タグ

ブックマーク / www.tuberculin.net (56)

  • 【ざつだん!】初めまして!ブログを始めたツベルクリンです♬ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは『初めまして!ブログを始めたツベルクリンです!』です。 当ブログをいつもご愛読いただきありがとうございます。最近思ったんですが、ブログ立ち上げから2年半、記事数は400記事をゆうに超えているというのに、当ブログの紹介とか全くせずにここまで来ちゃったんですよね~。 普通、ブログ立ち上げの最初の記事って『はじめまして!』とか『ブログ始めます!』とかそんなタイトルを付けて、ブログとか自分の紹介をするじゃないですか。当ブログの最初の1記事目はこれです。 www.tuberculin.net この記事から始まって、何だかよく分からないまま2年半経っちゃったんですよね。なので、今さらですが当ブログの紹介を粘っこくやっていきたいと思います。 <目次> 当ブログの管理人について ブログのタイト

    【ざつだん!】初めまして!ブログを始めたツベルクリンです♬ - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2021/05/28
    性別不詳でミステリアスに日常的にツベルクリンって、それだけで添乗員七不思議の一つになれそうです😋
  • 江戸時代に世界一周を成し遂げた日本人は世界をどう見てどう感じたのか? - 日常にツベルクリン注射を‥

    皆さんは「世界一周」をしたことがありますか?令和の現在でも世界一周は多少のハードルがあります。そんな世界一周を江戸時代に果たした日人たちがいました。彼らは「万延元年遣米使節」と呼ばれています。 1860年(万延元年)、日アメリカとの間で結ばれた日米修好通商条約の批准のために、77名の日人がアメリカへと渡り、そのまま世界一周を果たして帰ってきたことは、あまり知られていません。 77名のメンバーの中で、下級役人で記録係として使節に同行した仙台藩(現在の宮城県)出身の玉虫佐太夫(たまむし さだゆう)が、その様子を詳細に記録してます。彼の記録は『航米日録』という書物にまとめられています。 この記事では、佐太夫が記録した『航米日録』を基に、まだ飛行機も無い時代に世界一周を果たした佐太夫を始めとする日人たちが、世界をどう見てどう感じたのか、解説を加えながら見ていきたいと思います。 ※日人の

    江戸時代に世界一周を成し遂げた日本人は世界をどう見てどう感じたのか? - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2021/05/14
    面白くて一気読み同じです。これは書籍化出来るぐらいの内容があると思います。もっと詳しく(創作も加え)読みたい気がします。近代史はあまり突っ込んで習ってないので、各分野掘り下げた記事を読んでみたいです。
  • 勤務先が健康診断を実施してくれない問題について - 日常にツベルクリン注射を‥

    読者の方の中には、特定の企業に雇用されているいわゆる会社員の方が多いと思います。私も現在、添乗員から転職してとある企業の正社員として勤務しています(副業OKの会社なので副業として添乗員を続けてはいます)。 今の勤務先は、例えば違法な長時間労働を課したり、残業代を支払ってくれないということはありません。ですけど、違和感を覚えていることがあって、それは私の勤務先が従業員に対して、一切健康診断を実施してくれないことです。 ずっと困ってる事があるんですが、今勤務してる会社(正社員勤務)は従業員に対して一切健康診断を実施してくれません。入社時検診と年1回の一般検診。 法律で義務化されてると思うんですが、社長に確認しても『?』みたいな反応されます。 もう有休使って自費で勝手に受けるしか無いんですかね〜🤗 — ツベルクリン@アウトローブロガー (@tuberculin0706) January 10,

    勤務先が健康診断を実施してくれない問題について - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2021/01/12
    国保でなくて社会保険で基本検診を受けると、人間ドック的自腹になるのかなあ…社会保険だから会社で基本健診出来るはずなので、それを個人で受診するなら病気じゃないし自由診療となってしまうとかはないのかなあ?
  • 初心者ブロガーさんは"稼げないブログ"を目指しましょう - 日常にツベルクリン注射を‥

