タグ

2018年6月14日のブックマーク (3件)

  • TechCrunch

    In the oversubscribed IPO of Mamaearth, Peak XV Partners has found its fourth 10x or greater return within the six months since separating from the Sequoia family. The venture fund is sitting on an 10

    TechCrunch
    hyperash
    hyperash 2018/06/14
    “現行の最大3行のリボンを1行に圧縮し、もっとも重要なオプションが表示されるようにした” スクリーンショット見た。昔のツールバーのデザインに戻ってるじゃねーか!
  • 仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起 | 警察庁 サイバー犯罪対策:広報・施策

    平成30年6月14日現在、警察では、サイバーパトロールの実施等により、閲覧者に気付かれないように仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)が設置されているウェブサイトを確認しております。 マイニングツールは、パソコンの処理能力を活用し、仮想通貨を得るためのツールです。同ツールが設置されたウェブサイトにアクセスした場合、ウェブサイト運営者が仮想通貨を得るために閲覧者のパソコンの処理能力が利用されることがあります。 マイニングツールを自身のウェブサイトに設置することを検討しているウェブサイトの運営者や一般のインターネット利用者は、以下の点に注意してください。 ・ マイニングツールを設置することを検討しているウェブサイトの運営者 自身が運営するウェブサイトに設置する場合であっても、マイニングツールを設置していることを閲覧者に対して明示せずにマイニングツールを設置した場合、犯罪になる可能性があり

    hyperash
    hyperash 2018/06/14
    具体的にどういう法に触れるのかも示さず、「犯罪になる可能性があります」とか警察が書いちゃうのか。
  • 開発人材 集う2800万人 - 日本経済新聞

    ソフトウエアのもととなるソースコードを技術者が共有できるサイトを運営する米ギットハブが13日までの2日間、日技術者向けイベントを開いた。同サイトは全世界で2800万人ものIT(情報技術)開発者が集まるほど力を持つ。同社を巡っては米マイクロソフト(MS)が巨額買収すると発表した。MSは技術者が自由に行き交う場を取り込み、人工知能AI)などに関わる複雑なソフト開発競争を勝ち抜く考え。「技術

    開発人材 集う2800万人 - 日本経済新聞
    hyperash
    hyperash 2018/06/14
    こないだ叩かれたので懲りたのか、ふつうに「ソースコード」表記で「設計図」は一切でてこなくなった。#日経 #ソースコード #設計図 #GitHub #Microsoft