タグ

2015年8月7日のブックマーク (17件)

  • 北方領土・色丹島に出産可能な新病院 根室は分娩再開見えず (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【根室】7月23〜27日に行われたビザなし交流で色丹島を訪れた訪問団に、穴澗(クラボザボツコエ)で新設された病院「南クリール地区色丹分院」が公開された。ロシア政府は総工費15億円を掛け3階建ての病棟を建設。小児科や産婦人科もあり、同島の念願だった出産できる環境を整えた。このほか、新たな診療所や保育所の建設計画もあり、人口を増やすための投資が加速する。一方、根室は来年でお産ができなくなってから10年となる。 <北方四島・映像だより> 温暖化の波、国後にも  「根室で子供が産めないことは知っています。この病院に来てもいいんですよ」。訪問団が視察した25日、病院のアレクセイ・プロスクーリン院長(35)が冗談交じりに話した。 病院は昨年12月に完成し、北方四島の中で最も新しい。7月中旬には、ロシア保健相が視察するなど同政府肝いりの施設で、院長は「村の分院としては十分な設備。人口が増えることを見込

    北方領土・色丹島に出産可能な新病院 根室は分娩再開見えず (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    返還のためには、ロシア人に豊かな日本の姿を見せることが大切になる。←根室でそれをやれと言うのか。
  • アングル:「メイド・イン・チャイナ」支える違法外国人労働者 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [東興(中国) 6日 ロイター] - 中国とベトナムの国境を流れる川。ベトナム側から懐中電灯の合図に先導されたボートが中国側にたどり着くと、乗っていた集団は一斉にぬかるんだ土手をはい上がる。待っていた男らのバイクに飛び乗ると、闇夜に消えて行った──。 【ロイター特集】中国 ベトナムと接する中国の東興で見られた昨夏の光景は、ベトナム人の違法労働者が中国に密入国する様子だ。こうして中国にやってきた違法労働者は、「世界の工場」と称される700キロ離れた広東省に向かう。 ロイターが中国南部の工場数カ所を訪れたところ、ベトナム人違法労働者の受け入れが拡大し、当局も往々にして見て見ぬふりをしていることが分かった。これらの地域ではミャンマーやラオスからの労働者も確認された。 雇用主はこうした違法労働者に偽のIDカードを渡し、時には当局の目に触れさせないよう、彼らを工場内の宿舎に閉じ込めることもある。

    アングル:「メイド・イン・チャイナ」支える違法外国人労働者 (ロイター) - Yahoo!ニュース
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    中国もそんな時代にはいっている。
  • 内田裕也 on Twitter: "慰安婦問題は朝日新聞の捏造だった!よくわきまえて話をしろ!せめて日本大使館前の慰安婦の像を撤去するように『大統領!大統領!大統領!私は怒りに震えています⁉︎』その位言って帰ってこい。君たちは税金で行っているんだよ。(続)"

    慰安婦問題は朝日新聞の捏造だった!よくわきまえて話をしろ!せめて日大使館前の慰安婦の像を撤去するように『大統領!大統領!大統領!私は怒りに震えています⁉︎』その位言って帰ってこい。君たちは税金で行っているんだよ。(続)

    内田裕也 on Twitter: "慰安婦問題は朝日新聞の捏造だった!よくわきまえて話をしろ!せめて日本大使館前の慰安婦の像を撤去するように『大統領!大統領!大統領!私は怒りに震えています⁉︎』その位言って帰ってこい。君たちは税金で行っているんだよ。(続)"
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    3Kがそれ以前に暴露しているので、赤っ恥をかくだけ。
  • 埼玉知事選、現職の上田氏優勢 朝日新聞情勢調査:朝日新聞デジタル

    9日投開票の埼玉県知事選について、朝日新聞社は1、2の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。現職の上田清司氏が優勢で、自民県連が推薦する塚田桂祐氏や、共産が推薦する柴田泰彦氏ら新顔4氏は苦しい。 有権者の4割は投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。 同時に実施した世論調査では、知事の任期を3期までにするよう努める「多選自粛条例」を制定しながら立候補した上田氏の姿勢に「納得できる」42%、「納得できない」36%だった。 ◇ 〈調査方法〉 1、2の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD」方式で、埼玉県内の有権者を対象に調査した。世帯用と判明した番号は1797件、有効回答は999人。回答率は56%。

    埼玉知事選、現職の上田氏優勢 朝日新聞情勢調査:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    自民よりも右よりの上田。こんな候補を推薦する維新も問題だが。
  • プロから見て「日本の国内線」は安全ではない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    プロから見て「日本の国内線」は安全ではない
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    大体、偽名で乗れること自体問題。
  • 이승우, U-17 '죽음의 조'가 첫번째 과제

    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
  • 原発再稼働は核保有のため? 民主・白氏、トンデモ質問連発(1/3ページ)

