タグ

2018年9月26日のブックマーク (7件)

  • おもしろTシャツを作ってiOSDCに挑みました - pixiv inside

    こんにちは。17年度新卒のkwzrです。普段はAndroidアプリとiOSアプリを開発しているエンジニアです。 2018年8月30日(木)〜9月2日(日)に開催されたiOSDC Japan 2018において、ピクシブから登壇者6名含む9名が参加しました。その際にピクシブ社員が着ていたイケてないピヨピヨしたソースコードが書かれていたTシャツについて解説していきます。 なんと社員全員が違うソースコードが書かれたTシャツを着ています! ノベルティとして、LGTMと書かれた扇子も配りました。こちらは人気が非常に高かったです。 アイデア出し せっかく9名も参加するので、発表やノベルティの配布以外でiOSDCを盛り上げたいという気持ちがあり、以下の3点を考慮したTシャツを作ることにしました。 ピクシブのエンジニアだということがわかる 懇親会などで話のネタになる 何を得意としているエンジニアなのか伝わる

    おもしろTシャツを作ってiOSDCに挑みました - pixiv inside
    iga_k
    iga_k 2018/09/26
    Tシャツ、全員違うデザインだったのかー!
  • フィヨルドブートキャンプに社外研修として参加しました - ペパボテックブログ

    こんにちは。かっさんと申します。EC事業部でWebアプリケーションエンジニアとして開発業務を行っています。今日は、合同会社フィヨルドさんが企画、運営しているフィヨルドブートキャンプに参加した話を紹介します。 フィヨルドブートキャンプとは フィヨルドブートキャンプ プログラマーとして就職を希望する方のための就職支援サービス。プログラマーとして就職するためのスキルを身につけるための学習支援と、就職支援を行います。学費は就職時に就職する企業が支払うので無料でスキルを身につけられます。 とあるように来はプログラマーを目指す人のための就職支援サービスとなっています。私は今年の7月にWeb業界未経験で入社しました。そして、Webアプリケーション周りの知識、経験をつけるために上記のサービスを運営されているフィヨルドさんで1ヶ月間研修を受ける事になりました。 メンターとして、フィヨルドの駒形さん(@ko

    フィヨルドブートキャンプに社外研修として参加しました - ペパボテックブログ
    iga_k
    iga_k 2018/09/26
    これは良いカリキュラム!
  • 体に優しいオフィスデスクを自作すると社員の満足度がめっちゃ上がる|unicco

    はじめにこんにちは!Zaim 代表の @unicco です。今日は Zaim オフィスで使っている自作デスクをご紹介したいと思います。 自作デスク、いいですよ! なぜオフィスデスクを自作しているのか当社のオフィスは創業から数年、クックパッド社の間借りでした。その頃はデスククックパッド社が使っているものから拝借していました。 そこから初めて自分たちの独立オフィスを持とうとなった際、「どうせなら社員が喜ぶものを」と考えスタッフにヒアリングしたところ、オフィスデスクには以下のようなニーズがあることが分かりました。 手が当たる側面が直角だと痛いので丸みがほしい デュアルディスプレイ用に奥行きは 70cm 以上ほしい 幅は 120cm 以上ほしい 高さは 70cm がいい できれば木の質感があるものがいいなるほど、なるほど。叶えようじゃあありませんか、皆の夢を。 しかし、そこには障害が。早速さまざ

    体に優しいオフィスデスクを自作すると社員の満足度がめっちゃ上がる|unicco
    iga_k
    iga_k 2018/09/26
    机の自作、最高福利厚生では!丸みがほしい、めっちゃわかる。
  • iPhoneの価格は右肩上がり? 3GからXS Maxまで歴代機の定価をまとめてみた (1/2) - ITmedia NEWS

