タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (161)

  • 2021年2月の自分からプレゼントを受け取る会

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:伝えたいことは、漫画で。 > 個人サイト のばなし 180日ぶりの再集合 プレゼントは良い。そしてたまのご褒美に”自分へのプレゼント”をするのもまた良いものだ。 遡ること半年。この先が少しでも楽しみになれば、と「半年後の自分へのプレゼント」を持ち寄る会を開いた。 半年前の様子。メンバーは編集部より林雄司さん・藤原浩一さん、ライターの井上マサキさん、筆者の北向ハナウタ、友人の藤岡みなみさんの5名 このときの詳細は今年2月公開の記事、『半年後、2021年8月の自分にプレゼントをする』にまとめられている。 ※前回の記事を読み飛ばしても問題のないよう進めていくが、良かったら見ていってください あれから6ヶ月。今回の記事は「あんときのプレゼント、みんなどうなっ

    2021年2月の自分からプレゼントを受け取る会
    idejunp
    idejunp 2021/08/16
    ストレッチすげえ。
  • 右向きの防犯カメラのアイコンはちょっと珍しい

    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:どこかで聞いたことあるような「似店名」を集める > 個人サイト note 斎藤公輔さんの記事に『街のレアキャラ「右目室外機」を探せ!』というのがあって、すごく好きなので、僕もなにかレアキャラを見つけたいと常々探していたところ、ついにある発見をしました。 それは―― 防犯カメラのアイコンは、左向きより、 右向きの方が少ない!気がする! (向きについては「自分から見た方向」で統一してあります) ただ、「気がする!」だけだと説得力がゼロなので、大阪の街で防犯カメラのアイコンを見かけるたびに撮っていったところ―― とりあえず100種類集まりました! これらを集計してみると―― 左向き:70 右向き:18 という結果になり、右は左

    右向きの防犯カメラのアイコンはちょっと珍しい
    idejunp
    idejunp 2021/07/27
    魚も左向きに書くし落ち着く感じあるんだろうか
  • とんがりコーン専用のカトラリーを作ろう

    2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。 ガールズバーの面接に行ったら「帰れ」と言われた(動画インタビュー) 前の記事:「すね毛を全剃り」「トランプを持ち歩く」わたしの願掛け > 個人サイト 無駄づくり 高級レストランでとんがりコーン出されたらどうする? とんがりコーンは指にはめてべるものである。と、同時に指が粉で汚れるという問題も確かに存在する。子どもの時は気にならなかったことが、大人になってから気になるようになるのはちょっと悲しいけれど、しょうがない。 指にはめてべることがマナーであると同時に、やっぱりそれはちょっと子供っぽさがある。例えば、高級レストランのデザートでとんがりコーンがでてきたとしよう。我々は指にはめてべるだろうか。いや、べないでしょう。ナイフとフォークで頑張ってべると思う。しかし、想像してみるとナイフとフォークで

    とんがりコーン専用のカトラリーを作ろう
    idejunp
    idejunp 2021/07/24
    金属やってくれるサービスとかあんのか
  • 「とんがりコーンを指に装着」を自動化してスタイリッシュに

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:小さい調味料がかわいい > 個人サイト むだな ものを つくる ついつい指にはめてしまうとんがりコーンの魔力 とんがりコーンをべるときにやってしまうのがこの行為だ。 指にはめる。いまこの記事を読んでいる人は全員やったことがあるでしょう。 円錐型のコーンの口のところがちょうど指にはまる大きさなのだ。 普通のスナック菓子のように手でつかんでべるのは困難だろう。 子どものとき以来べてないなという人は買ってきてほしい。わかっていても指にはめてしまう魅力がある。 しかし大人になったいま、とんがりコーンを指に装着するのは少し恥ずかしくないだろうか。 特に装着の過程が恥ずかしい。 これを人前でやるのには勇気がいりそうだ。 もっとス

    「とんがりコーンを指に装着」を自動化してスタイリッシュに
    idejunp
    idejunp 2021/07/23
    マガジンを別に作ろう
  • 評判の良いところてんはタレも存在もすべてが美味しい