    参院平和安全法制特別委員会で質問する民主党の白真勲氏=5日午前、国会・参院第1委員会室(斎藤良雄撮影) 「原発再稼働をする安倍晋三政権は核抑止力を持ちたいのか」。民主党の白真勲参院議員は5日の参院平和安全法制特別委員会でこう質問し、原発再稼働と核開発を強引に関連づけた。白氏は安全保障関連法案に関連し、自衛隊海外派遣に際して武器・弾薬の輸送を民間会社に任せるべきだとも主張するなど、トンデモ質問を連発した。 白氏は質問で「毎日暑い中、電力不足との言葉を聞かない。だが、政府は原発を再稼働しようとしている」と指摘。再稼働は民主党も原則容認しているが、それを無視した上で「安倍政権はわが国独自の核抑止力を持ちたいのか」と脈絡もなく続け、原発再稼働が日の核開発のためと受け取れるような主張を展開した。 白氏はまた、法案で後方支援を行う地域を「現に戦闘行為が行われていない場所」としていることを挙げ、武器

    原発再稼働は核保有のため? 民主・白氏、トンデモ質問連発(1/3ページ)
  • "일제가 표준시 강탈"…북한, 광복절부터 표준시 변경(종합) | 연합뉴스

    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    南北交流がそれなりにある時代に一方だけが標準時を変更するのは非常識。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    東京で新潟のや情報発信続けた「ネスパス」26年の歴史に幕、最終日も買い物客でにぎわう 銀座に来年5月「THE NIIGATA(ザ・ニイガタ)」オープン

    47NEWS(よんななニュース)
  • プロフィール | 伊勢志摩海女萌えキャラクター "碧志摩 メグ" 公式サイト

    両親はサラリーマンではあるが、大好きなおばあちゃんが海女をしている。 ただ、可愛くオシャレな海女を目指している。 まだ、さほど潜れない。 明るく元気だがちょっとドジ。

    プロフィール | 伊勢志摩海女萌えキャラクター "碧志摩 メグ" 公式サイト
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    キャラクターとしてふさわしくない
  • 「満州事変以降、侵略を拡大」 70年談話で有識者懇報告書 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相が戦後70年談話の作成のために設けた私的諮問機関「21世紀構想懇談会」の座長を務める西室泰三日郵政社長は6日、首相官邸で首相に報告書を手渡した。報告書では「(1931年の)満州事変以後、大陸への侵略を拡大し、無謀な戦争でアジアを中心とする諸国に多くの被害を与えた」と明記し、先の大戦を侵略戦争だったと位置づけた。首相は報告書の内容を踏まえ、14日にも発表する70年談話の表現ぶりにつ

    「満州事変以降、侵略を拡大」 70年談話で有識者懇報告書 - 日本経済新聞
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    満州と言えば岸信介がいるから、安倍からヤダヤダな反応が出そうだな。
  • 70年談話懇報告 首相も「侵略」を明確に認めよ : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    戦後日が過去の誤った戦争への反省に立って再出発したことを、明確なメッセージとして打ち出さねばならない。 来週発表される戦後70年談話を巡って議論を重ねてきた21世紀構想懇談会が、安倍首相に報告書を提出した。 報告書は、戦前の失敗に学んだ戦後日の国際協調の歩みを評価し、積極的平和主義を一層具現化していく必要性を指摘した。 その中で、日が1931年の満州事変以後、大陸への「侵略」を拡大したと認定した。的を射た歴史認識と言える。 ◆「満州事変」が分岐点だ 一方で報告書は、「侵略」に脚注を付し、一部委員から異議が出たことも示した。国際法上「侵略」の定義が定まっていないこと、歴史的にも満州事変以後を「侵略」と断定するには異論があることなどが理由に挙げられた。 だが、歴史学者の間では、軍隊を送り込んで他国の領土や主権を侵害することが「侵略」だと定義されてきた。 その意味で、満州事変以後の行為は明

    70年談話懇報告 首相も「侵略」を明確に認めよ : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    ヒント:ナベツネ
  • 橋下氏、大阪知事選「松井氏以外に人材いないのでは」と再出馬希望

    橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)は6日の定例記者会見で、11月22日投開票の大阪府知事選について、個人的な見解とした上で「松井氏以外に人材はいないのではないか」と述べ、松井一郎知事(維新幹事長)の再出馬を希望する考えを示した。 会見で橋下氏は「出るなら大阪都構想を訴えてほしい」と5月の住民投票で反対多数に終わった都構想の再争点化にも触れた。ただ、自らは政界引退することから「明治維新も何年もかかった。次期執行部が判断する」として、あくまで長期的課題との認識も示した。 松井氏をめぐっては維新の党代表選出馬を求める声もあるが、橋下氏は「自分は今の党執行部を支える立場」と述べるにとどまった。 知事選と同時実施される大阪市長選への対応については「維新内で議論が全然定まっていない」と強調。一方で、自民党が都構想の対案として掲げる「総合区」を例に挙げ、「自民が与党になって市政改革の責任を持ってもらいた

