タグ

iPhoneに関するi507のブックマーク (15)

  • フェンダー、iPhone・iPadに接続できるギター「Squier USB Stratocaster Guitar」を発売

    フェンダー、iPhone・iPadに接続できるギター「Squier USB Stratocaster Guitar」を発売
    i507
    i507 2012/11/14
    ちょっと欲しいが、ストラトモデルでハムバッカーは無いな。
  • 飲んだビールの量をiPhoneで毎日記録するカレンダー・アプリ『iLovebeer』

    『iLovebeer 』は、毎日ビールを欠かさない、ビール党のためのカレンダーアプリです。 飲んだビールの量を毎日カレンダーに記録することができ、これまでに飲んだ総量を確認したり、ひとに自慢することができます。 アプリの使用方法はとてもシンプルで、ビールを飲んだら「I drank +」をタップして、飲んだ量を記録していくだけです。 ビールの量は、グラス、350ml缶、500ml缶、中ジョッキから選択できます。 ビールを飲んだ日付は色が付き、飲んでいない日は空白のままになります。 実はカレンダーがビールジョッキになっており、ビールを毎日飲むと泡のあふれたジョッキが完成します。 画面右下のアイコンをタップすると、これまで飲んだ(記録した)ビールの総量を確認できます。 金額に換算するだけでなく、350ml缶で積み上げた場合の高さ、また体積などをみることができます。 ちなみに、毎日350ml缶を6

    飲んだビールの量をiPhoneで毎日記録するカレンダー・アプリ『iLovebeer』
    i507
    i507 2012/08/13
    あまりのくだらなさに思わずインストールしてみたけど、自己嫌悪に陥りそうw
  • 今週の「週刊アスキー」、iPhone・iPod touchで使える防水ポーチの付録がついて490円

    この号は、490円(税込)という価格ながら、iPhone・iPod touchをはじめとするタッチパネルのデバイスで使える防水ポーチがおまけとして付いています。 ポーチの体は厚手のビニール(?)素材で、開口部分はジップロックのようなファスナーで密封し、さらに何度か巻いてマジックテープで留めるという構造です。 実際にiPhoneを入れてみたところ。 やたらと画面ばかり大きな他のスマホに対応するためか、サイズはやや大きめです。 ポーチの中での安定感がイマイチな反面、ケース類を付けたままでも使えことに加え、全長が増すと噂のiPhone 5でも使えるかもしれません。 また、小銭やカード類などの小物を一緒に持ち歩くこともできます。 試しにお風呂でテストしてみました。 沈めてみても浸水はなく、またタッチパネルの操作も問題ありません。 付録にばかり注目が集まりそうですが、体の誌面もスマートフォン関連

    今週の「週刊アスキー」、iPhone・iPod touchで使える防水ポーチの付録がついて490円
    i507
    i507 2012/07/03
    売り切れ必至っぽいので、早速買ってきた。使い道はこれから考える。
  • KONAMI、iPhone内の好きな曲でプレイ出来る新作音ゲー『beat gather』を提供開始 ― 、自作譜面はネット共有 | インサイド

    KONAMI、iPhone内の好きな曲でプレイ出来る新作音ゲー『beat gather』を提供開始 ― 、自作譜面はネット共有 | インサイド
    i507
    i507 2011/10/16
    iPhoneに入っている好きな曲で音ゲーが楽しめる!無料でこの完成度はスゴイ!!
  • はてなブックマーク公式iPhoneアプリ 外部連携対応しました

    はてなブックマークの公式iPhone®アプリケーションに新機能が追加!TwitterクライアントやWebブラウザなどの外部アプリケーションから、かんたんにはてなブックマークに追加できるようになりました。 第一弾の対応アプリケーションは、Twitterクライアント「ついっぷる for iPhone」。Twitterで見かけたページをそのままブックマークに追加したり、コメントを見たり、iPhoneでのブックマークがますます便利にお使いいただけます。

    i507
    i507 2011/04/27
    今までできなかったのが不思議な気がする。
  • SoftBank SELECTIONより、iPhone 4で電子マネー利用が可能となる「電子マネーシール for iPhone 4」を発売 | ソフトバンクモバイル株式会社