    あるべ物について苦手なのだと告白すると 「それが苦手なのは良いやつをべたことがないからだよ」 と返される。実際言われたことがあるかないかは別にして、あるある的に有名なセリフなんじゃないか。ちょっと嫌味な言い方かもしれない。 「いや、気で苦手なんっすわ、良いやつでもだめなんっすよ」という尊重すべきパターンもあるが「確かに良いやつべたら印象変わるかもな……」と思わされることもあるだろう。 そんな思いをなすの漬物に持つ地主恵亮、羊羹に持つネッシーあやこ、そして ところてんに持つ古賀及子が集まった。 3人がそれぞれ、正座で評判の品をべる。そういう企画です。この記事で取り上げるのはところてん!(ご案内役:編集部 古賀)

    評判の良いところてんはタレも存在もすべてが美味しい
    idejunp
    idejunp 2021/07/16
    “承認欲求とかぜんぜんない感じですよね。自信があるから。強い。”
  • おしゃれな手術着で会社に行ってもいいですか

    編集部の安藤さんから「おしゃれすぎる白衣屋さんがあるそうですよ」と教えてもらった。 聞くとその白衣屋さんは白衣だけでなく手術着なども手掛けていて、あまりの着心地の良さに社員の人たちも私服として愛用しているらしい。 私服として手術服を…?! おしゃれな手術着がほしかった 奇遇なことに、筆者はここ数年の間「手術着」を探していた。オフィスカジュアルの一着として着たかったのだ。 みんな見覚えがあるだろう この手の手術着のことを「スクラブ」というそうだ。じつは単に手術着と呼んでしまうのは語弊があって、もともと手術着だったが、現在は医療現場のユニフォームとして日常的に使われているらしい。 初めてスクラブを認識したのは医療ドラマのワンシーンだったか。 詰まり気味のVネック、むやみな装飾はなし、シワになりにくそうな生地…そうそう、こういう服が着たかったのよ!オフィスカジュアルの迷い子であった筆者にとって、

    おしゃれな手術着で会社に行ってもいいですか
    idejunp
    idejunp 2021/07/16
    へー、ドラマの影響とかあるのか
  • つぶした豆腐のレンチンでカレーに乗ってるあれ「パパド」ができた

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:Lチキをカツ丼にする 真ん中のポテチみたいなやつ。パーパドと表記することも。10年前くらいの小栗旬が言いそうである。 調べるとレンズ豆やひよこ豆などの粉と油を混ぜて作るらしい。作り方を調べても生地を用意したうえでの焼き方とか、揚げ方ばかり出てくる。 どうにかして生地は各自用意するように、ということらしい。 物のパパドはアマゾンや運がいいとカルディで買えることもあるようだ。 比較のために買ったパパドがこちら。アマゾンで1袋870円。 このパパドはウラド豆を使っているようだ。香辛料を入れてもおいしいらしく、これはアサフェティーダ(北アフリカのスパイス。インドで「ヒング」と呼ばれているやつ)とコショウが入っている。 これを

    つぶした豆腐のレンチンでカレーに乗ってるあれ「パパド」ができた
    idejunp
    idejunp 2021/07/07
    まじかーー。これは絶対やる
  • 電動サイフォンで淹れるコーヒーはおいしく、ほどよくサイエンス

    コーヒーがお好きな方なら、誰しも一度はサイフォンに憧れたことがあるのではないでしょうか。 理科の実験器具のような仰々しさ、なにやら不思議な力が働いて美味しくなるのではいかという憧れ。味は二の次でいいからとにかくあの器具に触ってみたいという衝動。 そんな複雑な想いを叶えるマシンがありました。 それがこちら。BODUM社の電動サイフォンで、その名も「ePEBO」。 (詳しくはこちら→https://www.bodum.com/jp/ja/11822-01jp-320-epebo) 買ってみたところ「実験ぽさ」と「便利さ」のバランスがちょうどよかったので、今回はこちらの紹介です。さっそく使ってみましょう。 操作はとてもかんたん、轢いたコーヒー豆と水をセットして、ボタンを押すだけ。 すぐにお湯が沸き、豆がグツグツしてきます。アナログのサイフォンだと水が沸騰してからコーヒー豆をセットしたり、時間をは