    ブログを始める人の中には、『ブログで稼ぎたい!』と思って始める人がいると思うんですよね。ネット上を検索してみると「ブログを書いて不労収入!」「ブログで月〇〇万円稼ぎました!」「初心者でも稼げる!」みたいに誘惑する文言が数多く見受けられます。 ブログで稼ぎたいと思う人は、Yahoo!なりGoogleで「ブログ 稼ぎ方」「稼げるブログ 書き方」といったワードで検索すると思います。すると、"先輩ブロガー"たちのアドバイスが載っていたりします。中には「続きは無料メルマガで!」「無料でnoteを公開中!」みたいに、自分の運営するHPなりサロンに誘導する先輩方もいらっしゃいます。 私はそういう"稼ぐためにブログをやる"ことに対して、違和感を覚えるんですよね。ブログって稼ぐことを第一目的にしてやるもんじゃないでしょ(*'ω'*)。『文章を書きたい!』『自分の思いを伝えたい!』『みんなに知って欲しい!』み

    初心者ブロガーさんは"稼げないブログ"を目指しましょう - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/11/16
    『ああブログ されどもブログ ああブログ』書きたい稼ぎたいで恥かきブログが消えゆくのはだいたい半年から一年ぐらいかな。『雑文で 珠玉のブログ 書けずとも 吾は雨垂れ タイピングせり』好きにやるが宜し。
  • 沖縄が封印したい不都合な真実【~奄美大島出身者への差別について~】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    皆さんは「沖縄(おきなわ)」と聞くと、どのようなイメージを持たれるでしょうか?美ら海水族館や国際通りに代表される観光地、どこまでも広がる青い海。歴史学的な視点から見れば、熾烈を極めた沖縄戦、そしてその後のアメリカ軍の占領統治により浮上した基地問題‥。ざっと挙げればこのようなイメージになるでしょう。 まとめると、沖縄県民以外は沖縄(もしくは沖縄県民)に対して 沖縄戦やその後の基地問題などで負担を強いられている"被害者" 青い海が広がり、ゆったりとした時間の流れる場所 大らかで明るい陽気な沖縄県民(現地の言葉で"うちなーんちゅ")の姿 といったイメージを持っていることが多いです。近年では、仲間由紀恵や新垣結衣、安室奈美恵などの女優や歌手も輩出しており、沖縄のイメージアップにも貢献しています。 そんな、戦争や基地問題などの「負」を背負いつつも、基的には「陽」のイメージで溢れる沖縄(そして沖縄県

    沖縄が封印したい不都合な真実【~奄美大島出身者への差別について~】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/10/26
    差別を受けた者はより差別をする。沖縄が奄美を差別していたのは知りませんでした。沖縄の朝鮮人差別も相当ひどかったというのを、何かの本で読んだ気がします。なんの本だったかは忘れた。奄美はいいところでした。
  • 【ざつだん!】森高千里はいつになったらオバさんになるのか? - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「森高千里はいつになったらオバさんになるのか?」です。 邦楽の中で名曲を1つだけ選べと言われたら、それは間違いなく『私がオバさんになっても』です。 MEJ921 私がオバさんになっても 森高千里 (1992)190307 vL HD 『私がオバさんになっても』は、森高千里さんが1992年に発表した曲です。彼女が23歳の時の曲です。 彼女自身が作詞をしているのですが、歌詞の中には「サイパン」「ディスコ」「オープンカー」などと非常にバブル臭香ばしいワードが散りばめられており、今聴くとオバさん臭がしてきます。おそらく、当時聴いていた男性諸君も今はお腹が出てきたおっさんになってることでしょう。時の流れというのは残酷です。 ところで、彼女が言っている『♪私がオバさんになっても~』って、

    【ざつだん!】森高千里はいつになったらオバさんになるのか? - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/05/29
    気持ちだけはおじさんにもおじいさんにもなっていないつもりだけど、外見だけは、特に顔は相応の老け顔になっちゃいました。それゆえ鏡の中私の顔は別人であって私ではない。鏡さえ見なきゃ若いときの気持ちのまま。
  • 「つ」と「ら」の話 - 日常にツベルクリン注射を‥

    現在もそうですが、私は「滑舌(かつぜつ)」が悪いです。自分の滑舌の悪さに気付いたのは小学1年生のころでした。 当時の私はどうやら「つ」が発音できてなかったみたいです。「つ」を「とゅ」と発音してしまうようでした。友達から指摘されて、自分でもそのように発音していることに気付いたのです。まあ、気づいたところで対処のしようがないので、しばらくその"欠陥"を無視していました。 その頃、クラスメイトにYという友人がいました。どうやらYは「ら」が発音できないらしいのです。Yが発する「ら」は、私の耳には「だぁ」に聞こえました。Yは「らくだ」を「だぁくだ」と発音してしまうのです。 2人は共に「ある平仮名が言えない症候群」を発症しているということで、それ以降急速に親しくなっていきました。 そんな時、他のクラスメイトがあろうことか担任のM先生(当時50代後半のおばちゃん)に、私たちの症候群を告発しちゃったのです