    SoftBank SELECTIONより、iPhone 4で電子マネー利用が 可能となる「電子マネーシール for iPhone 4」を発売~iPhone 4で「WAON」「nanaco」「Edy」の利用が可能に!~ 2010年12月27日 株式会社セブン・カードサービス ビットワレット株式会社 ソフトバンクBB株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンクBB株式会社は、イオン株式会社(社:千葉県千葉市、代表執行役社長:岡田 元也、以下 イオン)、株式会社セブン・カードサービス(社:東京都千代田区、代表取締役社長:橋 玄、以下 セブン・カードサービス)、ビットワレット株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長:山田 善久、以下 ビットワレット)の協力のもと、ソフトバンクモバイル株式会社が日での販売を行うiPhone 4に貼付することで電子マネー決済が可能となるFeliCa

    SoftBank SELECTIONより、iPhone 4で電子マネー利用が可能となる「電子マネーシール for iPhone 4」を発売 | ソフトバンクモバイル株式会社
    i507
    i507 2010/12/27
    だから、これじゃ電車の改札出れないだろーが!!
  • はてなブックマーク for iPhone 公開!

    みんなの関心が作り出す、国内最大規模のソーシャルブックマーク。 「注目の盛り上がり」や「関心事の最新ニュース」を、アプリでも簡単に見つけよう。

    はてなブックマーク for iPhone 公開!
    i507
    i507 2010/12/23
    これほど正常進化を遂げているとは!
  • なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』

    男性であればだれでも、戦闘機やミサイルに憧れた時期が子供の頃にあったはずです。 この『AR Missile 』は、「ミサイルを撃ってみたい」という夢を叶えてくれる、iPhone向けのAR(拡張現実)アプリです。 カメラを通して画面に映し出される現実の世界でターゲットを定め、画面をタップして標的をロックオン。 3Dグラフィクスで描かれるリアルなミサイルを、簡単に撃ち込むことができます。 使い方は、人や乗り物といった標的となるものにカメラを向け、タップしてミサイルを発射するだけ、といたってシンプルです。 しかしながら、タップすると照準がロックされ、ターゲットを自動で追尾する「ロックオン」と呼ばれる格的な機能を搭載。 実際にプレイしている動画がこちら。 ARにつきものの「マーカー」を使わず、リアルタイムに画像解析を行うことで、動いているものに対しても高い精度でミサイルを命中させることができます

    なんにでもロックオンしてミサイルを撃ち込めるARアプリ『AR Missile』
    i507
    i507 2010/11/16
    あまりにもくだらないから、思わず買ってしまった。実際に使用してみての感想→やっぱりくだらない→だがそれがイイ!
  • 「新聞が理想の姿に向かういいきっかけ」――isologue磯崎氏が語る日経電子版の今と未来 - はてなニュース

    2010年3月からサービスを開始した日経済新聞 電子版(以下、日経電子版)。その愛用者の一人が、公認会計士でネットやiPhoneiPadのビジネス利用にも造詣が深く、著書「起業のファイナンス」の売れ行きが好調の磯崎哲也さんです。前回のはてな近藤淳也と同様に2010年10月にリリースされた日経電子版 iPhoneアプリを体験してもらいつつ、磯崎さんの情報収集術や、日経電子版の活用法を聞きました。その話から見えてきたのは未来に向かう新聞、その“理想の姿”。ライターの山がレポートします。 日経済新聞 - ニュース・速報 最新情報 日経電子版 はじめの1カ月無料でお申し込み|日経済新聞のニュース・専門情報 http://pr.nikkei.com/function/iphone.html ■ 情報収集の“ポートフォリオ”、その一つが日経 公認会計士や税理士として多忙な日々を送る磯崎さん。

    「新聞が理想の姿に向かういいきっかけ」――isologue磯崎氏が語る日経電子版の今と未来 - はてなニュース
    i507
    i507 2010/11/06
    情報収集の手段が増えるのは良いよね。日経電子版、本気で検討しようかな。
  • iPhoneアプリ版「食べログ」、突然の課金サービスにユーザーから非難の声

