タグ

2010年3月4日のブックマーク (7件)

  • 2010-03-02

    先週末に、Xperia X10のDocomoさんの開く内覧会に行ってきました。 最近行った内覧会ではなく、これはDOCOMOさんが主催の内覧会というよりTouch&Tryだけと言う種類のものです。 場所は大阪梅田の DOCOMOプラザの横の会議室のようなところでした。 実は、3時40分ぐらいに出かけたわけですが、場内満員。 故に、4時半からの整理券をもらって コーヒーショップで一休みです。 5分前行動は基です。 5分前に前に行ったら 「どうぞ」と案内されました。 事前に、DOCOMOプレミアムクラブへの加入が条件と聞かされていましたが、DOCOMO携帯を1時間ほど前に手に入れたばっかりの私には難しい条件。それでも トライ下わけですが必須なのは DOCOMO携帯を持っていることと言うわけでした。 入り口を入りますと、受付があり参加の記念品として メモブロックを頂きました。 正直、どっちでも

    2010-03-02
  • 「ロンドンハーツ」有吉弘行の格付け十人斬り - テレビの土踏まず

    2日放送のテレ朝系「ロンドンハーツ」は恒例「格付けし合う女たち」。 テーマは「男を見る目がなさそうな女」です。抽選で指名されたオアシズ大久保佳代子が独自の「格付け」のランキングとその理由をひととおり発表したあと、街頭で成人男性に聞いたアンケートの結果が発表される流れになっています。 今回ひとつ大きく趣が違ったのは、大久保による発表が終了した後、途中からなぜか来そこにキャスティングされていないはずの有吉弘行が番組に加わったことです。他の収録があってたまたま局に来てたところを「有吉にも格付けしてもらおうよ」と急遽呼んだらしい。 スタジオに入る前に独自の「格付け」をササッと仕込んできたという有吉。スタジオの女性タレントについて、「男を見る目がなさそうな女」という観点から、10位から1位まで一気に論じていきます。 一瞬で刀を抜いて次々と相手を斬るそのスピード、瞬発力、角度、切れ味。まるで達人の技

    「ロンドンハーツ」有吉弘行の格付け十人斬り - テレビの土踏まず
  • Movieclips

    Rotten Tomatoes MOVIECLIPS is the largest collection of movie clips on the web. We’ve curated the best moments, scenes, and lines from all your favorite film...

    Movieclips
  • テレビ局が次世代携帯を殺す : 池田信夫 blog

    2010年03月04日13:35 カテゴリIT テレビ局が次世代携帯を殺す テクニカルな話で恐縮だが、マスメディアではまったく取り上げられない問題なので、繰り返し指摘しておきたい。ASCII.jpでも書いたが、アナログ放送終了後に移動体通信に割り当てられる予定の700MHz帯について論争が起こっている。ここでおかしな割り当てを行なうと、日IT産業は致命的な打撃を受けるおそれが強い。 総務省の案では700/900MHz帯をペアで割り当てる方針だが、これは図のように国際的な割り当てとまったく違うため、欧州やアジアで使える通信チップが使えない。この原因は、710~730MHzをITSに渡し、770~806MHzをテレビ局のFPUが占拠しているため、移動体通信に使える周波数が730~770MHzの40MHzしかないことだ。770~800MHz帯はAWFのView1~4でもアップリンクに使われて

  • コードネームは「シブヤ」:Adobe、PlaySpanと組んでAIRアプリケーションに小額決済機能を実装

    マイクロペイメント関連サービスのスタートアップであるPlaySpanが、次々にパートナー契約を結んでいる。これまでにhi5、THQ、および Nickelodeonなどと提携し、そして今回Adobeとの提携が発表された。AdobeのコードネームShibuyaという開発者向けサービスの決済プラットフォームとしてPlaySpanが採用されたのだ。PlaySpanは自社サイトでのゲーム販売などに加え、1,000を超えるゲームや仮想現実サービス、および仮想商店の決済サービスとしてFacebook、MySpaceなどで利用されている。 Shibuyaは現在プライベートベータで、Adobe AIRで作成されるアプリケーションに、試用期間を設けた販売機能を付加するためのプラットフォームだ。これを利用することで開発者はAdobe AIR Marketplaceにアプリケーションをアップロードして販売するこ

  • エンジェルラウンド投資書類テンプレートが発表されました

    米国のベンチャー投資には「ラウンド」がある。ラウンドは、複数の投資家が同じ投資条件で投資する「ひとくくり」。リードインベスターというのがいて、その人・会社が、投資を受ける会社と投資条件をネゴ、リード以外のインベスターは、そこで決まった条件に乗る。 さてさて、ソフトウェア・インターネットサービスを作るコストが劇的に安くなった昨今、昔のような大掛かりなベンチャーキャピタル投資がいらないベンチャーが増えてきた。少なくとも最初はいらない、というケースが多い。 ということで、ベンチャーキャピタルより少額の投資の必要性が大きくなっている。 大ざっぱにいうと、「ベンチャーキャピタルラウンド」は数億円以上、というのが相場なので、それより下の数千万〜1−2億円程度というニーズがあり、このあたりをターゲットにした「エンジェルラウンド」と呼ばれる増資がある。 「エンジェル」は多くの場合は個人投資家だが、「エンジ

    エンジェルラウンド投資書類テンプレートが発表されました
  • WordPress で「続きを読む」の折りたたみ Web2.0

    WordPress で追記文章を書いた時、「続きを読む」のリンクをクリックすると、スライドダウンで文下に続きを表示するカスタマイズをご紹介します。 1.特徴 JavaScript エフェクトライブラリ script.aculo.us(スクリプタキュラス)を利用し、「Read more(続きを読む)」のリンクをクリックすると追記文章をスライドダウンで表示します。 JavaScript が無効の場合は記事ページにジャンプします。 「Hide more(続きを隠す)」リンクは追記文章の前後に表示されますので、長い追記文章でも折りたたみやすくなっています。 スクリプタキュラスのライブラリを編集せずに、折りたたみ速度の変更が可能です。 2.サンプル 以下にサンプルを作りましたので、動作をお試しください。折りたたみ速度は0.5秒に設定しています。 追記文章の折りたたみ 2.0 サンプル 3.Word

    i196
    i196 2010/03/04
    続きを読むを折りたたみ