    「つ」と「ら」の話 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/04/01
    ぼくは滑舌+話すのも下手です。孤高で寡黙だったからです…は、嘘ですけど話すことはあまりしなかったのは確か。それで自分の滑舌が悪いので外郎売や早口言葉の練習を今もしています。又動画で恥かき喋りしてます。
  • 【ざつだん!】ツンデレな性格が素敵♬ドキンちゃんの魅力を語る記事【アンパンマンネタ】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、ツンデレな性格が素敵なドキンちゃんの魅力を語っていきたいと思います。 日には色んなアニメキャラクターがいらっしゃいます。数多くのアニメキャラのうち、最も魅力溢れるキャラクターは『アンパンマン』に出てくるドキンちゃんであることは言うまでもありません。 ドキンちゃんの概要ですが、 性別:女の子 種類:ばい菌 誕生日:10月19日(てんびん座) 好きな人:しょくぱんマン 性格:わがまま、綺麗好き、ツンデレ ばい菌のくせに綺麗好きとは(*'ω'*)。 そんな彼女の魅力をいくつかご紹介していきます。 <ドキンちゃんの魅力> ①バイキンマンをこき使う ②自己アピールを忘れない ③その場の空気を読める ④恋愛は一途 ⑤妹思い 終わりに‥ ①バイキンマンをこき使う 出典:アンパンマン(日

    【ざつだん!】ツンデレな性格が素敵♬ドキンちゃんの魅力を語る記事【アンパンマンネタ】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/03/16
    記事の最後の頃に現れた、ジャムおじさんと共にアンパンマンの顔を届けるというバタコさんの人物描写がちょっと欲しかったかな。故にアンパンマンを観ない者には最後の決め部分がぼやけるかな。
  • 【保存版】今すぐ免許を剥奪して欲しい運転手の特徴10選 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回は、「今すぐ免許を剥奪して欲しい運転手の特徴10選」がテーマです。 世の中には、『何ちゅう運転しとんじゃい』って言いたくなる運転手がちらほらいます。日頃、添乗員として大型バスに乗っていますが、バスの車窓から見ていると、凄まじい運転をしている方や、そもそもハンドル握っちゃダメでしょ、って言いたくなるような運転手が結構います。 そういう、今すぐ免許剥奪推奨の運転手の特徴をいくつか挙げてみました。 <目次> 今すぐ免許を剥奪して欲しい運転手の特徴10選 ①ウィンカーを出さない ②バックができない ③スマホ見ながら運転している ④駐車するとき2回以上切り返す ⑤追い越し車線でゆっくり走る ⑥坂道でブレーキばっかり踏んでる ⑦緊急車両が来てるのに道を譲らない ⑧交差点で前方が渋滞している

    【保存版】今すぐ免許を剥奪して欲しい運転手の特徴10選 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/03/11
    品行方正歩く道徳とも呼ばれる私は偉いなあ。免許剥奪10戦のどれにも抵触していない。まさに鏡のようなドライバーです。だからお付き合いする女は運転してくれる人が良いなあ。えっゴールド免許だけど…運転はせん!
  • 【学校で教えてくれない社会科】18時間目:画期的な裁判の判例を紹介する授業 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【学校で教えてくれない社会科】は、社会科の教員免許を所有しているツベルクリンが、学校で教えてくれないような役立たない社会科の授業をしていくシリーズ記事です。18時間目の今回は「画期的な裁判の判例を紹介する授業」を扱っていきます。 前回の復習はこちら www.tuberculin.net 社会科の公民の資料集や高校の現代社会及び政治経済の資料集なんかに、過去の裁判の判例が載っていたりします。そういうの読むと私は結構楽しめるのですが、いかんせん難しい表現だったりして、読むと眠くなります。 今回は、過去の画期的とも言える裁判の判例を解説付きでご紹介していきます。もし、読者の皆様の中で現在裁判の最中という方がいらっしゃったら必見です(*'ω'*) 構成としては、各判例ともに「事件の概要」「裁判の争点」「判例」「元教師(私のこと)による解説」という項目で授業していきます。なお、あくまで分かりやすさを

