タグ

2015年1月10日のブックマーク (15件)

  • 【一筆多論】それ自分で確かめたんか? 鹿間孝一(1/2ページ) - 産経ニュース

    いつも反芻(はんすう)してきた。 「キミ、それ自分で確かめたんか?」 5年前に亡くなった梅棹忠夫さんが国立民族学博物館(大阪府吹田市)の館長をしていたころ、月に1度、記者懇談会があった。博物館の行事予定や刊行物が紹介され、海外から戻った研究者の報告があった後、館長室に場を移して「梅棹ゼミ」が開講された。 と言っても、難しい学問の話ではない。もっぱら梅棹さんの放談である。午後5時を過ぎると、「もうええやろ」と酒が出ることもあった。「知の探検家」の謦咳(けいがい)に接することができるのだから、贅沢(ぜいたく)にして幸福な時間だった。 メモを取っていなかったのが残念だが、民族学者のフィールドワークと新聞記者の仕事は似ていると思った。だから大先輩からのアドバイスのように聞いた。 民博の小山修三名誉教授を聞き手にした「梅棹忠夫 語る」(日経プレミアシリーズ)にこんなくだりがある。 小山 (梅棹さんた

    【一筆多論】それ自分で確かめたんか? 鹿間孝一(1/2ページ) - 産経ニュース
  • 【緯度経度】「黒いサル」と人種差別公言してはばからぬ北の“国家的劣化”(1/3ページ) - 産経ニュース

    自由世界の言論が受難の時代を迎えている。イスラムを風刺したフランス週刊紙は銃乱射テロで多数が犠牲になり、北朝鮮の最高指導者をからかった米国の映画会社はインターネットでサイバーテロに遭った。韓国では大統領に対する名誉毀損(きそん)で産経新聞前ソウル支局長が在宅起訴された。 自由世界なはずの韓国としては、イスラム過激派や北朝鮮並みにみられたのではたまらないだろう。司法当局をはじめ早く正気を取り戻してほしいものだ。 ところで北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記に対する風刺映画ともいうべき米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの映画「インタビュー」は、垣間見たところでは荒唐無稽なB級ハリウッド娯楽映画といった内容だ。最後は金正恩暗殺まで登場するので北朝鮮当局を刺激したようだが、サイバーテロによって話題になったため逆に映画はヒットしているという。 “言論テロ”に対して米国はオバマ大統領まで乗

    【緯度経度】「黒いサル」と人種差別公言してはばからぬ北の“国家的劣化”(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 東京新聞:円安進行、税で穴埋め 14年度予算は「1ドル=97円」:政治(TOKYO Web)

    政府が二〇一四年度予算編成に当たって設定した為替レートが、実際の相場より円高の水準に設定され、追加的な財政負担が生じていることが分かった。十四日に閣議決定する一五年度予算案でも実勢と異なる為替レートが設定されれば、同様の事態が起きる可能性がある。 (中根政人、石川智規) この為替レートは、海外から購入する物品などの価格を円換算する「支出官レート」と呼ばれ、財務省が予算編成を行う毎年十二月下旬に設定。このレートに基づき、翌年度の予算が組まれる。実際に取引する時点の為替レートが、支出官レートより円安だった場合は財源が不足するため、一般会計から穴埋めする。逆に円高の場合は、剰余金が国庫に返納される。 一四年度の支出官レートは一ドル=九七円。防衛予算での新型戦闘機F35の購入を例にとると、一四年度予算では、このレートに基づき「四機で六百三十八億円」の支払いを計上した。ただ、一四年度の支出官レートが

    東京新聞:円安進行、税で穴埋め 14年度予算は「1ドル=97円」:政治(TOKYO Web)
    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
  • Daum 블로그

    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
  • 医療 介護 生活保護/選挙終われば安倍暴走 大改悪/「充実図る」(公約)どころか

    厚生労働省は9日、来年度予算案などに盛り込む医療、介護、生活保護の改定案を三つの審議会にいっせいに示しました。高齢者から現役世代まで医療負担増を強いるなど社会保障制度を大改悪する内容です。総選挙では「医療・介護等の充実を図る」(自民党の政策パンフレット)と公約しながら、国民をあざむいて“選挙が終われば改悪”に暴走する安倍政権の姿勢が浮き彫りになっています。 厚労省が改定案 医療では、75歳以上の後期高齢者医療の保険料を最大9割軽減している特例措置を2017年度から廃止。保険料が2~10倍に増え高齢者を診療から締め出すものです。 現役世代に対しては入院給の自己負担を1260円から460円程度に引き上げます。紹介状なしで大病院を受診する患者には、5000~1万円の定額負担を押し付け、入院・診療ともに締め出しをはかります。 市町村が運営する国民健康保険は18年度から都道府県に移行。市町村に保

