケニアで焼きうどんが大ブレイク」は当なのか確かめに行ってみた → マジだった GO羽鳥 2015年10月16日 2015年の春ごろ、信じがたい噂が私(GO羽鳥)の耳に飛び込んできた。それは、“アフリカのケニアで焼きうどんが大ブレイク” という、なんでやねん的な情報だ。 お祭りの屋台メニューでもある「焼きそば」ならば、なんとなく理解はできる。アフリカで日祭を開催したら、偶然にも大ヒット的な流れだ。しかし、なぜ……あえて「焼きうどん」なのか。ということで、現地に行って噂の真相を確かめてきた! ・ナイロビの中心に店を構えるTeriyaki Japan(テリヤキジャパン) 場所はケニアの首都ナイロビのド真ん中。ビジネス街でもありつつ、オシャレなお店も集まっている、まさにナイロビの渋谷といった場所であり、意識の高い人たちが集うエリアだ。そんなド真ん中の、さらに ド真ん中、つ

    気になる噂「アフリカのケニアで焼きうどんが大ブレイク」は本当なのか確かめに行ってみた → マジだった
  • 【ガチ検証】分裂騒動中の『大勝軒』は「のれん会」と「守る会」どちらの方がウマいのか実際に食べ比べてみた

    【ガチ検証】分裂騒動中の『大勝軒』は「のれん会」と「守る会」どちらの方がウマいのか実際にべ比べてみた P.K.サンジュン 2015年10月6日 “ラーメンの神様” と呼ばれた「東池袋大勝軒」の創業者・山岸一雄さん。2015年4月にこの世を去り約半年が経ったが、残された弟子たちは、現在 分裂騒動の真っただ中だ。 簡潔に分裂騒動の概要を説明すると、約60人の弟子で構成された「大勝軒のれん会」の2代目会長・飯野敏彦氏のやり方に反対する弟子たちが同会を脱退し、「大勝軒 味と心を守る会」を結成したというものである。だがしかし……。 そもそも同じ流れを汲む料理店ならば、味で勝負したらええやないか! ゴチャゴチャ言わんと、どちらの方がウマいのか白黒ハッキリつけようやないか!! というわけで、「のれん会」の『東池袋大勝軒 店』と「守る会」の『お茶の水 大勝軒』、どちらの方が美味しいのか、実際にべ比べ

    【ガチ検証】分裂騒動中の『大勝軒』は「のれん会」と「守る会」どちらの方がウマいのか実際に食べ比べてみた
  • 30代女子が美容院で「田村ゆかりさんみたいにしてください」と言ったら17歳になれるのか? 試してみた結果がスゴい!

    » 30代女子が美容院で「田村ゆかりさんみたいにしてください」と言ったら17歳になれるのか? 試してみた結果がスゴい! 特集 「ゆかり姫」、「世界一かわいいよ!」というフレーズから連想する大人気の声優といえば『田村ゆかり』さんだ。 田村さんは活動歴が17年以上あるのになぜか「17歳」として知られているが、ファンの通称 “王国民” は、誰一人それに突っ込むことがないほど強い支持を得ている。 そんなタイムパラドックスを起こしている彼女のようにイメチェンしたら、30代女子でも17歳のようになれるのだろうか? 実際に美容院で「田村ゆかりさんみたいにしてください」と言ってチャレンジしてみたぞ! ・30代記者がチャレンジ! 今回田村ゆかりさん変身にチャレンジするのは、ロケットニュース編集部のアラサー女子・沢井メグ記者。前回は鈴木その子さんに変身したところ白すぎてドン引きされてしまったので、今回はぜひと

    30代女子が美容院で「田村ゆかりさんみたいにしてください」と言ったら17歳になれるのか? 試してみた結果がスゴい!
  • 【北海道発】幻の「ちくわパン」が10月1日より全国発売! ちくわとパンの相性が絶妙すぎて悶絶するヨ!!

