タグ

2016年10月27日のブックマーク (9件)

  • ttyとptsとptmxとpty - tweeeetyのぶろぐ的めも

    はじめに psコマンドなんかでも目にすることがあるttyやpts、 なんとなく知ってはいたけど説明できなかったのでメモ ptyだけなんか違う雰囲気だけどまぁいいか的な。 目にするやつ psコマンド # ps axu USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND root 1691 0.0 0.0 4064 456 tty1 Ss+ 2013 0:00 /sbin/mingetty /dev/tty1 root 1693 0.0 0.0 4064 456 tty2 Ss+ 2013 0:00 /sbin/mingetty /dev/tty2 root 1695 0.0 0.0 4064 456 tty3 Ss+ 2013 0:00 /sbin/mingetty /dev/tty3 ・・・省略・・・ hoge 1818 0.0 0

    ttyとptsとptmxとpty - tweeeetyのぶろぐ的めも
  • Unixデーモンの仕組み - OTOBANK Engineering Blog

    おはこんばんちは!! 尾藤 a.k.a. BTO です。 みなさん、Unixデーモンよく使ってますよね。 Webエンジニアなら、Webサーバ、メールサーバ、DBサーバ、cronなどがよく使われるのではないでしょうか。 24時間365日黙々と働き続けるUnixデーモン達。 身近な存在だと思いますが、実はどういう仕組みで動いているのかご存じない方も多いのではないでしょうか。 先日、オトバンクでUnixデーモンの仕組みについて勉強会をやったので、その内容をまとめます。 デーモンとは では、デーモンとはいったい何なのでしょうか。 Unixライクシステムにおいて、バックグランドで動作して様々な処理を実行してくれるプロセスがデーモンです。 デーモンには明確な定義はありませんが、だいたい次のような条件を満たすプロセスがデーモンと呼ばれます。 バックグランドで動作している 制御端末を持たない 他のプロセス

    Unixデーモンの仕組み - OTOBANK Engineering Blog
  • デーモンプロセスの作り方を通じて色々なことを再確認した - えいのうにっき

    続き。今回はデーモンプロセスについて。 Unixプロセスとリソースの基礎を再確認した - えいのうにっき プロセスとの情報のやりとりについて再確認した - えいのうにっき プロセスの適切な扱い方を再確認した - えいのうにっき Unixプロセスとシグナルの基礎をRubyで再確認した - えいのうにっき パイプとソケットでのプロセス間通信を Ruby で再確認した - えいのうにっき デーモンプロセスについて知るときに前提知識として外せないのが、「プロセスグループ」と「セッショングループ」というふたつの概念らしい。まずはそれについて再確認する。 プロセスグループとセッショングループ プロセスグループ 今までずっとプロセス単体について見てきていたけど、実はプロセスというものは、全てがいずれかの「プロセスグループ」というものに属している。各プロセスグループには、ユニークな整数のIDが振られている

    デーモンプロセスの作り方を通じて色々なことを再確認した - えいのうにっき
  • Adventar

    12月1日から25日まで1日に1つ、みんなで記事を投稿するAdvent Calendarの作成や管理をおこなうことができます。

    Adventar
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Mac AppleScriptでファイルにログを書き出す

    B! 5 0 0 0 AppleScriptを呼び出したりする時に ログを書き出す方法について。 AppleScriptでファイルにログを書き出す AppleScriptでファイルにログを書き出す AppleScriptは通常スクリプトエディタ.appで書くと思いますが、 スクリプトエディタではその場ですぐコンパイル、実行ができ、 1 log "test output" みたいに、logというコマンドを使ってスクリプトエディタのコンソール部分に ログを書き出すことが出来ます。 もっとやろうとすると 1 display dialog "test popup" と、display dialogを使うと内容をポップアップウィンドウに表示できます。 このポップアップのものはどこでも使えますが その場その場で最前面ウィンドウに出てきて止まるので スクリプトによっては全く使えないこともあります。 ので

    Mac AppleScriptでファイルにログを書き出す
  • 原稿料わずか3000円の仕事を断った後スゴイことになった話 - うだまのブログ

    人生を変えた買い物 ( ・ω・)<皆さん、人生を変えた買い物と言えば何を思い浮かべるでしょうか? だったりべ物だったり家だったり乗り物だったり。千差万別でしょう。 私にとって人生を変えた最大の買い物は、そう、漫画ソフトでした。 ( ・ω・)<原稿料3000円事件の帰り道。アマゾンで検索してみたら 「ComicStudio」という漫画ソフトが5000円くらいで売ってました。 引っ越しやら旅行やらでお金、いっぱい使っていた時期だったので5000円の出費は少し痛手でしたが 「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」という名言もあることですし 思い切って買っちゃいました。 で、このソフトで描きまくった漫画の書籍化が決まったというわけです(超嬉しい・・・!) 【送料無料】 セルシス ComicStudio Debut 4.0 for Mac OS X (コミックスタジオ デビュー 4

    原稿料わずか3000円の仕事を断った後スゴイことになった話 - うだまのブログ
    i97506051502
    i97506051502 2016/10/27
    なんかよくわからんけど猫がかわいい
  • 自サイトにクロスサイトスクリプティング攻撃してみた : アジャイル株式会社

    クロスサイトスクリプティングに関しては クロスサイトスクリプティング脆弱性とその対策の要領 あたりを参照して下さい。 攻撃手法 リクエストパラメータに以下が含まれるような形でサイトにアクセスしてみます。 javascript:alert(document.cookie) <script>alert(document.cookie)</script> <<script>alert(document.cookie);//<</script> エスケープ処理を適切に行う等、クロスサイトスクリプティング対策が行われていれば問題ありませんが、上記 javascript コードがそのまま (javascriptとして) 出力されてしまうような作りの場合にはクロスサイトスクリプティング脆弱性があるアプリケーションという事になります。 javascript コードがそのまま出力/実行されてしまった場合、ク

    自サイトにクロスサイトスクリプティング攻撃してみた : アジャイル株式会社
  • ワイヤレスイヤホン『Bragi The Headphone』発表、初回価格は僅か119ドルに

    完全にケーブルをなくしたワイヤレスイヤホンを提供するBragiが新たに機能をシンプルにして価格を半額にまで抑えた『Bragi The Headphone』の予約受付を開始すると発表しました。 『Bragi The Headphone』の価格、機能 Bragiは2014年にクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で完全ワイヤレスなイヤホン『Bragi Dash』のキャンペーンを開始、多くの出資者が集まり大成功を収めた後、一般ユーザーへの販売も順調に行われ認知度も高まっています。 初代イヤホン『Bragi Dash』は水泳にも使える防水性能を備え、心拍・カロリー・体温といった情報を取得できるほか、通話できたり、内部ストレージ4GBを搭載するなど多機能なウェアラブル端末というイヤホンでした。 しかし、弱点としてバッテリー駆動時間は3時間しかもたず付属のバッテリー内蔵の収納ケース・充