2021年5月2日のブックマーク (9件)

  • 無理のない節約術5選【勝手に貯まる仕組みを整えよう】 - 早起きパパのカジメン生活

    節約術と聞くと、我慢というイメージを持つ方も多いと思います。 でも、そんな生活していたら、幸せを感じることができませんよね。 そんな方に向けて、当記事では勝手に貯まる節約の仕組みについて紹介していきます。 節約が長続きしない方 お金が貯まらないと悩んでいる方 ズボラでツラいことに取り組みたくない方 我が家は年間の支出が250万円程度です。 我慢するのではなく、全く不便に感じないのは節約する仕組みを構築しているからです。 今回はそんな仕組みを5個紹介していきます。 貯まる仕組みによる節約術 目標額を決める 出費を見える化する 出費を見える化する効果 キャッシュレスで還元した方がお得では? 我が家の実践方法 固定費を小さくする 保険料の見直し 光熱費の見える化 通信費の見直し 会社には財布を持っていかない 財布を持って行かないメリット もしもの時は? スマホで決済できるのでは? 地方に移住する

    無理のない節約術5選【勝手に貯まる仕組みを整えよう】 - 早起きパパのカジメン生活
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    1ヵ月に1回必要な生活費を現金で渡すというのは理想ですね。キャッシュレスの時代でも現金の節約効果は大きいですね。会社に財布を持って行かない徹底ぶりを見習いたいと思います(*^-^*)
  • 授乳期なのに大丈夫?抹茶のお菓子でカフェイン摂り過ぎ気味… - がんばらないナチュラル子育て

    相変わらず スイーツやめられない病が 続いております… www.kikoricafe.com 最近は… スーパーで 抹茶のお菓子を物色し、 コンビニでも 抹茶スイーツを手に取る。 人生でこんなのはじめて。 急に 抹茶ブームがやって来ました。 といっても、 “抹茶”そのものではなく “抹茶スイーツ”限定。 (飲む抹茶や抹茶ラテはちょっと苦手です。) スーパーで買ったお菓子は 早速、冷凍! 抹茶のほろ苦さが効いて チョコがパリッとかたくて 口の中でとろけて最高! コンビニの抹茶スイーツも 間違いなく美味しい! しかし、今は授乳中。 毎日べてるけど カフェインとか大丈夫? なんて、ちょっと気にしながらも 抹茶愛は止まりません。 この春(2021年)、 これ美味しかった~!という 抹茶のお菓子がたくさんありまして… 完全に自己満足ですが、 記事にしたくなりました。 スーパーの抹茶菓子 アルフォー

    授乳期なのに大丈夫?抹茶のお菓子でカフェイン摂り過ぎ気味… - がんばらないナチュラル子育て
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    クッキーやバームクーヘンも冷凍してるんですね。いつも常温で食べていたので、今度冷凍してから食べてみようと思います(^O^)/
  • 【はてなブログ】SEO対策を1年行った収益・PV数は?~1日5千PVから急降下w - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

    こんにちは、東京都多摩地域在住でライターのナスカです! 一応、インタビューライター歴は5年です。 karadamajikitsui.hatenablog.com いきなりですが、私は1年を通して「はてなブログ」のPV数に差がありすぎます(笑) 高低差ありすぎて、皆さん耳キーンなると思います!!!!! (byフットボールアワー後藤さんw) 今回は、1年間「はてなブログ・SEO対策」を学んで行った結果(収益・PV数)をお伝えしていきます♪ 現在 はてなブログのPV数が急降下中なので、誰か励まして下さいwww ブログSEO対策を1年行った結果!!! 1、私の「はてなブログ」PV数は、なぜこんなに急降下するのか??? 2、PV数が急降下した私のエピソードで、ブロガーの皆さまを勇気づけたい!!! 3、「はてブ砲」と「グーグル砲」に、会いたくて会いたくて震える(笑) 4、ブログのお問い合わせフォームか