    » 【北海道発】幻の「ちくわパン」が10月1日より全国発売! ちくわとパンの相性が絶妙すぎて悶絶するヨ!! 特集 全国の「ちくわ好き」に朗報だ! なんと2015年10月1日、フジパンの「まるごとちくわ ちくわパン」の発売が開始されたぞ!! これまで一部のコンビニでのみ限定発売されていた、あの幻の「ちくわパン」がついに全国区に。しかも、ちくわの中身は「チェダーチーズ入りチーズクリーム」らしい。 気になる……今すぐ買いに行くっきゃない!! ということで、発売初日に手に入れた「ちくわパン」をさっそくべてみた。 ・「ちくわパン」っていつからあるの? その前に「そもそも、ちくわパンってなんぞや」という方もいらっしゃるだろう。何を隠そう、私も数カ月前までは知らなかった。和歌山県に住む知人から、そのようなものがあるということは聞いていたが、実際に見たことはなく「ちくわとパンなんて絶対相性が悪いでしょ。

    【北海道発】幻の「ちくわパン」が10月1日より全国発売! ちくわとパンの相性が絶妙すぎて悶絶するヨ!!
  • 【本人降臨】マリリン・マンソンがネット上で「何でも聞いてくれ」と質問を受け付け! Q&A 28選がこれだ!! 「どんな化粧品を使っていますか?」など

    » 【人降臨】マリリン・マンソンがネット上で「何でも聞いてくれ」と質問を受け付け! Q&A 28選がこれだ!! 「どんな化粧品を使っていますか?」など 特集 【人降臨】マリリン・マンソンがネット上で「何でも聞いてくれ」と質問を受け付け! Q&A 28選がこれだ!! 「どんな化粧品を使っていますか?」など 小千谷サチ 2015年9月5日 “女優” と “殺人犯” の名前を掛け合わせ、ネコ好き、ロック歌手だけでなく、映画監督、俳優、画家もこなす人間と言えば……そう、マリリン・マンソン様だ。その過激な言動、音楽の世界観に魅了される人も多く、熱烈なファンが世界中に存在している。 そんなマンソン様が、海外サイト Reddit に降臨し「何でも聞いてくれ」と質問を受け付けたのだから、さあ大変! アレもコレも聞きたいことがありすぎる! ということでネット上でやり取りされた Q & A 28選をお届け

    【本人降臨】マリリン・マンソンがネット上で「何でも聞いてくれ」と質問を受け付け! Q&A 28選がこれだ!! 「どんな化粧品を使っていますか?」など
  • 【吐きそう】噂の『ぷっちょ塩じゃけ味』が歴史的なマズさ! ただし白米と食べてみたらまだイケることが判明!!

    » 【吐きそう】噂の『ぷっちょ塩じゃけ味』が歴史的なマズさ! ただし白米とべてみたらまだイケることが判明!! 特集 いま、インターネット上で話題となっているのが、ぷにぷに感でおなじみUHA味覚糖のソフトキャンディ『ぷっちょ 塩じゃけ味』である。実はこの商品、サンリオキャラクター「KIRIMIちゃん」とのコラボ商品なのだが……。 結論から言おう。マズい。かなりマズい。「こんなマズいもんったの久々だわ!」 と一瞬で認定できるほどマズい。だが奇跡は起きた……! なんと白米とべると “それなりに” べられてしまうのだ!! しかも隠された裏メッセージまで解き明かしてやったぞーーー! ・マズさの理由 『ぷっちょ 塩じゃけ味』の発売を記念して公開されたスペシャル動画を見てみると、ぷっちょのキャラクター・ぷっちょくんが、KIRIMIちゃんに一目ぼれし、仲良くなったふたりがコラボしたのが『ぷっちょ

    【吐きそう】噂の『ぷっちょ塩じゃけ味』が歴史的なマズさ! ただし白米と食べてみたらまだイケることが判明!!
  • 銀座の寿司屋で「おまかせ」を頼んだら身なりで料理やお会計が変わるのか?実際に試してみた