    電動サイフォンで淹れるコーヒーはおいしく、ほどよくサイエンス
    idejunp
    idejunp 2021/06/29
    いいなぁ。マキネッタはアナログかつラジエントヒーター対応のものがあるのでより手軽にという人はおすすめ。2000円台で買える。
  • 世界一大きい花、ショクダイオオコンニャクの開花を見てきた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:インド亜大陸の麺状デザート、ファルーダを自作したい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ツイッターを確認する日々 今年の春、畑で育てているコンニャクに花が咲いて以来(こちらの記事)、コンニャクの親分であるショクダイオオコンニャクの花を見てみたいなと思っていたら、東京都調布市深大寺の神代植物公園でそろそろ咲くらしいという情報をツイッターで見つけた。 確か何年かに一度しか咲かない貴重な花だったはず。これは開花したらすぐに見に行かなくては。普通のコンニャクの花とどう違うのか確認したい。 【スタッフより(園芸係)】 大温室熱帯スイレン室のショクダイオオコンニャク。 今日の計測では、高さ249㎝、幅35㎝になりました。 昨日(6月23日

    世界一大きい花、ショクダイオオコンニャクの開花を見てきた
    idejunp
    idejunp 2021/06/26
    人ぐらいでかいやつ好き
  • ドラゴンフルーツ型の茶碗でごま塩ごはんが食べたい

    ドラゴンフルーツは皮が龍のウロコのように見える果物。元々は中南米原産だが、2000年ぐらいから沖縄や奄美地方で作られるようになり、最近では全国的に知名度が上がっている(らしい)。 実を包丁で切ると、赤や白の果肉に黒くて小さな種が全体に詰まっていて、味はさっぱりとしていてキウイのようで美味しくて大好きだ。 でも、最初に真っ二つに切られた白いドラゴンフルーツを見たときは違うものに思えたのだ。 「ごま塩ごはんみたい」と。 実際にごま塩ごはんだったらどうだろう。ドラゴンフルーツの茶碗でごま塩ごはんをべてみたい。 ドラゴンフルーツの皮っぽい器を作ろう 写真は数年前にべたドラゴンフルーツ ドラゴンフルーツを買って、そのまま皮を器にしてしまえばいいのだろうが、ここ沖縄でもドラゴンフルーツの最盛期は夏頃。この記事を書いている時点ではまだドラゴンフルーツは売られていなかった。 しょうがないので茶碗から作

    ドラゴンフルーツ型の茶碗でごま塩ごはんが食べたい
    idejunp
    idejunp 2021/06/26
    “これこれ。”
  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい

    ネット用語は移り変わりが激しい。十年ぐらい前までみんな喜んで「orz」を使っていたのに「ショボーン(´・ω・`)」などの新興勢力が現れ、いまはもっぱら「ぴえん」の時代だ。 しかも、ネットは紙と違ってデータなので、モノとして長く残っていくこともない。 このままでは2000年後ぐらいの考古学者が「orz」などの意味がわからず夜も眠れなくなってしまうのではないか。 ネット用語・日語・英語の3種を刻んだ解読用の石版を作り、2000年後の考古学者の手助けをしたいと思う。 ■とりあえずそのへんの石をひろってくる 2000年後の考古学者たちのために「ネット用語を解読するための石版」を残してあげたい。 そう思ったとき、当然ながら頭に浮かんだのがこれだ。 Photo by TheLarch, Lycaon and David Levy エジプトのあの絵文字みたいなかわいい文字(=ヒエログリフ)を解読するの

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい
    idejunp
    idejunp 2021/06/25
    俺と字の汚さが似てる
  • ヘッドホンを前後につけると気持ちいい

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:マクドナルドのサラダのカップを再利用する > 個人サイト webやぎの目 ヘッドセット疲れはヘッドセットで癒やす リモート会議の後は ヘッドセットを90度回転させてのリラックスタイムである。 ばかみたいにしか見えないのだが、気持ちいいのだ。近視なので知らないあいだに眉間に力が入ってしまっているのかもしれない。 ぜひ試して欲しい。 リモート会議中にこっそりやってみたところ、リラックスはできたが相手の声が聞こえず会話についていけなくなってしまった。なので会議の後がいいだろう。 4種のヘッドセットを試した 上記の写真はJabraというメーカーのヘッドセットを使っているが、これは締

    ヘッドホンを前後につけると気持ちいい
    idejunp
    idejunp 2021/06/25
    ケーブル交換して試してないのでやり直し
  • 95%の人が、Aは赤色に見えると答えました。

