タグ

2014年10月23日のブックマーク (13件)

  • 歌舞伎町のキャバクラ 水飲んだだけで63万円 - テレ朝news

    東京・歌舞伎町のキャバクラ店で、水しか飲んでいない客に63万円を支払わせようとしたとして、22歳の店長の男が逮捕されました。 キャバクラ店「LEO」の店長・野田英臣容疑者は9日、客の男性(45)に「払えなかったら拳銃で弾かれるぞ」などと脅し、代金として63万円余りを支払わせようとした疑いが持たれています。警視庁によりますと、男性は、店にいた1時間に水しか飲みませんでしたが、ホステスが1杯6000円の酒を72杯飲んだなどとする明細を渡されました。野田容疑者は「正当な請求をしただけだ」と容疑を否認しています。このほかに、経営者の男ら3人が逮捕されていますが、いずれも容疑を否認しています。この店を巡っては、8月に営業を始めてから「ぼったくられた」という相談が10件以上寄せられていて、警視庁は余罪があるとみて調べています。

    歌舞伎町のキャバクラ 水飲んだだけで63万円 - テレ朝news
    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
    ホステスが1杯6000円の酒を72杯飲んだなどとする明細を渡されました。←一人でこの通りの量ならば死にいたっている可能性もあり。
  • 花田紀凱が朝日新聞に謝り方を教えます!(iRONNA) - 産経ニュース

    今や毎朝、朝日新聞を開くのが楽しみだ。 今日は誰が、何を謝っているのかナ? 誰が朝日擁護の論陣を張っているのかナ? だいたい「慰安婦問題検証」とか「吉田調書報道」とかいう書き方からして気に喰わない。「慰安婦問題」も「吉田調書」も完全な虚報なのだからせめて、「慰安婦問題誤報」「吉田調書歪曲」くらい書け。反省の態度が少しも感じられない。 間違った時は、徹底的に謝るしかない。妙に言い訳をしたりすると、相手の怒りはかえって増す。従軍慰安婦大誤報の謝罪を見ていると、朝日は当に謝り方を知らないとつくづく思う。 ◇ いわゆる「慰安婦問題」や「吉田調書」の報道をめぐり、創刊以来の危機に揺れる朝日新聞。18日には社外有識者らによる「信頼回復と再生のための委員会」の初会合が開かれ、自浄作用への第一歩を踏み出した。朝日は当に立ち直れるのか。月刊WiLL編集長、花田紀凱が当番編集長を務めた「朝日新聞に謝り方を

    花田紀凱が朝日新聞に謝り方を教えます!(iRONNA) - 産経ニュース
  • 「必ず、迎えに行くよ」拉致問題解決へ新たな風 大阪の23歳女性が異色楽曲「空と海の向こう」人気

    必ず、迎えに行く-。大阪東大阪市在住のシンガー・ソングライター、山口采希(あやき)さん(23)が、北朝鮮による拉致問題を扱った異色の楽曲「空と海の向こう」を発表した。9月24日にCDが発売され、オリコンのデイリーチャートで初登場7位を獲得。平成生まれの澄んだ歌声は拉致問題の存在を知らない若年層に浸透しつつあり、被害者救出に向けた活動に新たな風を起こしている。(時吉達也) 台風18号が去り、青空ものぞいた10月6日午後。同府豊中市の千里中央駅前の広場で、山口さんの路上ライブに買い物客が足を止めた。 「上手に拍手してくれて、ありがとうなー」。数曲を歌い上げ、家族連れの子供らと終始笑顔でやりとりをしていた山口さん。しかし、一瞬間を置くと表情を一転させ、ゆっくりと言葉を紡いだ。 「『さらわれてしまった方々を必ず取り返す、取り戻す』。音楽を通して、思いを伝えていきたいです。必ず、必ず、迎えに行こう

    「必ず、迎えに行くよ」拉致問題解決へ新たな風 大阪の23歳女性が異色楽曲「空と海の向こう」人気
  • 35人学級を40人に戻すよう財務省要望との報道に反対意見が続出

    35人学級を40人に戻すよう、財務省が文部科学省に見直しを求めるとするニュースに、インターネットでは反対の声が多数あがっている。 THIS IMAGE IS PART OF A PHOTO PACKAGE ON CHILDREN GOING TO SCHOOL AROUND THE WORLDSix-year-old Japanese elemetary student Seishi Nishida (2nd row R blue shirt) raises his hand along with classmates at school in Tokyo on June 11, 2013. AFP PHOTO / Yoshikazu TSUNO (Photo credit should read YOSHIKAZU TSUNO/AFP/Getty Images)

