2014年10月29日のブックマーク (13件)

  • 介護人材があと100万人足りない!ケアの現場で待ったなし「移民」への道

    あさかわ・すみかず/1948年2月東京都中野区生まれ。東京都立西高校から慶應義塾大学経済学部に。1971年日経済新聞社に入社。小売り・流通業、ファッション、家電、サービス産業などを担当。87年に月刊誌『日経トレンディ』を創刊、初代編集長を5年間勤める。93年流通経済部長、95年マルチメディア局編成部長などを経て、98年から編集委員。高齢者ケア、少子化、NPO活度などを担当。2011年2月に定年退社。同年6月に公益社団法人長寿社会文化協会常務理事に就任。66歳。 医療・介護 大転換 2017年5月に「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法」が成立し、18年4月からは介護保険と医療保険のサービス内容が改定された。少子高齢化が急速に進む中で、日の社会保障はどう大きく変革するのか。なかなかその全貌が見えてこない、医療・介護大転換の内容を丁寧に解説していく。 バックナン

    i-komo
    i-komo 2014/10/29
    100万人連れてきて、彼らに正当な報酬を払う原資はどこにあるのだろう。国内労働者とパイの奪い合いで貧困層が拡大して社会の不安定化を加速するのでは。「家庭での家事支援」メイドさんに金だせる層って居る?
  • 「デザインがかっこよすぎて80%が離脱」サイバーエージェントのお料理日記アプリ「ペコリ」がハマった意外な落とし穴。

    「デザインがかっこよすぎて80%が離脱」サイバーエージェントのお料理日記アプリ「ペコリ」がハマった意外な落とし穴。 サイバーエージェントさんのお料理コミュニティアプリ「ペコリ」についてプロデューサーの野口さんにお話を伺いました。 ※株式会社サイバーエージェント「ペコリ」プロデューサー野口さくらさん。 「ペコリ」をつくった理由。 「ペコリ」について教えてください。 野口: ペコリは手作り料理に特化した「お料理コミュニティアプリ」です。約2年前にリリースして20人ほどで運営しています。(プランナーが2人で、残りはエンジニアとデザイナー) アプリは約70万ダウンロードで、WEBもあわせると月間200-250万人の利用者が使ってくれています。ユーザーとしては90%以上が女性で、20-40代料理好きな主婦がほとんどですね。 アプリはiOSとAndroidだとどちらが多いでしょうか? 野口: iOS

    「デザインがかっこよすぎて80%が離脱」サイバーエージェントのお料理日記アプリ「ペコリ」がハマった意外な落とし穴。
    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • 「大学は学術研究を深めるのではなく職業教育の場にする」という高等教育改廃構想の始まりか(2014.10.24)

    Hideyuki Hirakawa @hirakawah ↓「大学は学術研究を深めるのではなく職業教育の場にする」という安倍の高等教育改廃構想 bit.ly/1toRMB9 の始まりか。 ↓ 実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議 bit.ly/1toRg67 2014-10-24 15:02:12

    「大学は学術研究を深めるのではなく職業教育の場にする」という高等教育改廃構想の始まりか(2014.10.24)
    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • 毎日新聞「経済プレミア」

    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • 束縛はイヤ、名無し暴走族「チームなんてダサいっすよ」:朝日新聞デジタル

    グループ名を持たない「名無し」の暴走族が増えている。かつては地元の地名など、こだわりのグループ名を特攻服などに記して爆走する姿が見られたが、最近は「集団の厳しいルールに縛られるのは嫌」。リーダーも名前もなく、ゆる~く集まって走り回る方がいいのだという。■リーダー不在、LINEで連絡 9月下旬の未明、川崎市内。住宅街の公園に次々とバイクが集まった。マフラーを改造しているバイクもあり、大きな音が響く。10台ほどが並んだ。2人乗りもいるため、総勢十数人になる。 記者と名乗って話しかけてみた。いずれも16~18歳の少年。市内の同じ中学校の出身で、高校に進学せず、アルバイトなどをしているという。 バイクは50~400ccのスクータータイプ。服装はジャージーやパーカ、キティちゃんのスリッパなど、ばらばらだ。 摘発を逃れるためか、ナンバープレートは読みとれないように上向きに曲げられていた。軽微とはいえ、