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:チーバくんばっかずるい! 都道府県キャラクターを考える会 > 個人サイト のばなし 共感覚、それは少し憧れる感覚 今回は数字の0~9、アルファベットのA~Gまでを対象に、文字についてまわる色のイメージがあるか、という旨のアンケートを実施した。 こんな具合のアンケートです まずは数字の結果から。先に集計結果を並べると以下の通り。 ざっと見ただけでも数字ごとに色の傾向があって楽しい。1、赤いな〜 なぜこれらの数字はこの色のイメージが強いのだろうか、0から順番に掘り下げていこう。 数字の1〜5は、あるテレビ番組の影響が強いのでは 北向:0、白と透明で過半数を占めてますね、続けて25%が青系。 林:寒色だね。 その後ろが灰色・黒と続くのでほとんどが無彩色、と

    95%の人が、Aは赤色に見えると答えました。
    idejunp
    idejunp 2021/06/21
    ハルヒが曜日を色で表してたな。
  • 新しいiPhone出たくらいの衝撃 MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ

    MOWに高級版がある 古賀: 米田さん、これ出会いとしてはどんな感じですか? プライムってAmazonみたいなMOWの高級版が出てるな~とは思ってたんですが買ったことなくて。 MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズはこちら。いつものMOWとはちょっとちがうぞ! 石川: 僕もプライムの存在、全然気づいてませんでした。 まいしろ: 私も初めて知りました! 米田: アイスは年中べるほど好きで、特に期間限定とか新作とか変わったアイスを選ぶんです。 石川: 板チョコアイスしか買わないまいしろさんと購買行動が真逆(※くわしくはぜひ「森永 板チョコアイス」回をどうぞ……)。 米田: で、プライムは買ってから気づきましたね。ただのMOWじゃなかったと。 古賀: コンビニかスーパーかとか、価格は店で違うと思うんですが、私が買ったところだとMOWが100円で、プライムが150円でした。この50円

    新しいiPhone出たくらいの衝撃 MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ
    idejunp
    idejunp 2021/06/18
    ハーゲンダッツもクッキー乗ったやつ最近あるけど遜色ないと思ってる
  • 沖縄で野良アロワナを釣って食べた

    沖縄島のとある川でアロワナを見つけた。 アロワナ。アマゾンとかにいるあのデカくてキレイな魚だ。 そのままにしておくのもなんなので、釣って博物館に寄贈したり刺身にしてべたりしてきた。 ※刺身はマネしないでください 在来の魚を見にきたはずが… そもそもは、地元の方に「その川の大きな淵にはフナやタウナギなど沖縄在来の珍しい淡水魚が生き残っている」という情報を教えてもらったのがことの発端だった。 問題の淵。池のようにも見えるが、実は川の一部で絶えず水が流れている。 魚が好きな僕は大喜びで現場へ向かった。 沖縄島、特に市街地を流れる川は今やグッピーなどの外来魚で溢れかえっており、そうした在来の純淡水魚(一生を淡水で過ごす魚)はもうほとんど見られないのだ。 紹介されたポイントはうまい具合に開発から取り残されていたようで、護岸整備もされていなければゴミもない。水草も豊富だし、これは期待できそうだ。

    沖縄で野良アロワナを釣って食べた
    idejunp
    idejunp 2021/06/17
    動画で見ると美味いから泥臭いの時間差笑う
  • 工事現場のメッセージをつい読んでしまう

    工事現場に書かれた標語や対外的なメッセージをつい読んでしまう。 「指差し確認」のような標語は関係者向けなのは分かっているのだが、独特な言葉遣いについ目を惹かれる。一方で通行人向けのメッセージも工夫を凝らしたものが増えているようだ。いくつか集めてみました。 工事現場のメッセージは内部と外部向けがある こういう標語あるよね 工事現場にはよくこういう標語が掲げられている。関係者向けに、主に安全を確保するために守るべきことが書かれている。 完全に内部向けなのは分かっているのだが、外から見える上に内容が興味深いのでついつい読んでしまう。その気持ちわかってもらえるだろうか。 クレーン作業の3・3・3運動 なるほどクレーンには3・3・3運動というのがあるのか、吊り荷からは3メートル離れるのか、フムフムと思いながら読む。 真ん中のは「地切り」と書かれている。調べてみると、吊り荷を地面から切り離すことだそう

