タグ

ラコタに関するhyoryudenのブックマーク (2)

  • 「自分を信じて生きる - インディアンの方法」

    ラコタ族の儀式・伝統の継承を許されている数少ない日人の一人である松木正氏の著書「自分を信じて生きる - インディアンの方法」を紹介しています。 ラコタ族の居留地区で学んだ、自然観、生き方、伝統儀式などを基に来の人の生き方、癒やしについて語られています。 「自分を信じて生きる - インディアンの方法」著)松木 正(小学館) 全編にわたって述べられていることは「繋がり」です。インディアンと日人は繋がっているという話から、グレートスピリットとの繋がり、自然との繋がり、自分自身の魂との繋がりまで、人間を含めたすべてが大きな自然の中で繋がっているということが述べられています。 ひとは、その繋がりを常に意識して、存在を認め合い、耳を傾け合い、受け入れ合うことによって「気づき」が生まれます。その「気づき」の手助けをしてくれるのが、何千年にもわたって人から人へと語り継がれてきた「力を持ったインディア

    「自分を信じて生きる - インディアンの方法」
    hyoryuden
    hyoryuden 2018/06/04
    「自分を信じて生きる - インディアンの方法」
  • ギブ・アウェイの精神とは「手放す(与える)」こと【アメリカ・インディアンに学ぶ】

    この記事では、アメリカ・インディアンのラコタ族が日頃から行っている「ギブ・アウェイ」という儀式。「この儀式の精神とは何か」について、簡単に説明しています。 多くの現代人にはたいへん耳の痛い生き方、それが “ギブ・アウェイの精神” です。 現代日人も「自分の生き方」を見つめ直さなくてはいけないラコタ族の精神がよく現れている儀式「ギブ・アウェイ」とは、サンダンスを4年あるいは7年連続で踊りきったときや、身内が亡くなって1年の喪明けのとき(日でいう形見分け)などに、持っているものすべてを与え尽くすという儀式です。 これは、お世話になった人や、応援してくれた人、そして大いなる神秘である「ワカンタンカ」への感謝の気持ちを表現するために行うもので「ため込むのではなく、手放すことが大切だ」というラコタ族の精神がよく現れている儀式です。 自分にとって大切なものを相手にプレゼントすることラコタの人たちは

    ギブ・アウェイの精神とは「手放す(与える)」こと【アメリカ・インディアンに学ぶ】
    hyoryuden
    hyoryuden 2017/03/09
  • 1