    銀座の寿司屋で「おまかせ」を頼んだら身なりで料理やお会計が変わるのか?実際に試してみた なかの 2015年6月12日 東京イチ華やかでセレブな街「銀座」。数多くの高級店が立ち並ぶ街でもあるが、やはり“銀座の寿司”といったら誰しも憧れるオトナの事である。 一度は銀座の寿司屋で「おまかせで(キリッ)」なんて言って寿司を楽しみたいものだが、全身ユニクロでは寿司職人に「コイツ当に金払えるのか?」と思われそうで心配になってくる。 見た目で当に判断されるのかは分からないが、もしかするといちがいに「おまかせ」と言っても、客の身なりで提供する寿司やお会計が変わってきたりするのだろうか? ・身なりが違う人たちで寿司店へアポなし訪問 今回は実際に身なりが違う人たちで、銀座の寿司屋でおまかせを頼み実。お会計がどれだけ違うのか? 身なりで提供される料理が安いものだったり高い物だったりするのか? を調べるこ

    銀座の寿司屋で「おまかせ」を頼んだら身なりで料理やお会計が変わるのか?実際に試してみた
  • 【塩とマグロがあればいい】調理時間15分!激安マグロが超ウマくなる「マグロの塩締め」の方法

    【塩とマグロがあればいい】調理時間15分!激安マグロが超ウマくなる「マグロの塩締め」の方法 なかの 2015年6月11日 スーパーでよく売っている、ちょっと水っぽい刺身用のマグロ。そのままべても普通にウマいが、じつはひと手間を加えるだけで超美味しくなるのである。 それは「マグロの塩締め」と言われる方法で、材料はマグロと塩さえあればOK。誰でもカンタンに作ることができるので、その作り方をお伝えすることにしよう。 まずはパックをあけ、マグロに大さじ2杯ほどの塩を裏表まんべんなく擦りこむ。その後はラップをかけて、10~20分ほど冷蔵庫に入れておこう。 時間が経ってマグロから水分が出てきたら、そのまま塩を水で綺麗に洗い流し、キッチンペーパーなどで水気をていねいに取れば完成である。 通常はややブヨブヨした感のマグロが、塩締めすることにより余計な水分が抜け、旨味が凝縮される。そのため、普段より高級

    【塩とマグロがあればいい】調理時間15分!激安マグロが超ウマくなる「マグロの塩締め」の方法
  • ファミコン『ボコスカウォーズ』2作目が約30年ぶりにPS4で発売決定! 海外でも戸惑いの声「なぜ今?」「 “ボウソウゾク” のゲームですか?」

    » ファミコン『ボコスカウォーズ』2作目が約30年ぶりにPS4で発売決定! 海外でも戸惑いの声「なぜ今?」「 “ボウソウゾク” のゲームですか?」 特集 ファミコン『ボコスカウォーズ』2作目が約30年ぶりにPS4で発売決定! 海外でも戸惑いの声「なぜ今?」「 “ボウソウゾク” のゲームですか?」 小千谷サチ 2015年5月28日 1985年にファミコン版で発売された『ボコスカウォーズ』。なんとこの度、約30年ぶりに最新作『ボコスカウォーズ 2』が Play Station4 から発売されるというのだ! 1作目と2作目の間が30年も空くだなんて、なんとも珍しいシリーズだが、このニュースに反応を見せたのが海外のゲーマーたち。 「日で『ボコスカウォーズ 2』がリリースされるらしいぜ……!?」とザワメキ、「あのクソゲーが!?」「俺の好きなゲームや!」と驚きや喜びの声があがり、そして「え? 暴走族

    ファミコン『ボコスカウォーズ』2作目が約30年ぶりにPS4で発売決定! 海外でも戸惑いの声「なぜ今?」「 “ボウソウゾク” のゲームですか?」