    カカクコムが運営するグルメ情報の口コミサイト「べログ」。AlexaGoogle トレンドのデータでは古参のグルメ情報サイト「ぐるなび」をアクセス数で抜いたと話題の同サイトだが、課金サービスの是非をめぐってユーザーから厳しい声が上がっている。 事の発端となったのは9月10日に発表したiPhoneアプリべログのアップデートだ。このアップデートでは、これまで提供してきた機能に加えて、PCやモバイルとのブックマーク同期やクーポン情報の閲覧、店舗情報のTwitter投稿など、数多くの機能を追加した。 そして、積極的に口コミを投稿する一部のユーザーに付与してきた「プレミアム会員」を課金サービスとして正式に導入。月額315円を支払う(カカクコムが会員資格を付与したユーザーは除く)ユーザーに対して、PC同様の絞り込み検索機能やさまざまな条件での検索結果ソート機能などを提供した。しかしその一方でこれ

    iPhoneアプリ版「食べログ」、突然の課金サービスにユーザーから非難の声
    i507
    i507 2010/09/18
    食べログまったく使い物にならなくなった。有料でも仕方ないと思うが、月額315円はチトやり過ぎ。
  • はてなココ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなココ」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなココ」は、2014年7月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 株式会社はてな

    i507
    i507 2010/07/13
    今からどこに旅行に行くか考えないと!!
  • iPhone OS 4、かゆいところに手が届く進化31!

    iPhone OS 4の真のポテンシャルが発揮されるのは、デベロッパーがマルチタスキングを生かしたアプリを作り始めてからだと思われます。でも、今の段階でも、各アプリがあれこれとかゆいところに手が届いた!的進化を遂げています。 この記事ではハンズオン動画で紹介した機能も含みますが、ほとんどが新規のピックアップになります。 続きで詳細をどうぞ! 3Gでのデータ通信ON・OFF切り替え: ネットワーク設定で、3Gでのデータ通信のONとOFFの切り替えができるようになりました。特に、これまでAPNDプロファイルを使って非公式な方法で制御されてた方には、安心ではないでしょうか。 SMS文字数カウント:SMSが長文になりすぎないように、入力した文字数を表示してくれます。 SMS検索:メールのような感覚で、SMSメッセージを検索できます。 ホームスクリーンの壁紙: ロックスクリーンとホームスクリーンで別

    iPhone OS 4、かゆいところに手が届く進化31!
    i507
    i507 2010/04/14
    正常に進化を遂げている印象。早くバージョンアップさせてくれ!
  • myPhoneDesktop|パソコンからiPhoneへ簡単に電話をかけたりSMS、画像、URL、メモを送れちゃう超便利アプリの使い方ガイド - isuta[イスタ] - おしゃれ、かわいい、しあわせ -

    有料アプリmyPhoneDesktop|パソコンからiPhoneへ簡単に電話をかけたりSMS、画像、URL、メモを送れちゃう超便利アプリの使い方ガイド

    myPhoneDesktop|パソコンからiPhoneへ簡単に電話をかけたりSMS、画像、URL、メモを送れちゃう超便利アプリの使い方ガイド - isuta[イスタ] - おしゃれ、かわいい、しあわせ -
    i507
    i507 2010/02/23
    便利そうだけど、実際インストールしてみたら、あまり使わない気がする。 |
  • スカイプ、iPhone向けアプリを3G回線対応へ

    スカイプが、同社のiPhone向けアプリ『Skype 』を、3G回線での通話に対応させるアップデートを準備していることを明らかにしています。[soruce: Skype Blogs] 先週アップルが、これまでiPhone向けのVoIPアプリに課していた3G回線での通話に対する制限を緩和したことを受けたもので、次回のアップデート対応するようです。 VoIP(Voice Over IP)は、一般の電話回線ではなく、データ通信網(インターネット)を利用して音声・映像による通話を可能にする技術で、通話料を大幅に削減、または無料にすることができます。 なかでもスカイプは、世界最大のユーザを擁するサービスプロバイダで、日でも個人での利用、企業への導入が広がっています。 Skype Blogs によると、iPhone向けアプリのアップデートは、3G回線で制限を外すだけでなく、スカイプユーザー間の通話を

    スカイプ、iPhone向けアプリを3G回線対応へ
    i507
    i507 2010/02/04
    これが実現したら、キャリアが一斉に値上げするというオチはないよね?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    i507
    i507 2009/11/29
    半信半疑ながら、115円だったら釣られても良いかな
  • 1