    【はてなブログ】SEO対策を1年行った収益・PV数は?~1日5千PVから急降下w - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    最高PVが7万なんて素晴らしいです。私は弱小ブログなので比べ物になりません(;'∀')ナスカさんのブログはいつも丁寧なので、勉強になります!!
  • 中からお菓子!?ドラッグストアの商品だけで巨大ケーキを作ってみた - 不器用母ちゃんのごまかし術

    なんかYouTubeみたいなタイトルですね。 そう、今回はYouTubeのパクリですを参考にしました。 まつこ 参考にしたのはうちの長男が最近ドハマりしているヒカキンさんの動画ですよ! www.youtube.com 詳しくは動画を見ていただきたいのですが、ざっくりいうと 「バームクーヘンを重ねて、切ったらお菓子が出てくるサプライズケーキを作ろう」 というものでございます。 見た人いるかもね~。 この動画を見た息子たちが「作ってみたい!」と言うので、我が家でも真似っこしてみることにしました。 今回のテーマは庶民派! 実際に作ってみた 色々なシーンで活躍?アレンジアイディア YouTubeとの付き合い方を模索中です 今回のテーマは庶民派! ヒカキンさんの動画ではバームクーヘンやフルーツ等は高級材を使用しています。 しかし、我々は庶民なので金がありません。 まつこ なので、近所のドラッグスト

    中からお菓子!?ドラッグストアの商品だけで巨大ケーキを作ってみた - 不器用母ちゃんのごまかし術
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    とっても楽しそうなケーキ!!中から小さいお菓子が出てくる瞬間は、ワクワクして盛り上がりそうですね(^O^)/
  • 【Audible】本が聴けるアプリ!ながら読書と積読解消に便利 - 日々りんご録

    読みたいってすぐに増えませんか?でも読む時間が作れず、積読にしてしまうことがあります。読みたいが積読の山に埋もれないように、が聴けるアプリ【Audible】の【ながら読書】でを楽しむ時間を増やしてみました。 が聴けるアプリAudibleとは Audibleの使い方 オーディオブックを購入してみた オーディオブックを聴いた感想 Audibleのデメリット Audibleを利用するかどうか まとめ が聴けるアプリAudibleとは Audible(オーディブル)は40万冊以上の朗読を聴けるアプリです。 AudibleAmazonが運営しています。 利用料金は月額1,500円で、最初の1ヶ月は無料で利用できます。 Amazonプライム会員の方は、今なら2ヶ月間無料で利用できます(2021年5月6日まで)。 Amazonプライム・ビデオ Audibleは、を読むのではなく聴いて楽し

    【Audible】本が聴けるアプリ!ながら読書と積読解消に便利 - 日々りんご録
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    今は本を聴く時代なんですね!!「ながら読書」はラジオ感覚で聴けて、時間を有効活用できそうですね(*^-^*)
  • 京急ミュージアムで世界に一つだけのオリジナルプラレール作り★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

    こんにちは、ばばみどです❤︎ 先週緊急事態宣言前の話になりますが横浜にある京急ミュージアムに行ってきました★ 2020年1月にオープンした比較的新しい施設! 今回はオリジナルのプラレールが作れるというマイ車両工場を体験できたのでその様子についてもご紹介します♪♪ 息子の作ったオリジナルプラレール❤︎ 京急ミュージアムとは 施設概要 料金 アクセス 新型コロナ対策 マイ車両工場とは 3歳の息子の様子 感想まとめ 京急ミュージアムとは 京急創立120周年事業の一環として設立された施設でコンセプトは「物」を見て、触れて、楽しむ。 沿線を忠実に再現した「京急ラインジオラマ」や運転体験コーナー「鉄道趣味レーション」工作体験ができる「マイ車両工場」を備えた小さいながらも京急の魅力がぎゅっと詰められた施設となっています★ 昭和初期から活躍していた「京急デハ230形」 施設概要 休館日:毎週火曜(火曜が

    京急ミュージアムで世界に一つだけのオリジナルプラレール作り★ - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    オリジナルプラレールが作れるのはいいですね。電車好きには楽しそうなところです。うちの小2長男はいまだにプラレール大好きなので、こういうのは喜びそうです(^O^)/
  • はてなブログカスタマイズまとめ-カスタマイズマップを作成しました - フジブロっ!