    医療 介護 生活保護/選挙終われば安倍暴走 大改悪/「充実図る」(公約)どころか
    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
    「アベハラ」タグを作るほどの改悪
  • 福岡の路線バスには特快や急行がある

    福岡の路線バスは西鉄バスだらけだと聞いたけれど、実際行ってみたらその通りで驚いた。 驚きポイントは、西鉄バスが多いだけではない。バスに「快速」だの「急行」だの「特別快速」があるのだ。 関東や関西や名古屋周辺に住んでいるなら、電車の急行や快速などの停車駅はわかるだろう。鉄道ファンなら、他地方の停車駅もそらんじることができよう。 でも、福岡の西鉄バスのは知らなかった。ネットで検索しても停車駅案内の絵もない。未知の世界だ。もう東京の電車の乗り方がわからないくらいの衝撃である。 三大都市の人は福岡の西鉄バスワールドを体感し、困惑し、他地方から来た電車の乗り方がわからない人を優しくエスコートすべきだ。

    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
  • 希望持てる建設業に/畑野議員 建設業界の新年会に出席

    横浜建設業協会(土志田領司会長)と神奈川県建設業協会横浜支部(松尾文明支部長)は9日、横浜市中区で新年賀詞交歓会を開きました。土志田会長は年頭あいさつで、ダンピング受注防止と受注者の適正な利潤確保などの責務を発注者に課す“担い手3法”(公共工事品質確保法の改定など)が昨年の衆参両院で全会一致し可決・成立したことは「特筆すべき事業」だと紹介。担い手3法は基理念で、公共工事の品質確保のために中長期的な担い手の確保が必要とし、発注者(国や地方自治体など)の責任を明確にしていると説明しました。 4月からの運用に向け、「最も重要なことは、発注者側の担当者一人ひとりが法の成立の経緯、趣旨を正しく理解し適正に運用すること。法の趣旨が現実のものになれば、その先には必ず地域建設業の健全な発展が促進されるものと確信している」と述べました。 日共産党から、畑野君枝衆院議員、あらき由美子市議(南区)が出席しま

    希望持てる建設業に/畑野議員 建設業界の新年会に出席
    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
  • まりも @食いしん坊同盟 on Twitter: "@alice_777 そうですね!それに、巻物を切らずにそのまま食べるのは、朝鮮の風習であって日本の風習ではないとおもうので、地道に声をかけて拡げるしかないです!"

    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
    韓国でそんな食べ方は聞いたこともない。
  • 電子辞書、気が付けばカシオの独壇場

    英語学習において必携ともいえる電子辞書。英和や和英だけではなく、今や医薬品から家事まで、あらゆる分野のコンテンツを網羅している。そして、コンテンツ拡充に伴って平均価格も上昇の一途をたどってきた。 一口に電子辞書といっても、100を超えるコンテンツを備える格型と、英和など数コンテンツに絞った安価なものに大別される。前者の価格はおおむね2万~3万円だが、後者はその10分の1の2000~3000円だ。 1990年代までの電子辞書黎明期は、後者の安価モデルがメインだった。機能は単語帳に毛が生えたものであり、主に社会人向けに売られていた。 内容充実が価格を押し上げ 現在一般的になっている、辞書の文字情報をフル収録した格モデルが初めて登場したのは、1992年にセイコーインスツル(SII)が発売した「TR700」からだ。そこから2000年までは単価は上昇したものの、社会人の英語学習補助という用途にと

    電子辞書、気が付けばカシオの独壇場
  • 官房長官 “村山談話文言見直しもありうる” NHKニュース

    菅官房長官は、民放のBSの番組で、戦後70年となることし発表する「総理大臣談話」で、過去の植民地支配と侵略に対し痛切な反省を表明した、いわゆる村山談話を含め、歴代内閣の立場を全体として引き継ぐものの、村山談話の文言などは見直すこともありうるという考えを示しました。 この中で、菅官房長官は、戦後70年となることし発表する「総理大臣談話」について、「戦後のおわびも含め全体としては引き継いでいく」と述べ、戦後50年の平成7年に、当時の村山総理大臣が、過去の植民地支配と侵略に対して痛切な反省を表明した、いわゆる村山談話を含め、歴代内閣の立場を全体として引き継ぐ考えを示しました。 一方で、菅官房長官は、「同じものであれば新たに談話を出す必要はない」とも述べ、村山談話の文言などは見直すこともありうるという考えを示すとともに、日の戦後の平和国家としての歩みに加えて、今後の方向性も盛り込んで、未来志向の

    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
    安倍首相と同じような行為(言葉遊び)をしてはならない。
  • テレ東下回る大惨敗 フジテレビがダメになった3つ理由 | 東スポWEB