    【学校で教えてくれない社会科】18時間目:画期的な裁判の判例を紹介する授業 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/03/04
    自分は後見人制度で家裁を利用したことがある程度です。裁判ってものが分かりやすく書いてあって、どっちにも考えられることを裁判官の考えで決を出すのが裁判なのって感じでした。次回も楽しみにしています。
  • 【ざつだん!】トイレットペーパーが無ければ手で拭けばいいじゃない【品薄状態】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「トイレットペーパーが無ければ手で拭けばいいじゃない」です。 トイレットペーパーが品薄になってるじゃないですか(*'ω'*) トイレットペーパーも消えた 安倍首相が「冷静な購買」呼びかけもデマが止まらないわけ (1/3) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) 『トイレットペーパーが無くなるのはデマだと分かっているけど、買えなくなったらいけないから買っておこう』みたいな消極的な購買行動が品薄に拍車をかけることになるとも気づかずに。"自分はデマだと分かってますよ~"とか思いながら、ドラッグストアに駆け込むことも、結局はデマを信じて買い占めてる人たちと同じです(*'ω'*)。 先日、朝9時30分にプッチンプリンを買いにドラッグストアに行ったんですけど、日曜日ということ

    【ざつだん!】トイレットペーパーが無ければ手で拭けばいいじゃない【品薄状態】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/03/02
    外国でシャワーでお尻を洗うのは結構やってました。ウォシュレットよりも手で洗う方が実際早くきれいになる。47年前と違って今はほぼウォシュレットがあるのにトイレットペーパーの買い込みって、バカなのって思う。
  • 【アウトロー探訪】大阪の西成区・あいりん地区(釜ヶ崎)潜入レポート - 日常にツベルクリン注射を‥

    【アウトロー探訪】シリーズは、シャレにならないくらいアウトローな場所や人物を私ツベルクリンが取材したシリーズ記事です。今回は、大阪市内の西成区にあるあいりん地区(釜ヶ崎)に潜入してきました。 そもそもアウトローとは、「ロー(法律)」をアウトしている、言うなれば無法地帯とか無法状態ってことです。日は法治国家ですから、基的には無法地帯は存在しないのです。 ただ、日には一か所、ガチ無法地帯が存在します。大阪府の西成(にしなり)区にある「あいりん地区」です。 あいりん地区、昔は「釜ヶ崎(かまがさき)」って言われてました。どんな場所かまとめると 日雇い労働者の街 ホームレスの人々が多く住む 覚醒剤が手に入りやすい(らしい) 平成になってから暴動が起きた とにかくアウトロー。大阪人でも近付かない 物価が崩壊している 宿泊施設の料金が安いので、最近は海外から来たバックパッカーの巣窟になっている 今

    【アウトロー探訪】大阪の西成区・あいりん地区(釜ヶ崎)潜入レポート - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/02/21
    男なら社会勉強であいりん地区を調査に行ってこい。そしてついでに飛田新地の料亭で出されるという、『うまい棒』と『お茶』味わって来いってことだね。えっ、うまい棒を食べて来いなのか逆に食べられて来いなのか?
  • 【アウトロー探訪】不思議博物館の分館"サナトリウム(福岡県)"潜入レポート - 日常にツベルクリン注射を‥

    【アウトロー探訪】シリーズは、シャレにならないくらいアウトローな場所や人物を私ツベルクリンが『最悪捕まっても問題ない』という意気込みで取材したシリーズ記事です。今回はその第1回目、福岡県にある不思議博物館の分館、「サナトリウム」に潜入してきました。 以前、福岡県の那珂川市にある「不思議博物館」という、ぶっ飛んだ私設博物館へ潜入し記事にしました。 www.tuberculin.net 「"アウトロー"とは何か?」という最大の問いに答えを出している施設です。 この不思議博物館の館長である角孝政(すみたかまさ)氏が、私の記事を読んだらしく、 なんか取材されてます! https://t.co/dvXB6GzHJK — 不思議博物館・サナトリウム 館長 (@artrek1998) January 14, 2020 そして、 ツベルクリンならサナトリウムの方にも来てほしかったああ、仲間だし — 不思議

    【アウトロー探訪】不思議博物館の分館"サナトリウム(福岡県)"潜入レポート - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/02/14
    こんな不思議な喫茶店じゃないや、サナトリウムがあるんですね。やはりツベルクリンさんはただものじゃないのは日常にツベルクリン注射だもの、改めてサナトリウム館長さんとツベルクリンさんは同類だと思いました。
  • 【ざつだん!】小学校の飼育小屋にいるウサギの末路について - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「小学校にいる飼育小屋のウサギの末路について」についてお話していきます。 以前の記事で私がウサギ飼いだとお話ししていました。 www.tuberculin.net ペットとしてウサギを飼うことに関しては、人気が高まりつつありますが、いまだにワンちゃんやちゃんにかないません。しかしながら、特にアラサー以上の世代にとってウサギとは、"ニワトリと一緒に小学校にいた動物"という認識があるのではないでしょうか? 出典:https://www.edu.city.yokohama.jp/ 飼育委員会みたいな係りの子が、ウサギの世話をしていたように記憶しています。 飼育小屋にいるウサギは、日白色種(にほんはくしょくしゅ)という品種が多く、いわゆる"白うさぎ"です。 小学校での動物飼育は、