    工事現場のメッセージをつい読んでしまう
    idejunp
    idejunp 2021/06/03
    こういう明日からちょっと見てみよう系のDPZ記事好き
  • ノコギリを使わないでウッドデッキを作る

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:鹿の剥製を監視カメラに(デジタルリマスター版) ウッドデッキを作りたい……!DIYに手を染めたものならば、一度は描く夢である。しかし、ウッドデッキ作りはとにかく面倒くさい。ざっと書き出しただけでめんどくさいことがこんなにある。 めちゃくちゃある。技術も根性もない人間でもなんとかなる方法を探ろう。 まず、設計が面倒くさい ここで心が折れる。唸りながら設計図を書いて、ホームセンターに行く前にどの木材が何必要かメモして……大変すぎる。そこでおすすめしたいのがこちら。 名前だけでも覚えて帰ってください 気軽に木工の3D作図ができるソフト「もでりんクラウド」。筆者は3DソフトBlenderの講義を270分受けたがいまだに何がなんだがよくわか

    ノコギリを使わないでウッドデッキを作る
    idejunp
    idejunp 2021/06/02
    ウッドデッキがあって砂利でゴロゴロは神々の遊び感
  • さようなら、ビッグマック

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:こしあん、粒あん、味噌あんに続く、柏「酢あん」 > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ビッグマックの写真がたくさん出てくる記事です! この記事は 大人になり量がべられなくなってきた人が もう一生べないだろうなあとなんとなく気づいたビッグマックを今あえてべ そして別れを告げる 告げながらにして、あらためて「ビッグマック」の「ビッグ」さを確かめる 通常なんとなく好みが変わってべなくなっていくものに、あえてわざわざ「さようなら」をするとどう感じるのか確かめる という内容になっています。 そういえばビッグマックってどんなハンバーガーだっけ? と、思い出し

    さようなら、ビッグマック
    idejunp
    idejunp 2021/05/27
    おじいちゃん良かった。
  • ピクルスの代わりにマックのハンバーガーに合う漬物を探す

    今回用意したのは16種類 マックのピクルス、今でこそ好きだが子供の頃はなぜ入っているのか理解できなかった。 これだけ国民的なべ物でありながら、あの独特の酸っぱさは結構とがっていると思う。 日人の口に合う、ハンバーガー向けの漬物はもっと他にあるんじゃないか。 そんな期待を胸にべ比べしよう。 近所のスーパーだけでこの種類。日は漬物大国だ ピクルスをそれぞれの漬物に入れ替えてべていく 健康を考えて4等分(途中から6等分)してべ比べた まずはピクルスを単体でべてみる マックのピクルスは、ガーキンという短いキュウリの漬物だそうだ。 単体でべてみると、思った以上に酸っぱく、その奥に甘みもある。 パサパサしがちなマックのバンズとパティに、凝縮されたみずみずしさをプラスしていることがわかる。 当たり前だがハンバーガーに合っている。 はたして、これを超えるものがあるんだろうか。 ハンバーガー

    ピクルスの代わりにマックのハンバーガーに合う漬物を探す
    idejunp
    idejunp 2021/05/24
    “倍マック VS べつやく(仮)(べつやくれい)” が気になりすぎるw
  • ないYouTubeのサムネを考える

    寝ながらYouTubeをみることが好きです まず、YouTubeの動画の中からサムネイルの傾向が分かりやすいテーマをあげてみることに。 いつも見てるので、意外とスラスラかける 自分が見ているものだけだと偏ってしまいそうなので、普段は見ないビジネス・料理関係なども検索してみることに。 全体的に文字情報が多い、謎に太文字、とにかく目立つように工夫されているのがサムネイルの基だが、その中にもテーマ別に傾向が分かりやすいものを抜粋して作ってみることにした。やっていくぜ!! テーマ:解説 解説系はいろんなジャンルがあるので一概には言えないのだが、まるで世の中の真理を解き明かすような壮大な雰囲気がサムネイルから漂う。怪しめなものも多い。黒が使われがちなので、ぱっと見引き締まって見える。 このルールを用いて、ないYouTubeサムネイルを作ってみる。 身に覚えのない膝のアザ、なぜできるのか? もうこれ

    ないYouTubeのサムネを考える
    idejunp
    idejunp 2021/05/22
    ないけどある加減が絶妙だ