タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

musicとgadgetに関するi507のブックマーク (2)

  • iPod touchのほぼ半額、高機能で高音質な小型オーディオプレーヤー「Creative ZEN X-Fi」

    PC向けのサウンドカード「Sound Blaster」やプロ向けDTM製品などを手がけているクリエイティブが、iPod touchのほぼ半額にあたるフラッシュメモリプレーヤー「Creative ZEN X-Fi」を発表しました。 サウンドカードで培った高音質化技術を採用しており、クレジットカードサイズにもかかわらず無線LANや容量を増やせるSDHCカードスロット、1670万色表示が可能な2.5インチ液晶、FMラジオ、ボイスレコーダー、スピーカーなどを備えているほか、音楽ファイルだけでなくWMV9やMPEG4ファイルをはじめとした幅広い形式の動画再生にも対応しているとのこと。 また、音楽再生時間もiPod touchを大幅に上回るなど、まさに至れり尽くせりな内容となっています。 詳細は以下の通り。 Creative ZEN X-Fi 8GBおよび32GB(直販限定)/16GB(販売店限定)発

    iPod touchのほぼ半額、高機能で高音質な小型オーディオプレーヤー「Creative ZEN X-Fi」
    i507
    i507 2008/07/13
    これはこれで有りかも
  • USB搭載のレコードプレーヤー、ソニーから

    ソニーは3月12日、USB端子を搭載するステレオレコードプレーヤー「PS-LX300USB」を発表した。手持ちのアナログレコードをPCに取り込み、編集や保存が行える。価格は2万8350円。4月15日に発売する予定だ。 プレーヤーの背面にUSB端子を搭載。手持ちのパソコンに接続し、付属ソフト「Sound Forge Audio Studio LE」を利用すれば、楽曲の取り込みから編集、ATRAC形式やMP3形式などへのエンコード、CD-R/-RWへの書き出しまでを実行できる。 非圧縮の取り込みにも対応しており、「アナログレコードならではの柔らかい音の質感までパソコンに取り込める」という。アナログレコードを再生する際のノイズを録音時に軽減するツールも備えた。また、ウォークマンなどの携帯音楽プレーヤーへ転送する機能も用意している。 プレーヤー部は、ダイキャストアルミ合金製のターンテーブルにダイナ

    USB搭載のレコードプレーヤー、ソニーから
    i507
    i507 2008/03/12
    需要があるんだか無いんだかよく分からないが、画期的な商品ではある
  • 1