    35人学級を40人に戻すよう財務省要望との報道に反対意見が続出
    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
    教育予算の対GDP比は欧米先進国の中で最低水準。←実際は最下位に近い。
  • 上智大:栄光学園と合併へ イエズス会系5法人 - 毎日新聞

    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
    4法人の中学・高校は上智大学の付属とはせず、名称もそのままで←泰星学園は福岡上智中学高校に変更したのだが。
  • ゆふいんの森、客車新造へ JR九州、外国客取り込み:朝日新聞デジタル

    JR九州は20日、大分の観光地・由布院や別府と博多を結ぶ観光列車「ゆふいんの森」の客車を16年ぶりに新造し、早ければ来年中に座席数を増やす方針を明らかにした。外国人観光客の人気が高い看板列車の輸送力を高め、アジアからの観光客をさらに取り込むのがねらい。 ゆふいんの森は4両ずつの2編成。新しい方の編成を、来年にも1両増やして5両編成にする。客車の新造は、この車両が運転を始めた1999年以来16年ぶり。座席数は2編成全体で計1割強増える見込みだ。 人気の観光地・由布院に向かう「ゆふいんの森」はJR九州の観光列車の先駆けで、89年に運行を始めた。いまは博多と由布院を1日2往復、博多と別府を1日1往復している。 JR九州の観光列車の中でも外… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは

    ゆふいんの森、客車新造へ JR九州、外国客取り込み:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
  • ロシア原潜 解体後の保管に日本の技術 NHKニュース

    ロシア極東の沿岸にある解体された原子力潜水艦の一部を陸上に移して保管する事業で、日技術によって安全に保管できるよう処理された原子炉部分が入った容器が、初めて公開されました。 ロシア極東のウラジオストク近郊では老朽化した原子力潜水艦の解体が進められていて、その作業で出た原子炉部分は、大きな容器に密閉処理され日海沿岸に係留されています。 これらについて、ロシアでは、より安全に保管するため、陸上に移す作業を進めていて、22日、日技術によって安全に保管できるように処理された原子炉部分が入った容器が、初めて公開されました。 容器は、海水や潮風でさびないよう特殊な塗装が施されていて、この処理は、日政府がことし6月、7億円余りを拠出して提供した近くの施設で行われました。 施設ではこれまでに3個の容器が処理されましたが、今もおよそ50個の容器が沿岸に係留されているということで、ロシアは2020

    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
  • 財務省 35人学級を40人に戻すべき NHKニュース

    公立の小学校で導入されている35人学級について財務省は、いじめや不登校などで目立った改善が認められないとして、40人学級へ戻すよう見直しを求める方針です。 これに対し文部科学省は、教育の質の向上などにきめ細かい指導体制が欠かせないとしていて、年末の予算案の編成で難航も予想されます。 公立小学校の35人学級は、入学直後にきめ細かな指導をするため、平成23年度から1年生の児童を対象に導入されています。 その効果について財務省が検証した結果、1年生とほかの学年を比べたいじめや不登校の発生割合は、導入前の5年間の平均で、いじめが10.6%、不登校が4.7%だったのに対し、導入後の2年間は、いじめが11.2%、不登校が4.5%となり、目立った改善がみられないとしています。 そのうえで、従来の40人学級に戻した場合、必要な教職員の数はおよそ4000人減り、国の負担はおよそ86億円減らせると試算していま

    財務省 35人学級を40人に戻すべき NHKニュース
    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
    いじめや不登校と学級の人数に因果関係はなし。
  • 時事ドットコム:米ユダヤ人協会会長と会談=安倍首相

    米ユダヤ人協会会長と会談=安倍首相 米国ユダヤ人協会のバーグマン会長(左)と握手する安倍晋三首相=21日午後、首相官邸 安倍晋三首相は21日午後、首相官邸で米国ユダヤ人協会のバーグマン会長と会談した。首相が「日米関係の草の根の交流として協力関係を一層強化したい」と述べたのに対し、バーグマン会長は「日との関係を重視している」と応じた。  また、首相は第2次世界大戦中にナチスの迫害から逃れるユダヤ人に人道的見地から独断でビザを発給し続けた故杉原千畝氏に触れ、「勇気ある人道的行為は日とユダヤ人の関係の象徴だ」と述べた。(2014/10/21-18:49)2014/10/21-18:49

    時事ドットコム:米ユダヤ人協会会長と会談=安倍首相
    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
  • 時事ドットコム:千代田線、6万8000人影響=幼児抱え女性飛び込みか−東京・根津