    束縛はイヤ、名無し暴走族「チームなんてダサいっすよ」:朝日新聞デジタル
    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • 「世田谷ナンバーは不利益」 住民が区長ら提訴:朝日新聞デジタル

    11月に導入される自動車の世田谷ナンバーについて反対する区民132人が28日、「プライバシーが侵害される」などとして、保坂展人区長と区に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。「金銭が目的ではない」として、賠償額は原告1人につき1円。 代表して記者会見した田中優子区議は「ブランド力のある品川ナンバーを使えなくなる不利益や、住居地を特定されることでプライバシーや平穏な生活が侵害される」と主張。さらに区が導入を申請する際に実施したアンケートは「設問や配布先が偏っている」と批判した。 世田谷ナンバーは国土交通省が募集した「ご当地ナンバー」で、11月17日から導入することが決まっている。同日以降に新規登録される区内の自動車は世田谷ナンバーが義務づけられる。保坂区長は「訴状が届いていないため、内容を確認でき次第コメントしたい」としている。

    i-komo
    i-komo 2014/10/29
    どっちもどっちだけど「ブランド力のある品川ナンバーを使えなくなる不利益や、住居地を特定されることでプライバシーや平穏な生活が侵害される」の主張はなんだか微妙。
  • 認知症、危うい運転 「ヤクザだ」思い込み高速道逆走:朝日新聞デジタル

    認知症患者による交通事故への不安が高まっている。大阪府警が独自に調べたところ、認知症が疑われるドライバーによる死亡事故が今年は5件起きていた。「認知症800万人時代」と言われるなか、今後も増える恐れがある。■大阪、今年は死亡事故5件 「前の車はヤクザじゃないか。逃げなきゃ」 2010年秋、山口県の中国自動車道。夜間に大阪の自宅から鹿児島へ向かっていた男性(77)は突如こう思い込み、Uターンして逆走を始めた。通報により付近のインターチェンジは閉鎖。サービスエリアでまどろんでいるところを警察官に発見された。 男性は大型の運転免許を持ち、以前は観光バスの運転手もしていた。07年ごろにアルツハイマー型認知症と診断されていたが、は「運転は大丈夫」と思っていた。男性は「自分がどこを走っているのか、頭の中がぼうっとなってしまった」と当時を振り返る。

    認知症、危うい運転 「ヤクザだ」思い込み高速道逆走:朝日新聞デジタル
    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • 相次ぐスマートメーター設置拒否 米電力会社の憂鬱 - 日本経済新聞

    では電力自由化に向けて、スマートメーターの設置がようやく格化しつつある。ところが、先行する米国では、至る所でスマートメーターの導入に「待った」がかかっている。サービス向上とコスト削減に貢献すると言われるスマートメーター。なぜ、導入を拒否する事例が後を絶たないのか。電力契約数の32%に設置済みスマートメーターは、双方向通信機能を備えた電力消費量を測定するシステムである。従来のアナログメ

    相次ぐスマートメーター設置拒否 米電力会社の憂鬱 - 日本経済新聞
    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • 2007年10月23日 第3回 社会的養護専門委員会への里親としての意見書

    お詫び 以前作成しました経費比較表は、乳児院・児童養護施設の月額を勘違いして計算していました。 今回、指摘があり、施設定員1名あたりの年間経費で算定しなおしました。謹んでお詫びします。 取り急ぎ、修正したPDFファイルをアップしましたので、ご参考になさってください。 2014/10/30 sido 20141030チラシ社会的養護経費比較(訂正版) ※PDF版はこちら⇒ ☆人生初期の施設養育(乳児院)は、脳の発達に甚大な影響を及ぼす!? ※PDF版はこちら⇒ ルーマニアの独裁者チャウシェスクは、人口を増やすことで国力をたかめようと、子どもが4人以下の家庭に「独身税(少子税)」を課しました。出生率は激増しましたが、ルーマニアの大半の家庭は貧しく子どもを育てられなかったため、多数の乳幼児が国営の大型施設に遺棄されました。1989年には、17万人以上の子どもが施設で暮らしていました。 1989年

    2007年10月23日 第3回 社会的養護専門委員会への里親としての意見書
    i-komo
    i-komo 2014/10/29
    「県立乳児院の児童1名にかかる経費は月額約96万円、県立児童養護施設の児童1名にかる経費は月額約45万円とあります。 」月額じゃなくて年額らしい。
  • 1人に1億円以上かけて、ホームレスやワーキングプアを量産!? 『明日ママ』でも描けなかった、児童養護施設をいますぐ止めるべき理由

