タグ

ブックマーク / nuryouguda.hatenablog.com (9)

  • 風立ちぬ は宮崎駿のいつもの自伝的理想と言い訳のネタバレ感想その2 - 玖足手帖-アニメブログ-

  • #風立ちぬ は実在の人物を被った宮崎駿の自伝的理想との感想その1 - 玖足手帖-アニメブログ-

    日公開のスタジオジブリ最新作「風立ちぬ」を見てきた。 いささか肩透かしをらったような作品だった。 空中アニメーションを描く天才としての宮崎駿の空間アニメーター技術、自分で原画を描かないとしても絵コンテワークの浮遊感は日で卓越した才能だと思う。なので、そのようなアニメーションサーカスショーを期待していった。そもそも飛行機がテーマの作品なので、たくさん飛行機が飛んでるところが見れると思った。 でも、あんまり飛行機が飛んでなくて残念だった。いや、飛んでるシーンも所々ではあるんだが、飛翔感の気持ちよさを感じ始めるかな?と思ったら飛行シーンが終わってしまい、不完全燃焼な感覚を感じた。主人公がパイロットではなく設計技師で飛行シーンより飛行を見上げてるシーンばかりなので宮崎アニメって感じがしなかった。 ナウシカ〜紅の豚をリバイバル上映した方がまだエンターテインメントとして楽しめたと思う! 紅の豚

    #風立ちぬ は実在の人物を被った宮崎駿の自伝的理想との感想その1 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 純と愛とテレビと政治を嫌悪する - 玖足手帖

    先日、母親が自殺しました。 急性の大うつ病と借金と投資の失敗と認知症の祖母の介護を苦にしての自殺です。 これから私は、母を自殺に追い込んだこの世界を呪うことにする。 もちろん、私もこの現実世界にログインしている一人なので、私自身も既に呪われている。母親は私に悩み事を言っていたのに、私は母親の父親役を演じきることができず、殺した。 母親は死んだ。 あの時、ママが天井からぶら下がってたの。その顔は、とても楽に見えた。 普段よりももっと開放的にのんびりと眠っているようだった。 生前の、死ぬ直前の母親は非常に辛そうだったから、楽になったと思う。母親が目の前で首をつっているのを見ても、やはり私は地球の人口は多すぎるし、戦争文化財と資源を無駄遣いするので自殺すべきだという思想は変わっていない。母親は立派に死んだのでえらいと思う。 だが、母親を自殺に追い込んだ世界はクソなので、呪う。 クソはクソなので

    純と愛とテレビと政治を嫌悪する - 玖足手帖
  • ヱヴァQ東日本大震災後の脱原発に違和感を表明する庵野? - 玖足手帖-アニメブログ-

    東日大震災の後の「脱原発をしよう」っていう規制の中で、冒頭からN2リアクターを補機にして、N2リアクターの暴走を覚悟の上で人類の砦となるために戦う無敵戦艦ヴンターを描いた庵野さんは、当に20世紀SF原子力の愛好者、核爆発アニメーターとして尊敬できる。 なにしろ原子炉はアトムにもガンダムにもドラえもんにもジャイアントロボにも詰んでありますからね。 庵野秀明さんは破壊の美学が好きだし、ダイコンフィルムの頃から核実験映像をアニメーションに再現する事に努力をしてきた人だ。 で、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破は、東日大震災によってシナリオが改変されたそうだが、そこで「さよならレッドノア」の再放送を中越地震の時に中止したNHKのような逃げの姿勢ではなく、あえて「大破壊後の世界」「そんな世界でも生きるために原子力や、もっとヤバいエヴァ動力を使ってる人々」を描くのは、口先で「原発は悪い!」「東京電力に

    ヱヴァQ東日本大震災後の脱原発に違和感を表明する庵野? - 玖足手帖-アニメブログ-
  • エヴァ、新旧のファンの違いについて庵野インタビュー(don't be) - 玖足手帖-アニメブログ-

    2012/07/14(土)朝日新聞beに掲載された庵野秀明監督の新世紀エヴァンゲリオンシリーズに対するインタビューが話題である。 僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。 そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。 作品自体を娯楽の域に戻したかった。 ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。 そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。 庵野秀明「娯楽の域をこえてエヴァに依存するオタクには、もう何を言っても無駄な事が分かった」 : 2のまとめR という、オタク批判である。 時系列と登場人物を整理すると、 庵野はオタクを増長させた事が嫌だったと言っている。 旧作のテレビシリーズ新世紀エヴァンゲリオンのファンは、増長したのだ。 だから、旧劇場版THE END OF

    エヴァ、新旧のファンの違いについて庵野インタビュー(don't be) - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 偽物語1話はレイプファンタジーに接近しつつあるシスコンファンタジック! - 玖足手帖-アニメブログ-

