記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sunamandala
    sunamandala 食品に適さなそうな粘土使ってる段階で食欲ゼロになるわ

    2021/06/28 リンク

    その他
    namonakitendon
    namonakitendon 食欲減衰しそーだからダイエットによさそう

    2021/06/28 リンク

    その他
    curiositykilledthecat
    curiositykilledthecat タイのカオニャオマムアン(マンゴーと餅米の組み合わせ)みたいに、くり抜いた皮そのまま使って中の米を工夫すればいけそう。ごま塩もごまだけにして。ドラゴンフルーツはあっさりしてるし甘い米ならあうかも。

    2021/06/27 リンク

    その他
    cha9
    cha9 最後の本物の果皮の写真見て「どうしてくり抜いた本物の皮を使う発想でなく粘土で手作りしたんだろう…?」と戸惑った。粘土がへばりついた食器で食べたら中身が本物の果肉でも脳が拒否すると思う。写真だけでも無理

    2021/06/27 リンク

    その他
    maturi
    maturi ドラゴンフルーツ型カフェオレボウル、略して

    2021/06/26 リンク

    その他
    idejunp
    idejunp “これこれ。”

    2021/06/26 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN (DPZ)「ドラゴンフルーツ型の茶碗でごま塩ごはんが食べたい」茶碗を制作して実行した結果起きる認知的不協和。そう来るか。

    2021/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラゴンフルーツ型の茶碗でごま塩ごはんが食べたい

    ドラゴンフルーツは皮が龍のウロコのように見える果物。元々は中南米原産だが、2000年ぐらいから沖縄や...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2021/06/30 andsoatlast
    • bolivia2021/06/29 bolivia
    • sunamandala2021/06/28 sunamandala
    • namonakitendon2021/06/28 namonakitendon
    • curiositykilledthecat2021/06/27 curiositykilledthecat
    • sato_sucrose2021/06/27 sato_sucrose
    • cha92021/06/27 cha9
    • tvxqqqq2021/06/26 tvxqqqq
    • carloshakamad2021/06/26 carloshakamad
    • maturi2021/06/26 maturi
    • idejunp2021/06/26 idejunp
    • shunutsu2-2-242021/06/26 shunutsu2-2-24
    • tomato_12021/06/25 tomato_1
    • BUNTEN2021/06/25 BUNTEN
    • nekottmc2021/06/25 nekottmc
    • laislanopira2021/06/25 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事