    【ざつだん!】小学校の飼育小屋にいるウサギの末路について - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/01/31
    魚類の飼育も大変ですよ。水替えを定期的にしないとそれこそ魚の糞尿で悪化した水槽環境となります。そんな環境に慣れた魚のいる水槽の水を全交換なんかしたら、環境の激変はきれいな水が毒水となりお魚さんも☆に…
  • 【同情するなら土産くれ!】山口県の幻のお土産・萩夏ふわりを探し求めて・・ - 日常にツベルクリン注射を‥

    【同情するなら土産くれ!】シリーズは、現役添乗員おススメの日各地のお土産を紹介していくシリーズ記事です。今回は、山口県の幻のお土産、「萩夏ふわり」を探し求めてきました。 ※記事の最後に緊急告知があります。 かつて、当シリーズの記事において、山口県のお土産を特集しました。 www.tuberculin.net また、「当に美味しいお土産特集」の記事もアップしたこともあります。 www.tuberculin.net この2つの記事でご紹介している山口県のお土産があります。その名も「萩夏ふわり」です。 萩夏ふわりは、あの美人アバンギャルド美人ブロガーの北野トマレさんおススメのお土産なのです(美人は大事なことなので2回言いました)。ご人は1度もべたこと無いのに、です(*'ω'*)。 www.kitanostop.com 萩夏ふわり大好きみたいです。 山口県の萩(はぎ)は、江戸時代、長州藩毛

    【同情するなら土産くれ!】山口県の幻のお土産・萩夏ふわりを探し求めて・・ - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/01/21
    へえ、トマレさんにお会いするんだ。記事が楽しみです。いや、動画で欲しいいな!
  • 【保存版】ネット印刷サービス「ラクスル」でブロガー名義の名刺を作ってみた! - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回は「ブロガー名義の名刺を作ってみた!」がテーマです。 前回の【保存板】シリーズの記事はこちら www.tuberculin.net 読者の皆さんは、"名刺"ってお持ちですか?どうせ持ってないですよね(*'ω'*) ただ、恐らくビジネスパーソンもいらっしゃるとは思いますので、社員としての名刺はお持ちの方もいらっしゃると思います。 では"ブロガー名義の名刺"って持ってらっしゃいますか?仕事で使うのではなく、あくまでブロガーとして活動するとき用の名刺です。 『そんなの作ってどうするんだよ?』って思われるかもしれません。ただ、ブロガー界では俗に「ブログ飯」という言葉があるように、ブログからの収益だけで生活していこうとする人もいます。そこまでなくとも、ブロガー同士で交流する際に、名刺があ

    【保存版】ネット印刷サービス「ラクスル」でブロガー名義の名刺を作ってみた! - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2020/01/16
    名刺はPCがあれば自分で作れる。特に Blogger としての名刺は持っていないけど名刺は常に持っている。けど常に誰にも渡さない(笑)用紙はA-oneのマルチカードが名刺サイズでワードなどを利用して作れるよ。テンプレも。
  • 【ふなっしー30分クッキング】誰でも簡単♪ クッキーの作り方 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ふなっしー30分クッキング】は、ふなっしーが30分くらい料理していくのをただ見守るシリーズ記事です.。今回は「クッキー」に挑戦していきます。 前回の記事はこちら(アイスクリーム編) www.tuberculin.net 前回の第1回でも申し上げましたが、このシリーズは料理を学べる記事ではなく、あくまでふなっしーが料理しているところを見守るスタイルの記事です。ふなっしー(ツベルクリン=筆者)は料理はあまり得意ではありません。そんな奴でも料理が出来る(そして調子乗って失敗する)ことを見せつけていきたいと思います。 今回挑戦する料理はみんな大好きクッキーです。前回はアイスクリームでした。『料理って言ってんのにお菓子ばかりじゃねえか。ビーフストロガノフくらい作りやがれや』と感じた方もいらっしゃるかもしれませんが、ちょっと何言ってんのか分かんない(*'ω'*) <目次> クッキーの材料 クッキーの