    かつて視聴率トップを独走したとは思えないほど低迷しているフジテレビが、年末年始にさらに失速。12月29日~1月4日の週間平均視聴率では、ゴールデン、プライム2部門でテレビ東京を下回る大惨敗を喫した。さらに1月4日は全日も含めた3部門すべてでテレ東に負けるという屈辱的な結果に…。なぜここまでフジは落ちぶれてしまったのか。追跡するとダメになった理由はこんなにあった――。 (視聴率は関東地区、ビデオリサーチ調べ) フジは昨年12月31日午後9~11時、アニメ映画ワンピース」シリーズの1作品を放送したが、3・3%。同9時30分~11時30分のテレビ東京「ボクシング3大世界戦」の5・6%など、他局の番組を下回った。 ある放送作家は「特番を作っても勝てないから映画に逃げた、と言われても仕方ない。大みそかは各局、知恵と体力を最大限に振り絞って特番を作っている。たとえ数字は悪くても何か作ってほしかった」

    テレ東下回る大惨敗 フジテレビがダメになった3つ理由 | 東スポWEB
    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
    上司が責任を取らないフジの体質があるという。←3K新聞も同様。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鹿児島市のサッカースタジアム構想 県知事「時間軸も考え早急に検討を」 整備の可否は「十分な説明ないから言える段階ではない」

    47NEWS(よんななニュース)
    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
    アホノミクスの成果
  • 【主張】元朝日記者提訴 言論の自由に反している

    元朝日新聞記者の植村隆氏が「慰安婦記事を捏造(ねつぞう)した」などの指摘で人権侵害を受けたとして、文芸春秋と東京基督教大学の西岡力教授に損害賠償と謝罪広告などを求める訴えを起こした。 裁判を受ける権利はもちろん誰にでもある。だが、言論人同士の記事評価をめぐって司法判断を求めるのは異様ではないか。 訴状によれば、植村氏は記事や論文などの指摘で社会的評価と信用を傷つけられ、ネット上の人格否定攻撃や家族への脅迫、勤務先大学への解雇要請などを招いた。こうした人権侵害から救済し保護するために司法手続きを通して「捏造記者」というレッテルを取り除くしかない-としている。 植村氏の解雇を求めた大学への脅迫については、産経新聞も昨年10月2日付主張で「言論封じのテロを許すな」と題して、これを強く非難した。同時に文中では「言論にはあくまで言論で対峙(たいじ)すべきだ」とも記した。 同じ文言を繰り返したい。 自

    【主張】元朝日記者提訴 言論の自由に反している
    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
    辻元清美に対する捏造記事の件
  • Yahoo!ニュース - キヤノンも工場を国内回帰 御手洗社長「人材の質は日本が圧倒的に高い」 (SankeiBiz)

    キヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長は8日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、昨年来の円安などを背景に海外工場の日シフトを加速させ、今後3年以内をめどに生産額ベースで国内生産比率を現行の43%から60%程度に高める考えを明らかにした。事務機器などは1〜3年周期で現行機種を減産し、新機種の生産へと切り替えている。こうしたタイミングで海外生産を減らし、日で新機種を生産することで国内比率を高める方針。ただ国内回帰に伴う海外拠点からの撤退については否定した。 生産の国内回帰を進める理由について、御手洗氏は「生産現場の人材の質は日が圧倒的に高いことが大きい」と指摘。その上で、カメラ生産量は10年前の3倍に増えているにもかかわらず、生産に必要な人材は大幅に減っていることを踏まえ、「優れた生産技術者により生産力が上がり、利益率向上に貢献している。また工場の自動化や内製化により生産効率化を

    Yahoo!ニュース - キヤノンも工場を国内回帰 御手洗社長「人材の質は日本が圧倒的に高い」 (SankeiBiz)
    hyolee2
    hyolee2 2015/01/10
    キヤノンの一眼レフカメラで不良事故が多発する理由。http://toyokeizai.net/articles/-/10205
  • 片側空け→歩行禁止 マナー変わる? エスカレーター - 日本経済新聞

    急いでいる人のために片側を空ける――。エスカレーターの「片側空け」は全国各地でよく見かける習慣だが、実は「歩行禁止」が最新のルールだということをご存じだろうか? 隣をすり抜ける際、荷物や体などが接触して思わぬ転倒事故を引き起こす恐れがあるためだ。だが、いったん世の中に根付いた習慣を改めるのはなかなか容易ではない。エスカレーターはつまずきやすい昨年7月、日エレベーター協会、日民営鉄道協会な

    片側空け→歩行禁止 マナー変わる? エスカレーター - 日本経済新聞