    マーケティング・コンサルタントとしてクルマ、家電、パソコン、飲料、品などあらゆる業種のトップ企業にて商品開発、業態開発を行なう。近年は領域を社会貢献に特化し、CSRコンサルタント、社会貢献ビジネスの開発プランナーとして活動。多くの企業にてCSR戦略、NGOのコミュニケーション戦略の構築を行なう。「日を社会貢献でメシがえる社会にする」ことがミッションに、全国各地で講演活動を行なう。ソーシャル系ビジネスコンテストや各種財団の助成金などの審査員多数。また、「日の女子力が世界を変える」をテーマに、世界の女性、少女をエンパワーメントするための団体「ガール・パワー(一般社団法人日女子力推進事業団)」を、夫婦・家族問題評論家の池内ひろ美氏、日キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ氏らと共に設立。著書に『社会貢献でメシをう。』『ジャパニーズスピリッツの開国力』(いずれもダイヤモンド社)がある

    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • 財源のはっきりしない政策議論は、そもそもおかしいと思うんだよね - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    少子化対策の話と財源の話は異なるようで実は地続きで、要するに「限りある税収をどこに振り分けるのか」を考えるにあたって、もしも少子化対策が重要なので予算を積もうと思えば必然的に他の財源を削らなければならないんですよ。 さっそく「しらべぇ」の私の記事に対するクレームもいただきましたし、補足記事はY!J個人にも書いたわけなんですけれども、情緒的に「いまこれが問題だ! 政府は対策をするべきだ!」と主張するのは簡単だし、まあ同意もする部分が大きいんだけれども、必要なこと全部に対してすべて予算付けてたら大変な支出となって国は借金だらけになってしまいますからね。 【コラム】ババアと出会いの価値を算定する(後編) 価値を落とさない5つの要素 http://sirabee.com/2014/10/28/6088/ 日人の結婚観と、少子化対策の問題 http://bylines.news.yahoo.co.

    財源のはっきりしない政策議論は、そもそもおかしいと思うんだよね - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • Yahoo!ニュース - 震災後、国費で銀杯大量購入・東北農政局 (河北新報)

    東日大震災の復旧・復興事業を担う東北農政局(仙台市青葉区)が職員の永年勤続表彰の副賞用に毎年度、国費で銀杯を大量に購入していることが28日、分かった。農林水産省は全国的にこの制度を実施。震災直後に2011、12両年度の購入分の入札を実施しており、被災者の反発を招きそうだ。 【被災者も非難】「怒り通り越す」混乱、料不足の最中に… 同様の制度は地方自治体にもあるが、財政難や前時代的などの理由で多くの自治体が副賞授与を取りやめている。 農水省によると、銀杯は純銀製。表に日国の桐(きり)紋が彫られ、裏には「農林水産大臣 ○年勤続」と刻印されている。直径約7.5、9、10.5センチの3種類があり、20、30、35年と勤続年数に応じて授与される。35年勤めて退職すると3種類がそろい、三段重ねになるという。 銀杯の販売業者は農水省が毎年度実施する入札で決まり、東北農政局など組織ごとに買っていた

    Yahoo!ニュース - 震災後、国費で銀杯大量購入・東北農政局 (河北新報)
    i-komo
    i-komo 2014/10/29
  • ゲーム感覚で1日1000個もの英単語を覚えられる最速英語学習アプリ「mikan」の使い方

    英語を習得できれば海外旅行でも便利に過ごすことができるほか、就職活動や転職などでTOEICの点数が1つの基準となっているため、「英語を勉強したい!」という人は増えているはず。スマートフォンで英語を学習できるアプリはいくつもリリースされていますが、「圧倒的に一番速く覚えられる英単語アプリ」というコンセプトで作られた1日に1000個もの英単語を学習できるアプリが「mikan」です。 株式会社mikan | 圧倒的に一番速く覚えられる英単語アプリmikan http://mikan.link/ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 mikan https://itunes.apple.com/jp/app/id920856839 ◆インストールから単語力チェックまで まずは無料でアプリをインストールします。 音声データのダウンロードを

    ゲーム感覚で1日1000個もの英単語を覚えられる最速英語学習アプリ「mikan」の使い方
    i-komo
    i-komo 2014/10/29