    早速ですが、iPhone 3Gからの日で発売した歴代iPhoneの定価をまとめたグラフが上記になります。 色は販売キャリアを示しており、グレーがソフトバンク、オレンジがau、赤がNTTドコモです。白抜きはApple直販価格となります。 それぞれの棒の上下端は最低容量の価格と最大容量の価格を示しています。例えば右端のiPhone XRを例に見ると、最低容量の64GBが9万1584円、最大容量の256GBが10万9944円のため、約2万円の幅の棒が10万円のボーダーをまたがるようになっています。iPhone XRには64GB/128GB/256GBと3つの容量モデルがありますが、中間容量の価格はグラフに示していません。棒の上部に記した4桁の数字は各モデルの発売年です。 それでは、グラフを読んでいきましょう。 古い機種から見ていくと、iPhone 3Gと3GSは約7万~8万円とほぼ同じ価格で発

    iPhoneの価格は右肩上がり? 3GからXS Maxまで歴代機の定価をまとめてみた (1/2) - ITmedia NEWS
  • 東京で「フードトラック」が、どんどん増えている秘密

    東京で「フードトラック」が、どんどん増えている秘密:水曜インタビュー劇場(ランチ公演)(1/8 ページ) 平日の昼。毎日同じようなモノをべていて、飽きているビジネスパーソンも多いのでは。そんなランチ難民とも言える人を救うかもしれないサービスが登場している。フードトラックと空きスペースがあるオフィスビルをマッチングさせるサービスで、そこで提供されるランチを利用する人が増えているのだ。 平日のランチタイム。おいしいご飯をべるのは大好きなのに、ランチがマンネリ化しているビジネスパーソンも多いのでは。オフィスの近くにある飲店はいつも混雑しているので、気が付けば毎日のようにコンビニ弁当――。 そんな“ランチ難民”とも言える人を救うかもしれないサービスが登場しているのをご存じだろうか。クルマを飲店のように改装したフードトラックと、空きスペースを活用したオフィスビルをマッチングする「TLUNCH

    東京で「フードトラック」が、どんどん増えている秘密
    iga_k
    iga_k 2018/09/26
    便利では?
  • ショートカットアプリで遊んだらすごかった - 無知を晒す

    Appleからリリースされた「ショートカット」アプリを、いろいろいじってたら気になる項目がっ!!! #シェル芸 pic.twitter.com/FkEAJyMSJG— Taizo (@taizou1988) September 18, 2018 こういうツイートを見て,こうしちゃおれんと思って帰宅してすぐインストールした. しばらくいじっていると色々できそうなことがわかったので,取り急ぎ雨雲ズームレーダーのスクリーンショットをとって HTTP で外部に送り出すショートカットを作った. ここからインストールできるっぽい? 雨雲ズームレーダー 全体像はこんな感じです. 最後のアクションがLAN内にアップローダがいることを期待するのでそのままでは動かないと思います.アップローダはとりあえず動けばいいかってことで go で雑に書いた .適当に置いて go run uploader.go していただ

    ショートカットアプリで遊んだらすごかった - 無知を晒す
    iga_k
    iga_k 2018/09/26
    [apple] 便利では?
  • 台風の後に鶏社会で起きたこと「害獣に襲われたり天災のストレスのあとはいじめが起こりやすい」人間社会とほぼ同じで衝撃 - Togetter

    ののの🌈Ally @yuyuyutititi 台風21号のあと、鶏たちの動揺が落ち着いてきたのと同時にイジメが起きてしまった。 鶏社会は、5〜8羽で友達グループを作り、強くて行動力のあるグループから順に各グループがピラミッド型のスクールカーストのようになっている。 そして害獣に襲われたり天災のストレスの後はイジメが起こりやすい。 2018-09-15 23:17:31 ののの🌈Ally @yuyuyutititi イジメは、鶏舎内の最弱の1羽が、上位のグループ&その他大勢からら激しい突つきに遭い、妨害されて事もとれず弱ってしまう。イジメが起きたらまずイジメられてる子を避難させるしかないが、正直それは最悪な手だと言える。 当ならイジメは起きる前に対処しないといけない。起きてからでは遅い。 2018-09-15 23:17:34 ののの🌈Ally @yuyuyutititi 環境に負

    台風の後に鶏社会で起きたこと「害獣に襲われたり天災のストレスのあとはいじめが起こりやすい」人間社会とほぼ同じで衝撃 - Togetter
    iga_k
    iga_k 2018/09/26
    メカニズムなるほど