Spotifyで「お気に入りの曲」(お気に入りソング)に追加するというのは、こちらの画像のように、曲名の隣などにあるハート形のアイコンを押すことです。このアイコンを押された曲は、Spotifyの「お気に入りの曲」に追加されます。 このようにして「お気に入りの曲」に追加した曲の曲名/アーティスト名/アルバム名などを、自動でGoogleスプレッドシートに記録する方法を紹介します。 〈目次〉 機能 スプレッドシートのサンプル 必要なもの 設定の手順 記録のテスト スプレッドシートの整形 記録を中止または再開する方法 スプレッドシートのファイル名・内容・保存されるフォルダ位置を変更する方法 SpotifyやGoogleのアカウントを変える方法 関連記事 機能 「お気に入りの曲」に追加した各曲について、Googleスプレッドシートに自動で記録できる情報はこの6つです。 「お気に入りの曲」に追加した日
Vimeoにおける「スキ」(Like)というのは、動画の右上などに表示されている、♥の形のアイコンを押すことです。 Nazaré - Big Wave Surfing on Vimeo (右上の♥が「スキ」のアイコン) この♥(スキ)を押した動画の、 ♥を押した日時 タイトル URL キャプション(動画のタイトルの下の欄に書かれているテキスト) アップロードされた日時 動画のオーナーのユーザー名 という6つの情報をGoogleスプレッドシートに自動でエクスポート(書き出し)するには、IFTTTでこのアプレット(設定)を適用するとできます。 IFTTTの使い方や適用の仕方は、YouTubeの場合と全く同じなので、YouTubeの例で解説した記事に書いてある手順をそのまま当てはめてください。ただし、その記事の「設定の手順〈2〉」で開くページを、上述の Vimeoで♥(スキ)を押した動画の情報を
SoundCloudには"Like"という機能があります。曲単位・プレイリスト単位での「お気に入り」登録ですね。 各曲の左下に"Like"のアイコンがあります。 自分が"Like"した音楽の曲名・アーティスト名・詳細情報・SoundCloudの個別URLなどをエクスポート(書き出し)する機能は、SoundCloudからは提供されていないようです。 そこで、IFTTTというサービスを使って自動でGoogleスプレッドシートにエクスポートする方法(Excelなどの表形式でまとめる方法)をご紹介します。(IFTTTとは?) 〈目次〉 機能 スプレッドシートのサンプル 必要なもの 設定の手順 動作のテスト カスタマイズのしかた 記録を停止する / 再開する方法 備考 機能 この方法でエクスポートできる情報は、こちらの7個です。 SoundCloudへの投稿日時 SoundCloudに投稿したユーザ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く