タグ

ブックマーク / blog.takuyan.com (3)

  • HoundCIでリポジトリに番犬を飼おう

    プルリクエストのレビュー時に 「規約では1行あたり最大80文字なので、1文字削ってください」 などと一々指摘していると人間関係が破綻する可能性があります。 こういう定量的なものに関してはロボットに任せるのが一番です。 そこでHoundCIを使いましょう。 これはRubocopにリポジトリを監視させるというコンセプトのサービスです。 HoundCIを使うメリット コーディング規約違反のコードがmasterに入る前に必ず検知できる チームメンバー全員でRubycopを使う必要がない ダルいコーディング規約に関する議論が可視化できる 人間関係が壊れない(重要) 気軽にみんなでRubocopを使える Rubocopをsyntasticを使ってVimから自動実行する Rubocopを使ってコーディングルールへの準拠チェックを自動化 Qiitaの上のような記事を読んでから、暇があったら導入しようと思っ

    HoundCIでリポジトリに番犬を飼おう
    iR3
    iR3 2014/08/18
    ふむふむ
  • jQuery1.9に備えてlive()をon()に修正しましょう

    2013年 ■□□□□□□□□□□□ 9% Done 2013年の1/12(じゅうにぶんのいち)が早々に終わろうとしていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 先日、Railsで呼び出されるjqueryのバージョンが1.9になり、live関数まわりが大挙してエラーを吐いて おります。 至急コイツをどげんかする必要があります。 ステップ・バイ・ステップで直そうと思います。 方針 とりあえずlive関数を復活させる(消極的解決) 有無を言わさず全部修正する(積極的解決) 1. 互換性を維持するjquery-migrateを使う 全て壊れたままというのも癪なので、まずは動くようにしたいところ。 そう考えていたらjquery-migrateというジャストなぷらぎんがありました。(当たり前) GithubのREADMEによると、以下のようにすれば良いとか。 <script src="http://

    jQuery1.9に備えてlive()をon()に修正しましょう
    iR3
    iR3 2014/03/12
    ふむふむ
  • Haml-4.0を使うときの6つの注意点 - 黒魔法使いの弟子

    閉じタグに嫌悪感を抱く全国519万人のHamlファンの皆さんこんにちは。(ruby-toolbox調べ) bundle updateしたらHamlが4.0になったそうです。同時に、いろんな機能追加が行われたとのこと。 「一部のアプリは動かなくなるかもしれんよ」とあったので、ここに書き写しておく。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 HEADS UP! Haml 4.0 has many improvements, but also has changes that may break your application: * Support for Ruby 1.8.6 dropped * Support for Rails 2 dropped * Sass filter now always outputs <style> tags * Data attribute

    iR3
    iR3 2013/06/03
    加藤さんのhaml4への解説を #sendagayarb で皆で見て勉強している
  • 1