タグ

2010年2月20日のブックマーク (9件)

  • エラー

    指定されたURLのページは存在しません。 サイト更新などによってURLが変更になったか、URLが正しく入力されていない可能性があります。 ブラウザの再読込を行ってもこのページが表示される場合は、サイトマップでお求めのページをお探しください。

    iga_k
    iga_k 2010/02/20
    りんさんオススメ。油性ボールペンでさらさらかけまくりんぐらしい。
  • Scottish Ruby Conference 2014: Home

    2014-05-11 : Keynote lost - Brianna Wu Brianna Wu is unable to make it to keynote at this year’s Scottish Ruby Conference. Instead we will be finishing at 17:15 on Monday Sorry for any disappointment; we hope you can use the time to better enjoy Crieff Hydro and the company of your fellow Rubyists.

    iga_k
    iga_k 2010/02/20
    スコットランドrubyconf。Scotland Rails から改名。2010.3.26,27
  • 意外と忘れがち…?「カメラの手入れ方法」を覚えよう - はてなニュース

    写真を撮るのが好きなら、撮影テクニック以外に覚えておきたいのが「カメラの手入れ方法」。お気に入りのカメラを長く使うために、普段からのメンテナンスはぜひしておきたいですよね。今回は、そんな「カメラの手入れ方法」をご紹介します。 ■必要な道具は? まずはカメラの手入れに必要な道具を揃えましょう。 <あると便利な道具> ▽Tolliano Rive Droite : あると便利、カメラのお手入れ用品 こちらのエントリーでは、手入れの際にあると便利な道具を紹介しています。 ブロワー(ゴミを吹き飛ばすのに使います。) 無水エタノール(レンズ、ボディ、液晶の手入れにトータルに使えます。) レンズクリーニングペーパー(ティッシュなどを使うとキズが付くため、レンズは専用の製品で拭きましょう。) セーム革(汚れを拭き取ります。) 新品の歯ブラシ(カメラ内部以外のブラッシングに。) 掃除機のノズル(仕上げに。

    意外と忘れがち…?「カメラの手入れ方法」を覚えよう - はてなニュース
    iga_k
    iga_k 2010/02/20
  • アイスランドを一周してきた - ディアスポラ・のま洞

    空路13時間をかけてアイスランドに行ってきました。当にそんなところへ行けたものかと不安だったんですが、「北極圏に浮かぶ、世界の果ての島」という言葉から広がるイメージに囚まえられたが最後、気がつけば無辺なる荒野をレンタカーで走り抜けようとしていた。 だけどこれにしたって、まだまだ入り口に過ぎません。俺の能力では辿り着ける場所にも限界があるのです。

    iga_k
    iga_k 2010/02/20
  • EmacsWiki: Shell Pop

    Shell-Pop is a utility which helps you pop up and pop out shell buffer window easily. DownloadYou can download shell-pop.el from the following link.Lisp:shell-pop.elHow to use1. Place this file in a directory in your load-path.2. (require ‘shell-pop)3. M-x shell-pop. The shell buffer window appears at the bottom of the selected window.4. You can enjoy shell.5. M-x shell-pop. The shell buffer windo

    iga_k
    iga_k 2010/02/20
    shell をポップアップ
  • HTML,H.264,Flash 総まとめ

    原文(投稿日:2010/02/05)へのリンク nfoQ では先週,YouTube の HTML5 ベータの提供と H.264 フォーマット採用のニュースをお伝えした。その後間もなく,Vimeo からも HTML5 ベータの発表 があった。こちらもビデオコーデックには H.264 を使用する。 Mozilla のオープンソース・エバンジェリストである Chris Blizzard 氏は,Mozilla が Ogg に固執する理由 を説明するために GIF サブマリン特許 で起きた問題を引合いに出している。特許対象であった (しかしそれまではロイヤリティフリーだった) イメージフォーマットが Web 上でのデファクト(事実上の)標準となった後に,ロイヤリティ請求の標的にされた,というものだ。(特許は 2003 年から2004年の間に失効している。) このときは GIF のフリーな代替として

    HTML,H.264,Flash 総まとめ
    iga_k
    iga_k 2010/02/20
    _h_s_さんが言ってた記事のまとめはこれか。H.264は2015年までは無償向けはライセンス無料だけど、その後はワカラン、GIFサブマリン問題再燃?
  • イベントなどに呼べるフォトグラファーを探せる『Snapm』 | 100SHIKI

    大事なイベントだったら写真はやっぱりプロに撮ってもらいたいところ。 そこで便利そうなのがSnapmだ。 このサイトには多数のフォトグラファーが登録されており、地域ごとにどんな人がいるかを検索することができる。 もちろん彼らのポートフォリオや価格なども見れるので、じっくり自分に会った人を探すことができるだろう。 日にもこういうのがあると良いですねぇ。もうあるのかな・・・。

    イベントなどに呼べるフォトグラファーを探せる『Snapm』 | 100SHIKI
    iga_k
    iga_k 2010/02/20
    これはいいサービス。フォトグラファー以外にもあるといいな。
  • 「イノベーションの神話」の著者Scott Berkunが10の疑問に答える

    Guy Kawasaki / 青木靖 訳 2007年6月28日 Scott Berkunは1994年から1999年までMicrosoftのInternet Explorerチームで働いていた。最近出版された"The Myths of Innovation"(イノベーションの神話)の著者である。また2005年に はベストセラーとなった「アート・オブ・プロジェクトマネジメント」を書い ている。ワシントン大学の大学院でクリエイティブシンキングについて教えており、ニューヨークのGELカンファレンスで「聖なる場所」と題する建築ツアーを行い、イノベーションとデザインとマネジメントをテーマ に執筆を行っている。 彼の新しいではイノベーションがどのように起きるかについてのロマンチックな見方を探って(というよりは吹き飛ばして)いる。このQ&Aセッションでは、彼がイノベーションの当の姿について説明している

  • デブサミからもらったものをデブサミに返してきました。 - The Dragon Scroll

    2010年のデブサミが、自分にとってこれまでと違うデブサミになりそうだと最初に考えたのは、DevLOVEコミュニティで97読書会を開いた時だった。 読書会後の懇親会で、このの監修者であるyusukeさんに、「デブサミで話してみないか」という誘いを受けた。私はその時、yusukeさんが冗談を言っているのだと思った。 そもそも、デブサミは私にとって特別なイベントであり、その特別な場所で私が壇上に立って、話すというのは、好きなプロ野球球団から、バッターボックスに立ってみないかと言われているのと同じことを意味した。 ところが、yusukeさんの次の一言が深く自分に突き刺さり、「デブサミで話す」ということがリアリティのある話として感じられるようになった。 「聞きに来る人が、たとえ10人でも1人でもいいではないか。何を考えているのか、少なくとも私は聞いてみたい。」 こんな嬉しい言葉を一体人生で何

    デブサミからもらったものをデブサミに返してきました。 - The Dragon Scroll
    iga_k
    iga_k 2010/02/20
    これはいい発表。聞きに行きたかった。「顧客と開発側がお互いどこまでリスクをとれるか」のくだりとか。