タグ

c++0xに関するiaskellのブックマーク (6)

  • C++11 FAQ

    訳者注 下記の文章は C++0x - the next ISO C++ standard の暫定勝手和訳です。 翻訳は現在進行中であり、未完成かつ不正確である可能性があります。 っていうか未完成かつ不正確です。 正しい情報を必要とされる方は、原文を当たってくださいますようよろしくお願いします。 誤訳の指摘は大歓迎です。 2010年01月06日更新 (訳注: 和訳は2010年01月21日更新) この文書 (訳注: 原文) は Bjarne Stroustrup が記述、更新している。 建設的なコメント、訂正、参考資料、提案はもちろん大いに歓迎する。 現在、著者は参考資料の充実化と清書に取り組んでいる。 C++0x は次期 ISO C++ 標準である。 現時点の 草案 を、コメント募集のため公開している。 以前の (そして現在の) 標準は、しばしば C++98 や C++03 と呼ばれる; C

  • gccにconstexprが実装された

    GCC 4.6に、constexprが実装された。constexprについては、特に難しいことはない。単に、関数やクラスを、コンパイル時定数にできるというだけの話である。ともかく、せっかくなので使ってみる。この機能は、細々と解説するより、実際にコードを示したほうが分かりやすいであろう。 まずは、constexprな変数である。 int main() { constexpr int a = 0 ; // OK int value = 0 ; constexpr int b = value ; // エラー const int c = value ; // OK } constexpr指定された変数は、必ずコンパイル時定数になる。変数の初期化子は、定数式でなければならない。constとの違いは、constはコンパイル時定数でなくてもよいのである。constは、初期化子が定数式の場合、定数式にな

  • 雑貨's tumblr - constexpr メタプログラミング:「速度が欲しいか… ならばくれてやる!」

    constexpr メタプログラミング:「速度が欲しいか… ならばくれてやる!」 source: http://cpptruths.blogspot.com/2011/07/want-speed-use-constexpr-meta.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+CppTruths+%28C%2B%2B+Truths%29&utm_content=Google+Reader 公的にC++11は二種のメタプログラミング方法を備えている。ひとつはtemplateベースで、もうひとつはconstexprである。(訳註:CPPどこいった…!) templateはC++03では広くメタプログラミングに用いられている。C++11ではもうひとつ選択肢が加わる。constexprを用いたコンパイルタイムメタプ

  • 本の虫: rvalue reference 完全解説

    目的 この記事は、C++0xのrvalue referenceを完全に解説せんとする目的を以て書かれた。サンプルコードは最小に留め、エラー処理等は省いた。この記事さえ読めば、今日からrvalue referenceを恐れることなく使う物のC++0xプログラマになれるだろう。 lvalueとrvalueについて Cの時代では、lvalueとrvalueの違いは、代入演算子の左側か右側かという違いだけであった。つまり、left hand value, right hand valueの略である。従って、訳語も、左辺値、右辺値であった。C++においては、これはもはや正しくはない。従って、右辺値、左辺値というのも、誤訳である。それ故に、ここでは、これ以上、左辺値、右辺値という名称を使用しない。 誤解を恐れずにいえば、lvalueとは、明示的に実体のある、名前付きのオブジェクトであり、rvalue

  • C++0xの言語拡張まとめ(※随時更新) - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    C++0xの概要はこちら ・Angle bracket テンプレートの連続した山カッコの問題の解決 ・初期化子リスト ユーザー定義のクラスで配列のような初期化構文を実装可能になる ・Uniform initialization コンストラクタの構文と初期化子リストの構文が一様になる ・デリゲーティング・コンストラクタ コンストラクタから他のコンストラクタを呼び出せる ・auto 型推論 ・記憶クラス指定子としての auto の削除 autoキーワードの意味が変更になるため、下位互換がなくなる ・decltype sizeofの型版 ・Template Aliases テンプレートを使用して型の別名を付けることができる。いわゆるtemplate typedef ・拡張sizeof 構造体/クラスのメンバをインスタンス化せずにsizeofすることが可能になる ・nullptr ヌルポインタを表

    C++0xの言語拡張まとめ(※随時更新) - Faith and Brave - C++で遊ぼう
  • Page Redirection - GNU Project

    This page has been incorporated into another. If you are not redirected automatically, click here. For questions related to the use of GCC, please consult these web pages and the GCC manuals. If that fails, the gcc-help@gcc.gnu.org mailing list might help. Comments on these web pages and the development of GCC are welcome on our developer list at gcc@gcc.gnu.org. All of our lists have public archi

  • 1