タグ

2015年9月28日のブックマーク (2件)

  • 【Unity】2Dカメラを制御する奴を試作した日記 - テラシュールブログ

    なんか面白くなって色々やってたら無駄に時間かかってしまったので、コードとコードの解説についてはモチベーションが上がった時に。 スタート地点はこんな感じです。プレイヤーの子オブジェクトとしてカメラがくっ付いている、Unityでは良くあるパターンです。 ちなみにカメラ境界線もカメラの移動予測地点移動も無くすとこんな感じ。よくある pic.twitter.com/8mhTgWmD4a — 椿 (@tsubaki_t1) 2015, 9月 27 カメラの移動範囲を制限しようと思いましたが、StandardAssetsのUtilityにCameraFollowなるコンポーネントがあり、これがカメラの移動範囲を制限する機能だったのでそのまま拝借。 類似品にFollowTarget(3D用の対象を追跡するコンポーネント)やSmoothFollow(FollowTargetをスムーズにしたもの)Follo

    【Unity】2Dカメラを制御する奴を試作した日記 - テラシュールブログ
  • 【Unity】カスタムイメージエフェクトのつくりかた - エフアンダーバー

    Unity5でフリー版でのイメージエフェクト(ImageEffect)が解放されたので、 カスタムイメージエフェクトのつくりかたを書こうかな、と思ったんですが、 すでにけっこうあるんですね・・・ まあ、需要があるかはともかく自己流でも書いてみます。 まずはともあれサンプルを。 イメージエフェクトとは? イメージエフェクトとは、 様々なオブジェクトをレンダリングした結果としてできる一枚の画像に対してかけるエフェクトのことをいいます。 より一般的にはポストエフェクトと呼ばれます("post-" = 「~後の」、この場合は「レンダリング後の」)。 標準のイメージエフェクトは"Assets"->"Import Package"->"Effect"をインポートすると使用できます。 標準のものをみるとぼかしや発光など特殊な演出に使いそうなものが多いですが、 もっと単純にシーンチェンジのエフェクトなんか

    【Unity】カスタムイメージエフェクトのつくりかた - エフアンダーバー