    千代田線、6万8000人影響=幼児抱え女性飛び込みか−東京・根津 21日午後7時35分ごろ、東京都文京区の東京メトロ千代田線根津駅で、電車(10両編成)が進入する際、ホームから女性と幼い子どもが転落した。この事故で、同線は北千住−湯島駅間で運転を一時見合わせ、帰宅する通勤客ら約6万8000人の足に影響が出た。  警視庁富士署や東京メトロによると、女性は幼児を抱えて飛び込んだとみられる。いずれも病院に搬送され、女性は重体。幼児は1歳ぐらいで、命に別条はないという。同署が身元や詳しい状況を調べている。(2014/10/22-00:47)2014/10/22-00:47

    時事ドットコム:千代田線、6万8000人影響=幼児抱え女性飛び込みか−東京・根津
    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
  • 時事ドットコム:「強制連行」発言打ち消す=官房長官が河野氏批判−慰安婦問題

    「強制連行」発言打ち消す=官房長官が河野氏批判−慰安婦問題 菅義偉官房長官は21日の参院内閣委員会で、1993年に河野洋平官房長官(当時)が従軍慰安婦問題に関する談話を発表した記者会見で「強制連行」を認める趣旨の発言をしたことについて、「大きな問題だ」と批判、「私どもはそこは否定し、政府として日の名誉、信頼を回復すべく、しっかり訴えている」と述べた。共産党の山下芳生書記局長への答弁。  河野氏は93年の談話発表時の会見で、慰安婦の強制連行があったかどうかの認識を問われ、「そういう事実があった」と発言している。安倍政権は、旧日軍の関与を認めて謝罪した河野談話自体は継承しているが、強制連行を認めた河野氏の発言を明確に打ち消したのは初めて。韓国政府は安倍政権による談話検証も批判しており、菅長官の発言に反発を強めそうだ。(2014/10/21-19:15)2014/10/21-19:15

    時事ドットコム:「強制連行」発言打ち消す=官房長官が河野氏批判−慰安婦問題
  • 慰安婦や歴史認識巡る立場 歴代政権と変わらず NHKニュース

    安倍総理大臣は、超党派の国会議員で作る日韓議員連盟の会長を務める自民党の額賀元財務大臣と会談し、日韓関係に関連して、いわゆる従軍慰安婦の問題や歴史認識を巡る安倍政権の立場は歴代の政権と変わらないという考えを示しました。 超党派の国会議員で作る日韓議員連盟は、24日からソウルで韓国側の議員連盟と合同総会を開くことにしており、これに合わせて会長を務める自民党の額賀元財務大臣らがパク・クネ(朴槿恵)大統領と会談する予定です。 これを前に、安倍総理大臣は額賀氏らと会談し、「日韓関係は最も重要な二国間関係であり、韓国は価値観を共有する国として地域の安定のために一番大事な国だ」と述べました。 そのうえで安倍総理大臣は、いわゆる従軍慰安婦の問題や歴史認識を巡る安倍政権の立場は歴代の政権と変わらないという考えを示しました。 額賀氏は、パク・クネ大統領との会談で、安倍総理大臣のこうした考えを伝えることにして

    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
    言葉のいたずらを繰り返しておきながらこの発言
  • 【ビジネス解読】インド高速鉄道受注「日本×中国」熾烈勝負…「性能の日本新幹線」を駆逐する「安売り中国」の後出しジャンケン(1/7ページ)

    中国には絶対負けられない受注争奪戦がインドで勃発している。インド初の高速鉄道プロジェクトをめぐり、新幹線の売り込みで先行する日に対し、建設費の安さと鉄道に絡んだ魅力的な「おまけ」をセットに中国が売り込み攻勢をかけ、後出しジャンケンかのごとき戦法で勝ちをさらおうとしているのだ。勝敗の結果は、後に続く他の新興国などでの受注争いの行方にも影響する。日経済の将来を担うインフラ設備の輸出拡大を軌道に乗せるため、インドでのキックオフとなる受注は何としてでも勝ち取りたい。官民一体となった総合力と決意が問われる「天王山の戦い」となりそうだ。 7路線で全土をつなぐ 「新幹線技術をインドで展開できれば、新しい発展の可能性を発見できるきっかけになる」。JR東日の冨田哲郎社長は7日の記者会見でこう述べた上で「商社やメーカーとともに、このプロジェクトをぜひ獲得したい」と、インド政府が計画している高速鉄道の受注

    【ビジネス解読】インド高速鉄道受注「日本×中国」熾烈勝負…「性能の日本新幹線」を駆逐する「安売り中国」の後出しジャンケン(1/7ページ)
    hyolee2
    hyolee2 2014/10/23
    TGVなどもある。