    橋下氏、大阪知事選「松井氏以外に人材いないのでは」と再出馬希望
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    プーチンとどこが違うのか。
  • 【主張】高校野球100年 日本の夏の文化を次代へ(1/2ページ)

    歴史の重さに、改めて思いをいたす。 1915(大正4)年8月、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開催された。全国高校野球選手権大会の前身である。100年の歴史を経て、日の夏に欠かせぬ文化として定着した。 技術を上回る全力プレーや、勝利のための自己犠牲、敢闘精神がドラマを生み、汗と涙と泥まみれのユニホームが見る人の心を揺さぶってきた。「夏の甲子園」を今後も楽しめる社会や時代でありたい。 100年の節目の大会が「第97回」なのは、戦争による中断があったためだ。この間、沢村栄治(京都商-巨人)、吉原正喜(熊工-巨人)、嶋清一(和歌山・海草中-明大)ら、多くの元球児も戦死した。 毎年、甲子園では「8月15日正午」に試合を中断し、戦争の犠牲者に黙祷(もくとう)する。現役球児には先輩らの死を悼み、今、野球ができる喜びをかみしめてもらいたい。 今年の開会式は70年前、広島に原爆が投下さ

    【主張】高校野球100年 日本の夏の文化を次代へ(1/2ページ)
  • 45年前遭難した邦人2人の遺体発見 マッターホルンで:朝日新聞デジタル

    スイス南部バレー州警察は6日、マッターホルンで1970年に登山中に遭難した日人男性2人の遺体が見つかった、と発表した。 在ジュネーブ領事事務所によると、発見されたのは、千葉市の及川三千雄さん(当時22)、東京都墨田区の小林正幸さん(同21)。 警察発表によると、2人は、70年8月18日に消息を絶っていたが、昨年9月にマッターホルンの標高2800メートル付近の氷河付近で登山者が遺体と遺品を見つけた。遺族と連絡を取り、DNA鑑定した結果、今年6月から7月にかけて、及川さんと小林さんの遺体と確認されたという。 当時の報道によると、小林さんは70年5月初旬、及川さんは同6月中旬に日を出発。小林さんは当時、日の家族に宛てた手紙で「マッターホルン北側へ登る」と伝えていたという。(ジュネーブ=松尾一郎)

    45年前遭難した邦人2人の遺体発見 マッターホルンで:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
  • 慰安婦問題、米研究者らに反論 日本の学者110人声明:朝日新聞デジタル

    米国の日研究者らが慰安婦問題など歴史問題をめぐり5月に発表した声明に対し「強い疑問を感じる」とする日の学者らが6日、「慰安婦に関する米学者声明への日の学者からの返答」と題する声明を日語と英語で発表した。 声明は「米国内にも慰安婦問題に関する事実誤認が存在する」「戦時性暴力・軍売春の中で日が特筆される根拠はない」と主張。秦郁彦・元日大教授、藤岡信勝・拓殖大客員教授、中西輝政・京都大名誉教授や小堀桂一郎・東京大名誉教授、八木秀次・麗沢大教授、渡部昇一・上智大名誉教授ら110人が署名した。 呼びかけ人代表の渡辺利夫・拓殖大総長はこの日、東京都内で記者会見を開き、「米国の学者の声明には、国家や民族による歴史解釈の相違を許さない傲慢(ごうまん)さを感じる」と述べた。西岡力・東京基督教大教授は「当時の価値観から見てあり得た現象、他の国にもあった現象をもって日を批判する態度は公正と思わない

    慰安婦問題、米研究者らに反論 日本の学者110人声明:朝日新聞デジタル
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    歴史解釈の相違ではなく居直り
  • U19日本は豪州と同組 アジア選手権予選 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    サッカー協会は5日、U-19(19歳以下)とU-16(16歳以下)のアジア選手権予選の組み合わせを発表し、U-19の日はオーストラリア、フィリピン、ラオスと同じJ組に入った。 U-16の日はK組で香港、ブルネイ、モンゴルと対戦する。いずれも予選は今秋に行われる。10組に分かれて争われるU-19予選は各組1位と2位のうち成績上位5チーム、11組に分かれたU-16予選は各組1位と2位のうち成績上位4チームが来年の各年代別アジア選手権に進む。

    U19日本は豪州と同組 アジア選手権予選 - 日本代表 : 日刊スポーツ
    hyolee2
    hyolee2 2015/08/07
    U-19のアジア枠は4枠あるが、これで出場できなかったらよほどの重症だろう。