タグ

2019年12月17日のブックマーク (1件)

  • 光るボタンをHTMLとCSSで実装する方法

    目立つボタンでコンバージョン率を上げたい ということであれば、光るボタンを実装するのも1つの手かもしれません(もちろん、必ずコンバージョンが上がるわけではないです)。 ということで以下では、CSSとちょっとしたHTMLで「数秒ごとにキラっと光るボタン」を実装する方法です。 こんな感じのやつ。 通常のHTMLでも利用できますが、以下ではWordPressに実装する方法として紹介します。 主な手順 主な手順としてはこちら。 CSSを貼り付ける ボタン用のHTMLを書く 基的にコピペのみで実装する方法です。 CSSを貼り付ける まず、WordPressに実装するには、テーマ(子テーマ)のstyle.cssに以下のCSSを貼り付けます。 /* ボタン */ .btn-shine { color: #fff; background-color: #c9171e;/*背景色の変更*/ font-we

    光るボタンをHTMLとCSSで実装する方法
    i_mairy
    i_mairy 2019/12/17