タグ

ブックマーク / xibbar.hatenablog.com (6)

  • misocaが弥生の子会社になった - 福島餃子Ruby親方

    www.nikkei.com さかのぼること3年ほど前、弊社はmisocaで請求を出していました。 misocaはRailsでできていて、中の人とも面識があるので、 いろいろと応援していたところがあったのですが、 消費税の対応が遅かったのと、当時は有料プランがコロコロ変わって 結果的に高いなということが重なって、業を煮やして 社内で請求管理しシステムを作り上げてしまったのでした。 ベンチャーキャピタルから出資を受けて、 ひたすら出口へ向けて邁進するというベンチャーそのものだったので、 出口まで到達したのはすばらしいことだと思いました。 弥生はこれからのクラウドに時代にfreeeやマネーフォワードに 顧客が流出するのを抑えておくためにmisocaを囲っておきたかったのかなと思います。 会社はどの形態を目指すのかを考えて経営方針を決めていかなければなりません。 ライフスタイルカンパニー プロフ

    misocaが弥生の子会社になった - 福島餃子Ruby親方
    iR3
    iR3 2016/02/22
    なるほどmisocaはユーザーや中の人視点でなく経営視点の出口戦略としては、めでたく上がりというわけですな。弥生を使っていましたが、古い体質にうんざりして、シンプルクラウド会計模索中です
  • 受託から自社サービスへ - 福島餃子Ruby親方

    今日で年度末も終わりですね。 明日はめでたくエイプリールフールです。 みなさん構えましょう。 さて、 http://ko.meadowy.net/~nay/diary/20120329.html#p01 まあ、こんな記事を書かれたら反応せざるを得ないですよね。 うちも6年ぐらい前までは受託開発だけで っていこうとしていた会社でした。 会社をやって4年ぐらいすると、 受託開発をしていくことにどんな未来があるのかを 真剣に考えるようになりました。 お客さんのためにソフトウェアを作るのですが、 ノウハウしか残らない。これは不満でした。 受託開発にどういうレバレッジを効かせられるかを考え、 これは無理だな。受託開発で大当たり!ってのは 夢見れないと思いました。 ノウハウがたまって、効率良くソフトウェアを 開発できるようになっても、 社員にボーナス100万円上積みとかは無理なんですよね。 私は、一

    受託から自社サービスへ - 福島餃子Ruby親方
    iR3
    iR3 2012/04/01
    よくわかります
  • Ruby1.9をこれから使う人のためのM17Nまとめ

    仙台Ruby会議01で発表した内容のM17Nの部分をまとめました。 これから1.9を使う人の参考になればと思います。 重要なこと Stringのインスタンスが Encoding情報を持つようになりました 利用者は常にこのことを意識する必要があります。 1.9のStringには次のようなメソッドが追加されています String#encoding 現在のencodingを返します。 "牛タン".encoding => #<Encoding:UTF-8> String#force_encoding(encoding) データはそのままで、encoding情報のみ変更します。 バイト列自体は変更されません。 破壊的に変更されます。 "牛タン".force_encoding("EUC-JP") => "\xE7\x89\x9B\xE3\x82??\x83\xB3" String#encode(enc

    Ruby1.9をこれから使う人のためのM17Nまとめ
  • 2009-07-20 - 福島Rails日記ほか

    コミッタになってからはじめてのRuby会議。 仙台Ruby会議で発表して以来はじめてのRuby会議。 いろんな人にリーチした気がします。名前はちょっとは知られていたけど、いろんな人と会話ができました。特にコミッタの人たちと話ができたり、tDiaryやHikiの人たちと話ができたのはよかったですね。 今回は外人が多かった。懇親会ではtenderloveやdrbrainと話が出来た。ちょっとだけだけど。 Ruby会議を開催したスタッフの皆さん、今年も楽しめました。私の1年に1度の楽しみです。当にありがとうございます。 メモです。ちゃんと議事録作ればよかった。みなさんすみません。 突っ込み希望です。地方でRuby仕事をしている個人事業者 または同じくらいの規模の法人経営者の 情報交換の場を作りたかったので設定しました。 今東京で仕事をしているけど、これから地方で やりたいという人も歓迎です。

    2009-07-20 - 福島Rails日記ほか
  • 一言では言えない会社経営のノウハウ - 福島餃子Ruby親方

    スタロジの羽生さんが「起業・経営の必要条件」というエントリを書いています。 私も福島大学発ベンチャーと他称されている(自称はしていない。ベンチャーじゃないし。)と いうこともあって、年に一度、母校で講義をすると羽生さんと同じような質問に会います。 6年半以上会社を続けている訳ですが、3年以上続いた会社として ちょっとは資格があると思って発言してみます。 私が最もよく受けるけど、私が答えられない質問 会社を経営していく上で大事なことは何ですか? 私の答えは、みんな大事です。財務も営業も開発も大事です。 すべてをまんべん無く抑えておく必要があるんじゃないかと思っています。 これさえ抑えておけば会社は回るよなんてものはないと思っています。 何が大事かって全部大事なんですけど。 そう学生には答えています。 でも、全部を自分でこなしたり憶える必要はないんです。 私が徹底しているのは、「この情報は誰に

    一言では言えない会社経営のノウハウ - 福島餃子Ruby親方
    iR3
    iR3 2009/02/02
  • 5年経ってみて - 福島餃子Ruby親方

    武田ソフトさんが共感ボタンを押したくなるエントリを書いているので反応してみます。 武田さんの初期の悩んでいることって私の初期とやっぱり同じですね。 id:yuichi_katahiraさんは断るセンスや値決めのセンスがまだなさそうなので、要注意ですね。 ブログなんて技術情報しかほとんど書いていなかったのですが、 武田さんが結構アポイントあるよという話をするので、タイトルごと換えてしまいました。 これでいい人が釣れたら武田さんにビールおごります。 最近は釣られてばっかで、武田さんにはプロジェクトの誘いを受け、 片平さんには自分の独立のために勉強会を開くという壮大な釣りに引っかかり(爆)、 ありがたい釣りばっかりです。 最後かっこいいですね。 「ボクは、それをやっていく。」 私も自分の理想を求めてやっている。。。最中。(もなかじゃないよ)

    5年経ってみて - 福島餃子Ruby親方
    iR3
    iR3 2007/08/09
  • 1