    どうも!フジグチです! 当サイトでは、今まではてなブログのカスタマイズを行ってきました。 1年間サイトを運営してきた区切りとして、カスタマイズの記事をまとめたカスタマイズマップを作成いたします。 これからカスタマイズを行っていくたびに、このまとめページにリンクを増やしていく予定です。 ユーザーの方々には、まとめることでカスタマイズの検索がしやすくなり、私としても行っていないカスタマイズの確認が出来るため、これからの記事の作成に役立てることが出来ます。 気になるカスタマイズがありましたら、下の目次から飛んで確認してください。 トップページ関連 記事一覧をふわっとさせる はてなブログ記事一覧を”ふわっ”とさせるカスタマイズ 記事一覧カテゴリ、スター、説明文の調整 はてなブログ【UnderShirt】記事一覧のカスタマイズ スマホで2列表示する はてなブログUnderShirtスマホ2列表示時に

    はてなブログカスタマイズまとめ-カスタマイズマップを作成しました - フジブロっ!
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    おー!!これは助かります!!まとめてあると探さなくていいので重宝します(*^-^*)
  • ジューシーで栄養価の高いマンゴー!カロリーやアレルギーに注意しながら食べよう - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

    こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! スムージーにマンゴーを使うことがあるのですが、普段は冷凍のものを使っています。 でもこの前、生のものを使ってみたいと思い買ってみました。 アップルマンゴーという種類を買いました。 アップルマンゴーとは果皮が赤いマンゴーだそうです。 種類が何種類もあるということも初めて知りました。 アップルマンゴーは、べてみるとジューシーで濃厚だけど、爽やかでした。 マンゴーの形が可愛いので、マンゴー自体を容器にしてスムージーを入れました。 宮崎県のマンゴーブランドで『太陽のタマゴ』というものがありますが、なかなかお値段が張るのでまだしたことがありません。 やはり違いがあるんでしょうね。 品位が「青秀」以上、階級が「2L」以上、糖度が「15度」以上などという規定があるようです。 マンゴーが美味しいのはもちろんですが、栄養価も高い

    ジューシーで栄養価の高いマンゴー!カロリーやアレルギーに注意しながら食べよう - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    マンゴーのスムージー贅沢ですね。マンゴー自体を器に使うなんて流石です!!
  • ちゃうちゃうちゃうんちゃう - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 私は関西人です。 バリバリの関西弁を話します。 関西の方なら一度は会話で笑ったはずのこの会話 「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」 「チャウチャウ=犬」 チャウ・チャウ(英: Chow Chow, Chowdren、中:鬆獅犬, 獢獢)は、中国華北原産の用犬種である。チャイニーズ・エディブル・ドッグ(英: Chinese Edible Dog)、ヘイ・シー・トゥー(英: Hei She-Tou)などとも呼ばれ、特にスムースコート種はシャン・ドッグ(スムースコーテッド・チャウ・チャウ)とも呼ばれている。ウイキペディアより 「ちゃう=違う」 例文:「あれ、ちゃうちゃうちゃう?」(あれ、チャウチャウと違う?) 「いや、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」(いや、チャウチャウと違うんと違う?) 同じような事がフランスでもあるみたいです。 これならフ

    ちゃうちゃうちゃうんちゃう - ガネしゃん
    ietatemama
    ietatemama 2021/05/02
    舌を噛んでしまいそうですね(笑)フランス語でもあるんですね。オムツ姿の子供が可愛いです(*^-^*)