    【ふなっしー30分クッキング】誰でも簡単♪ クッキーの作り方 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2019/12/06
    お、恐ろしいもんを朝から見てしまった。もう一眠りしたいと思ったけど、目が覚めてしまった。膀胱は満タンだけどぬくぬくの寝具から出る勇気はないしどうするべと、暫し黙考...zzz
  • 【保存版】平成生まれが選ぶクリスマスソング9選 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルのネタを好き勝手に書いていくシリーズ記事です。今回は、「平成生まれが選ぶクリスマスソング特集」です。 かつて、当ブログでは平成生まれ(=筆者のこと)が選ぶシリーズをお送りしてきました。 www.tuberculin.net www.tuberculin.net 今回は、クリスマスというクソみたいな時期に聞きたい名曲をご紹介していきます。「クリスマス=クソ」という思考に凝り固まった私でさえ、何となくクリスマスの時期にはクリスマスソングが聴きたくなってしまいます。つまりは、クリスマスの雰囲気に洗脳されているのであり、やっぱりクリスマスはクソです。 <目次> 〇クリスマスキャロルの頃には/稲垣潤一 〇サイレント・イブ/辛島美登里 〇 All I Want for Christmas Is You/マライアキャリー 〇Happy Chri

    【保存版】平成生まれが選ぶクリスマスソング9選 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2019/12/02
    今年も楽しいクリスマスの季節がやってきましたね。バニーガールを十数人侍らせて、こんな https://www.youtube.com/watch?v=3mvG8nATDtc のを流してパーティをやる予定があったら良いなあと夢想もしないけど悔し紛れで[ぶコメ]w
  • 【ツベルクリンWalker】ご住職が宝くじを当てたご利益マックスな南蔵院の涅槃像を見てきました【福岡県篠栗町】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。今回は、福岡県にあるご住職が宝くじを当てたご利益マックスな南蔵院(なんぞういん)の涅槃像(ねはんぞう)を見に行きましょう。 これまでに、【ツベルクリンwalker】シリーズで取り上げた福岡県の記事はこちらです。 www.tuberculin.net www.tuberculin.net 福岡県はインターネット上でよく「修羅の国」と揶揄されます。私から言わせれば、修羅の国ではなく「アウトローな国」です。すでに、紹介した上の記事(久留米大観音とかえる寺)と合わせ、"福岡3大アウトロー名所"の3つ目が、今回ご紹介する南蔵院の涅槃像です。 アウトロー旅行作家の宮田珠己(みやたたまき)氏の書物に『晴れた日は巨大仏を見に‥』というがあります。 晴れた日は巨大仏を見に (幻冬舎文庫) [

    【ツベルクリンWalker】ご住職が宝くじを当てたご利益マックスな南蔵院の涅槃像を見てきました【福岡県篠栗町】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2019/11/22
    観光に訪れたようなデジャブ体験が出来ましたので、ここへはもう行かなくても良いかなと思えましたから旅費が浮きました。流石にツベルクリンさんは観光客を減らし自分の手間を省くのがお上手だなあって思いました。
  • 【ざつだん!】添乗員の仕事で出会ったほっこりとするお客様 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、「添乗員の仕事で出会ったほっこりとするお客様」についてお話ししていきます。 前回の【ざつだん】シリーズはこちら www.tuberculin.net 私はツアーに同行する添乗員をやっています。仕事柄一度に多くのお客様(バス1台で30人〜40人)とお会いします。今まで同行したお客様の数は、もしかすると1万人に達しているのかもしれません。 当然、その中には色んなお客様がいます。お客様の年齢層としては、60代以降が多いです。人生の先輩方ですから、色々教わることもあります。今回は、その中で印象に残ったり、『将来こういうお年寄りになりたいな』と思えるようなお客様をお話ししていきます。 <目次> 70代のご婦人のお客様 93歳のおばあさま 80代後半のご夫婦 旅行に行けるのは幸せなこと

    【ざつだん!】添乗員の仕事で出会ったほっこりとするお客様 - 日常にツベルクリン注射を‥
    i-shizukichi
    i-shizukichi 2019/11/12
    行くスナックでちょっと前まで91歳の男の人が一人で来て、酒を飲みカラオケを唄ってバスに乗って帰る客がいた。歳を誰も信用しないから住基カードを見せ、本当に91歳だった。男で91で飲みに来てバスで帰るって凄いよ。