タグ

2015年7月22日のブックマーク (7件)

  • UECジャーナル - UEC - usp engineers' community

    UEC - UNIXを深く理解し、シェルプログラミングを極めるコミュニティサイト Info インフォメーション イベント情報 / ニュース・プレスリリース ユニケージについて ユニケージ開発手法とは / ユニケージエンジニアとは ユニケージ開発手法 技能検定 / 試験日程 ユニケージ開発手法 教育講座 / 開講日程 ユニケージ開発手法 教育講座レポート 出版物 シェルスクリプトマガジン / 注文 / 取扱書店 / 問合せ USP出版書籍 / 注文 / 取扱書店 / 問合せ Software Design / FreeBSD Expert FreeBSD Weekly Topics / 日経Linux 推薦図書 オススメの定番書 / より上級者を目指す UNIXビギナー向け教 / UNIXの文化を知る AWK/SEDを習得する / 手元に置きたい実用書 古典を楽しむ UECサイトについて

    i43s
    i43s 2015/07/22
    “開眼☆シェルスクリプト 【8】CPUに効率よく仕事をさせる(1) ― パイプによる処理の並列”
  • H2Oのmruby拡張が実用的になってきた件 - 人間とウェブの未来

    H2Oにmruby拡張の提案を行いmergeされてから幾つかのPRを経て、少しずつ実用的になってきました。 github.com 今日は簡単にその使い方を紹介しようと思います。 h2o_mrubyを有効化したh2oをビルド h2o_mrubyを有効化してビルドするのは簡単で、OSのライブラリ環境(/usr/lib/以下とか)にlibmruby.a等のmrubyライブラリがある状態で、 cmake -DWITH_MRUBY=ON . make h2o するだけで、h2o_mrubyが有効化されたh2oバイナリがカレントにビルドされます。簡単ですね。 またこの記事も参考にすると良いかもしれません。 qiita.com 使えるメソッド mod_mrubyやngx_mruby程メソッドはまだ充実していませんが、少しずつ使えるものを実装しています。また、mod_mrubyやngx_mrubyとの互換

    H2Oのmruby拡張が実用的になってきた件 - 人間とウェブの未来
    i43s
    i43s 2015/07/22
  • Elasticsearch 1.7.0 および 1.6.1リリース(日本語訳)

    ※この記事は次のブログを翻訳したものになります。 原文:Elasticsearch 1.7.0 and 1.6.1 released 日(7/16)、Lucene 4.10.4ベースのElasticsearch 1.7.0およびElasticsearch 1.6.1 のバグフィックス版をリリースしました。 これらのリリースはセキュリティフィックスを含んでおり、すべてのユーザにアップグレードを推奨します。 ダウンロードおよびすべての変更については次のリンクをごらんください。 最新安定版:Elasticsearch 1.7.0 1.6系バグフィックス:Elasticsearch 1.6.1 1.7.0が1.x系の最後のリリースとなります。 今後の新機能については、Elasticsearch 2.0以降で取り込まれる予定です。 Elasticsearch 1.7.0は小さなリリースですが、2つ

    Elasticsearch 1.7.0 および 1.6.1リリース(日本語訳)
    i43s
    i43s 2015/07/22
    ちょうど1.7.0インストールしたところだった
  • Release H2O version 1.4.0 · h2o/h2o

    (note: version 1.4.1 has been released) This is a major release with improvements and bug fixes. [core] add support for the PROXY protocol #386 #389 (Kazuho Oku) [core] drop privileges if run as root without user directive #410 (Kazuho Oku) [fastcgi] pass HTTPS: on to FastCGI application if the scheme is HTTPS #379 (Kazuho Oku) [fastcgi] drop privileges of the fastcgi process spawned by fastcgi.sp

    Release H2O version 1.4.0 · h2o/h2o
    i43s
    i43s 2015/07/22
    すごいリリースだ
  • Apple、「iOS」のベータ版からのApp Storeのレビュー投稿をブロック | 気になる、記になる…

    「iOS 9」や「OS X 10.11」のパブリックベータ版のリリースされた事により誰でも気軽にベータ版を試せるようになった反面、ベータ版であるにも関わらず『iOS 9 betaではアプリが正常に動作しない』といった低評価のレビューをつけるユーザーがいる事を危惧する声があがっていましたが、Appleがこの問題に対処したようで、現在は「iOS」のベータ版からはApp Storeのレビューが出来なくなっている事が分かりました。 Apple Insiderによると、日リリースされた「iOS 9 beta 4」でも実際にApp Storeのレビューが行えなくなっており、レビューを書こうとすると「プレリリースバージョンの使用中にレビューを書く事は出来ません」との警告が表示されるようになっています。 ただ、現在のところこの措置は「iOS」だけであり、「OS X 10.11」のベータ版ではまだレビュー

    Apple、「iOS」のベータ版からのApp Storeのレビュー投稿をブロック | 気になる、記になる…
    i43s
    i43s 2015/07/22
    これはよい
  • 第1回 AWSで性能が出ずオンプレミスの7割に

    クラウド上のシステム高速化は意外と難しい。「サーバーの台数を増やせばよい」と安易に考えていると、必要以上にコストが高くつく。サーバー増強に頼らず性能問題を解決するポイントを、事例を基に紹介する。 販促支援のSaaSを提供しているシナジーマーケティング。基盤の構築・運用を担当する同社の坂井 学氏(iNSIGHTBOX事業推進室)らのチームは2014年6月、オンプレミスで運用していた「iNSIGHTBOX」というサービスの基盤を、パブリッククラウドのAWSAmazon Web Services)に移行した。 iNSIGHTBOXは、ユーザー企業が自社顧客の購買履歴やネット上の行動履歴のデータを蓄積し、分析するための環境を提供するサービス。そのシステムは、主にWeb-APサーバーと、顧客マスター情報などを管理するRDBMS「PostgreSQL」、購買履歴や行動履歴を蓄積するNoSQLで構成す

    第1回 AWSで性能が出ずオンプレミスの7割に
    i43s
    i43s 2015/07/22
  • ttystudio - コンソール操作をアニメーションGIF化

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました WebサービスGUIアプリケーションにおいてデモを見せる際に動画はとても有効です。どのボタンを押すとどういう動きをするのかが分かるとユーザは利用前に自分のニーズに合っているかすぐに分かります。 ではターミナルのソフトウェアはどうでしょうか。文字を出力すれば良いだけかも知れませんが、ttystudioを使えばコンソール操作さえアニメーションGIFに展開できます。 ttystudioの使い方 ttystudioのインストールはnpmを使って行えます。 $ npm install -g ttystudio 後はttystudioコマンドを実行するだけです。 $ ttystudio output.gif --log そうすると新しいシェルが開くので、自由に操作してCtrl + Qで終了に

    ttystudio - コンソール操作をアニメーションGIF化
    i43s
    i43s 2015/07/22
    覚えておこう