    絶望先生の学生時代を描いた新シリーズっぽくておもしろかったです。 妹の出番は来週から増えるのかな。シスコン的期待。 今回はあらららぎハーレムの女子どもをちりばめて萌えさせる感じだったのかな。僕が見てない間に、いつの間にか藤原啓治はいなくなったのか。それは大変だなー。サヨナラだけが人生だよなー。大変だなー。 こどもパンツに執着するアララギさんは普通に行動理由が謎で、気持ち悪かったです。でも、こどもパンツは良いよね。しかも幽霊の子供だから実年齢はもっと上で、ロリババアだし、エロイ事をしてもまよいの精神的発達に傷害を与えない安全なレイプファンタジーでとても美味しいです。 でも、アラララララギさんは実の妹の二人ファイアーシスターズを自分に関わる事件に巻き込むのをためらってる感じで、やっぱり実の妹の女子中学生をレイプしたり色々と発達に影響を与えちゃったりするのは兄としてはモヤモヤっとするよねー。わか

    偽物語1話はレイプファンタジーに接近しつつあるシスコンファンタジック! - 玖足手帖-アニメブログ-
    iaskell
    iaskell 2012/06/29
    "絶望先生の学生時代を描いた新シリーズっぽくておもしろかったです。"
  • KLab株式会社がキャプテン翼のソーシャルアプリで株価落 - 玖足手帖-アニメブログ-

    3656 KLab(株) (KLab) :日経会社情報:マーケット :日経済新聞 【ニコニコアプリ】キャプテン翼 394試合目 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:29:41.77 ID:32ISQ8Od >>397 「確実にプラスカードをゲットしたいならカードパックだ!」 「まずはカードパックでプラス選手をGETしよう!」 この文面からは「カードパックを利用すれば確実にプラスカードがゲットできる」と読める。 だが実際には「カードパックからプラスカードをゲットできない」場合がある。 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:19:49.49 id:zihZvOfF 言い訳見た? いつも「キャプテン翼〜つくろうドリームチーム〜」をご利用いただきありがとうございます。 日(3/1)ニュース欄にて告知しておりました文言に、以下

    KLab株式会社がキャプテン翼のソーシャルアプリで株価落 - 玖足手帖-アニメブログ-
    iaskell
    iaskell 2012/03/02
    もえろもえろ
  • もしはてな村が9万の軍だったら誰がどの階級か - 玖足手帖-アニメブログ-

    というわけで、最近の機動戦士ガンダムAGEや輪るピングドラム関係の記事でたくさんはてなブックマークをしていただいて、 [TopHatenar] nuryouguda さんの順位 ブックマーク: 4280 で はてなダイアリーで299 位 / 93311 人(上位 0.32 %以内) と言う事に成りました。9万(そのうちアクティブユーザーは6万とも)のはてなダイアリーの中でブックマークで300位以内に入れたので、とてもうれしいです。 ところで、一騎当千という言葉がある。僕は9万人中300位なので一騎当300と言う事だ。 組織として考えると、僕は300人の部下を持つ中間管理職だと考えられまいか。 では、これを参考に 軍隊の編制 - Wikipedia はてなダイアリーユーザーに階級を付けて見よう。 陸軍編成部隊の単位が、はてなダイアリーの規模にマッチしている。 簡略化して見る。 名称 人数 指

    もしはてな村が9万の軍だったら誰がどの階級か - 玖足手帖-アニメブログ-
    iaskell
    iaskell 2011/11/20
    准将画像は弾が少なかったんだなあとおもいました/いわゆる「はてな村」的なあれとは大分違うラインナップになるのな
  • 輪るピングドラム第10話 だって好きだから輪る映像の原則を解析する - 玖足手帖-アニメブログ-

    体調を崩したので、感想を書けていませんでした!!ちくしょう! とりあえず、面白かったです。具体的には、高倉冠葉がシスコン最高で弟想いでカッコいい兄貴で、苹果の事も思いやってるきれいなジャイアンでよかったです。 過去に重い女関係で苦労した感じだけど、立ち向かっててカッコ良かったです。 今回から小説版には書いてない展開なので、ハラハラドキドキ、何が起こるかわからなくて面白かった。 8話までは荻野目苹果ちゃん篇だったけど、 晶馬の事故があった後、9話の陽毬と眞悧の中央図書館そらの孔分室編をはさんで、苹果ちゃんは大人しくなった。 というか、苹果は弱体化した。桃果の運命日記でデスティニー行為プロジェクトMに熱狂していたのに、それを晶馬に目撃され「こころが真っ黒だ!」って言われて、日記を破られ、茫然としている自分を助けるために晶馬が車にはねられて、いろいろと反省したり罪悪感を感じたり、もう日記の続きが

    輪るピングドラム第10話 だって好きだから輪る映像の原則を解析する - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 1