タグ

ブックマーク / fukui.livedoor.biz (6)

  • やってみた)ストレスなく毎日を送るための仕事術 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年08月18日 02:17 カテゴリ人と組織 やってみた)ストレスなく毎日を送るための仕事術 Posted by fukuidayo Tweet ここ最近、何をしていたかというと、今更ながら「仕事術」系のを読みまくっていた。 今更「仕事術かよ‥」と思われるかも知れないのだけれど、これは結構重要なことで、職場や仕事内容が変化するたびに、自分の仕事のやり方を棚卸しし、最もストレスのないやり方を見出さなければならないと、僕なんかは思う。 仕事術や時間管理のやり方が定着しない理由は明白で、「自分の仕事にあっていないから」「書かれたことをそのまま実践してみるから」だ。 仕事のやり方が千差万別で、自分が持つ個性も他人と同じ。ということはないのだから、自分なりのやり方を見つけなければきっとダメに違いない。 さて、何かの参考になるかもしれないし、僕自身が仕事のやり方を振り返るときに、参考にもなる

  • 小さな組織のリーダーのための、「会議」のすすめ - 人と組織と、fukui's blog

    2010年08月03日 00:06 カテゴリ起業 小さな組織のリーダーのための、「会議」のすすめ Posted by fukuidayo Tweet 僕が毎週楽しみにしていることのひとつに、「同年代の起業家との定例会議」がある。この会議の効果は絶大で、事業を営んでいる人(あるいはこれから営まれる人)には是非試してもらいたいので、ちょっと紹介してみる。 ちなみに僕が参加しているのは同じような会議を2つほど。もしかしたら近々3つ目も走り始めるかもしれない。複数の会議に参加しても、労力はそんなに変わらず、享受できるメリットは増えていく。 ■定例会議の進め方 僕が取り組んでいる会議の流れは次のような感じだ。荒削りではあるけれど、考えるヒントにはなるのではないだろうか。 1)同じぐらいの時期に起業した経営者3~4人で、毎週ないし隔週で曜日と時間を決めて集まる。 ・参加メンバーがこれ以上になると、短時

  • 「光の道」孫正義のプレゼン力 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年05月14日 01:06 カテゴリこれからの時代の学び方 「光の道」孫正義のプレゼン力 Posted by fukuidayo No Trackbacks Tweet 孫正義さんと、佐々木俊尚さんの「光の道」対談を見た。当に面白かった。 両者のプレゼンも素晴らしかったし、何より広いターゲットに対してわかりやすく論を展開されていた。 文字おこしは誰か優しい人にお願いするとして、孫さんの世界最高レベルのプレゼンで参考にしたい点を忘れないうちにまとめておきたいと思う。 1)一番関心のあるトピックで、視聴者を一気に引き込む。 「光の道」反対論者の根拠の一つである、離島に光回線を引くコストを最初の論点に持ってくることで、一気に視聴者を惹きつけた。また、コストの話は客観的に、誰でも評価できる分かりやすいトピック。トピック選択としても秀逸だった。 2)ファクト、数字をもとに話す 何故、メタル

  • ヒット商品を産み出す人と組織 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年04月17日 23:30 カテゴリ事業家養成講座 ヒット商品を産み出す人と組織 Posted by fukuidayo No Trackbacks Tweet プロダクトライフサイクルという考えがあります。経営に興味・関心のある方であれば、誰でも知っている考えだと思うのですが、商品が市場に投入されてから、次第に売れなくなるまでの商品の寿命を表す考え方です。 どれぐらいの期間で、どれぐらい売れるか。という程度の差はあるものの、ほぼすべての商品がこのライフサイクルを描きます。 市場に商品が認知されておらず、売上が伸びず、コストばかり膨らむ赤字の導入期徐々に認知が広まり、ある段階を超えたところから急激に売上・利益が伸び始める成長期売上の伸びがピークに達し、競合が参入を始める成熟期。コストを抑え、利益を享受。商品に対するニーズが衰え、ゆっくりと市場が縮小していく衰退期。 というように分類

  • 役に立たない「営業本」が店頭に並ぶのにはもう飽き飽きなのです。 その2 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年03月30日 23:19 カテゴリ事業家養成講座 役に立たない「営業」が店頭に並ぶのにはもう飽き飽きなのです。 その2 Posted by fukuidayo No Trackbacks Tweet 昨日のエントリには思ったより反応を頂いて、若干プレッシャーを受けています。 僕がこれまで読んだセールスのの中から、大変役にたったものをエピソードを交えて紹介したいと思います。 ■僕の性格・資質 前回のエントリでは、性格・資質を知ることが重要と書きました。故に今回紹介するも、僕の性格・資質だからこそ役に立ったとも言えます。僕の性格・資質とは、 決して論理的ではないけれど、論理的であることは好きだし、求められたし、磨いた。顧客にどういうメリットを提供することが出来るかということを、自分で考えるのは好き。初対面で抜群の好印象を与えることが出来るタイプではない。どちらかというと、生意

  • 役に立たない「営業本」が店頭に並ぶのにはもう飽き飽きなのです。 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年03月29日 23:32 カテゴリ事業家養成講座 役に立たない「営業」が店頭に並ぶのにはもう飽き飽きなのです。 Posted by fukuidayo No Comments Tweet 僕は学生時代に「将来起業するつもりなら、営業できなきゃダメだよ。販売なくして事業なし。」という言葉を耳にして以来、営業能力を磨くことに取り組んできたつもりです。でも正直言って、(他の多くのセンス同様)僕には営業のセンスはそんなになかったように思います。 顧客の前に出て、気を使うこともできなければ、ほとばしるような熱意を示すこともできない。実力もないくせにプライドだけは一人前だし、なんというか可愛げがない。 とはいえ、営業できないと将来いっぱぐれるという恐怖感みたいなものがあって、必死に営業の勉強にも取り組んだわけです。おそらく、営業に関するは100冊近く読んだんじゃないかな。随分時間をかけ

  • 1