タグ

ブックマーク / www.dirigent.jp (5)

  • DJ未経験の女子が3ヶ月で美人DJになれた理由 vol.1 | FUN | Dirigent

    感動と興奮のうちに幕を閉じたReloop night。DJ未経験の女子が3ヶ月の練習を経てクラブデビューを果たすという前代未聞のプロジェクトから3ヶ月。美人DJとなった彼女たちは、なぜ3ヶ月でフロアを熱狂させることができたのか。「あのとき」と「今」の彼女たちを追う。 DJって何をしているんだろう? Web Master:まずは浩美さんの記憶を、まだ暑かった昨年の9月まで戻していただきたいんですけど・・・ 浩美さん(以下、浩美):・・・はい、戻しました(笑) Web Master:美人DJ育成計画が始まる前、DJに対してどんなイメージがありましたか? 浩美さん:当にDJの機材に触ったこともなければ、DJをしたこともなかったので、最初は曲を繋ぐってことも知らなかったんです。そもそもDJって何をしているんだろう?って思っていて、音楽をこうやって(スクラッチの真似)していて、これは一体何なんだろ

  • プロが使うRob Papen - とく(阿部尚徳) - | FUN | Dirigent

    こんにちは、Marketing Tです。「プロが使うRob Papen」の第2弾。今回は作曲家、編曲家、アーティストとして活躍中のとく(toku)、とくPこと、阿部尚徳さんをゲストに迎え、インタビュー形式でお送りします! Rob Papen「BLUE」と出会ったきっかけ Marketing T:こんにちは、今日はよろしくお願いします! とくさん(以下とく):よろしくお願いします! Marketing T:早速なんですが、Rob Papenのプラグインの使用歴はどのくらいですか? とく:どのぐらいかなぁ、、4年強ぐらいですね。 Marketing T:4年強ってことは、まだ日に代理店がないころですね。すごい。 とく:Rob Papenのウェブサイトを見てPREDATORとかも知ってはいたんですが、第一印象が「系統が似てるかな?」というところで、BLUEばかり使ってたんです。ですが、ここ1~

  • Dirigent : 採用情報

    私たちディリゲントは、音楽製作に関わるハードウェアやソフトウェア、ガジェットやPCバッグなどを取り扱う輸入代理店です。最先端のサウンドを提供し続けるドイツのNative Instruments社、シンプルミニマムなスウェーデン発のPCバッグUnit Portablesなど、常に刺激に満ちあふれたモノに囲まれて仕事をしています。 ディリゲントのマーケティング部では、ユーザーの皆様に有益となる情報をお届けするため、自社のWebサイトを通じて様々なコンテンツを企画、制作しています。今回はWebサイト事業拡大のため、日々の更新業務やコンテンツ制作をサポートしていただくアシスタントさんを大募集します。

  • Dirigent : キャンペーン

    今年の夏も、NIの強力なキャンペーンがはじまります。2009年7月3日(金)〜7月31日(金)までの約1ヶ月間、KOMPLETE 5をはじめとするNIの人気製品がスペシャルプライスに!! 気になるあの製品を、この機会に逃すことはありません。詳細は以下のリストをご覧ください。

  • MASCHINE | チュートリアル・ビデオ

    このページでは、MASCHINEの操作方法を詳しく解説したチュートリアル・ビデオを掲載しています。ご覧になりたい項目をクリックしていただき、MASCHINEの世界を存分に味わってください!

  • 1