タグ

文化に関するhz75hzのブックマーク (3)

  • 日本のウェブデザインはなぜこんなにも世界と違うのか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    記事は、ブログ『RANDOMWIRE』の運営者の許可を得て、翻訳しています(元記事)。 静寂が満ちる禅庭園、美しい神社、静穏な寺、洗練された茶道。日の伝統建築、現代建築、書籍、雑誌は世界中のデザイナーの羨望の的だ。 だが、どうしてか、こうした巧みな技術はデジタルプロダクトには生かされていないようだ。特にそれが顕著なのは、ウェブサイトだ。その多くが、1998年のスタイルから変化していないように見える。 例1:楽天市場 有名な日のサイトの多くを見てみると、次のような傾向が見られる。(例えば、 Yahoo Japan、楽天、ニコニコ、JR東日、読売新聞…) 隙間なく敷き詰められている文字 小さく、画質の悪い画像 数えきれないほどのカラム 色同士の調和に欠ける派手な色使い、きらきら光るバナー Flashのような、過剰に使用される時代遅れのテクノロジー 美しい俳句、質素なわび・さびとはかけ離

    日本のウェブデザインはなぜこんなにも世界と違うのか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    hz75hz
    hz75hz 2013/11/13
    ここらへんの、本能的にゴチャゴチャになるのは別に日本特有というよりはアジア全般で見られる。なんでかな?
  • 「同時期に起きていると思わなかった歴史上の出来事を外国人が挙げていくスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by mitch3a 君たちが、まさか同じ時期に起きているとは思ってもみなかった歴史上の2つの出来事って何? reddit.com/r/AskReddit/comments/1mdhu1/what_are_two_events_in_history_that_you_never/ Comment by browsing_at_work 3319 ポイント ギザの大ピラミッドの建設が始まった頃(4500年前)はまだ毛むくじゃらのマンモスがシベリアのウランゲリ島に生息していた https://maps.google.com/maps?q=wrangel+island&hnear=Wrangel+Island&gl=us&t=h&z=8 http://en.wikipedia.org/wiki/Woolly_mammoth#Extinction 最後の氷河期、ウランゲリ島にはマン

    「同時期に起きていると思わなかった歴史上の出来事を外国人が挙げていくスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    hz75hz
    hz75hz 2013/10/28
    近代以降の歴史のスピードは半端ないな。自分が老年期になったらとんでもないものが見れるんだろうか。サムライの時代に産まれた人が原爆を見たように。
  • サフランライスありますか?

    よくお客様から「サフランライスないですか?」「こちらのごはんはサフランライスですか?」と のご質問があります。結論から先に申し上げると「ラニにはサフランライスはありません。」 インド家庭料理ラニでは、ゴハンは日の普通のお米を使っています。「ジャポニカ種」ですね。 ずんぐりしていて粘りの強い米です。銘柄は「あきたこまち」です(笑)。インドでは、細長くて(長粒米)パサパサのお米「インディカ種」をべています。 ずいぶん前に、日で「米がない!」という騒ぎになった時に「タイ米」というのが流通しましたが、アレと似ています。 で、どうしてインド家庭料理ラニでは場のインディカ種のお米を出さないのかと言えば…。 ここは日ですから、日のお米の方が手に入りやすいという理由はもちろんですが、 なにより私自身が「日のお米の方がおいしい」と思うからです。 また、お客様もほとんどが日人のお客様ですから、

    hz75hz
    hz75hz 2013/10/06
    他のページには「ナンのあの不思議な形は日本でしか見たことがありません。インドもパキスタンも円形です」とかあって、読んでるとなかなか楽しい。
  • 1