タグ

2015年12月1日のブックマーク (2件)

  • リクリのイベントに参加して気付いた愛着を持っているものについて

    先日公開した記事のように、先週末の土曜にリクリに参加してきたんですが、その時に「これはいいことなのか悪いことなのかどっちかな」と思えた「愛着を持つということ」について考えてみました。 愛着を持っていることに気付いた。 リクリに参加していた時に気付いたのは「ああ、ぼくはSKetchが好きなんだな」ということ。 登壇される話を聞いていても、「なるほど、でもそれはSketchだったらこうやって出来るんじゃないかな」とか、「それはSketchでもできるよね」と心の中で会話をしていたわけです。 でもふと思ったんですけど、なんで誰もSketchのことをどうこう言っているわけでもないのにSketchベースで考えているんだろうと思ったわけです。 そこで気付いてしまったわけですよね、「Sketchへの愛」を。 勝手に自分で盛り上がって比較している様子とかは恋愛に似ているんじゃないかとか思うわけです。 「あの

    i_mairy
    i_mairy 2015/12/01
    ツールについての捉え方は、一夫多妻制くらいがちょうどいいのかなぁとしみじみ。
  • 色の組み合わせ方を身につけよう: 棒グラフや円グラフなど、データをビジュアル化した際に効果的な配色

    センスの良いカラーパレットを手に入れるのは簡単ですが、データを見せるための正しいカラーパレットを見つけることは非常に困難です。データの情報を正しく、効果的に伝える必要がある時に適したカラーパレットを紹介します。 Finding the Right Color Palettes for Data Visualizations 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 既存のカラーパレットの注意点 データに最適なカラーの3つのポイント 分かりやすいデータのためのカラーパレット 既存のカラーパレットの注意点 まずは、既存のカラーパレットを調査してみました。 ほとんどのカラーパレットは、複雑なグラフやデータをビジュアル化するためにはデザインされていないことに気がつきました。既存のカラーパレットが適さない理由は、3つです。 1. アクセシ

    色の組み合わせ方を身につけよう: 棒グラフや円グラフなど、データをビジュアル化した際に効果的な配色