タグ

ブックマーク / asonas.hatenablog.com (11)

  • ruby-jp.slack.comについての雑感 - 良いあそなすちゃん

    突如(ってこともないけど*1)誕生した Slack 上の ruby-jp というワークスペースに僕も先日参加した。そこそこ知ってる人がいるな?と思ったら全然知らない人もいるし、最近 Ruby をはじめました!という人もいって多様な感じ。今日には900人を超える勢いで人々が参加してきているのでちょっと驚いている。 興味ある方は下記のリンクから覗いてみるといいんじゃなかろうか。Rubyの話がRubyじゃない話など多様な風景がそこにはある。 #ruby_is_dead というチャンネルもあるので興味ある人はぜひ。 https://join.slack.com/t/ruby-jp/shared_invite/enQtNzE1NDg1ODE2MDM2LTE1NTc2Y2M0ZThlNzdmOWEyZjYwZjdhZDAwNjNhMGE0NDJiODcwMTNkZWRjOTgyMzNkZjEyMmQ1

    ruby-jp.slack.comについての雑感 - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2019/08/07
    わかりみが深い
  • 『GitHubポケットリファレンス』を読んだ。 - 良いあそなすちゃん

    著者の小林貴也さんことじぐそうくんよりご恵贈に預かりました。ありがとうございます。 GitHubポケットリファレンス 作者: 澤田泰治,小林貴也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/09/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 個人や小さなチームから始められるGitHub 書ではGitHubの基的な使い方を説明しながらも 2FA*1の設定方法 GitHubのProjectsの使い方 などなど、最近(2018年)のGitHubの細かくて伝わらない機能についても丁寧に説明されています。これは僕がGitHubをよく使っていて、書を読んで目についた良いなと思った点です。 GitHubをよく使っている人以外にも良い点はたくさんあり、セッションごとに機能を画像付きで説明しているのですが、それが「なぜ必要なのか?」または「どのような影響があるのか?」を丁寧に記

    『GitHubポケットリファレンス』を読んだ。 - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2018/09/19
    “じぐそうくんたち御一行のハッカソン*2を覗きにいったら何やらGitで困っている様子だったのでシュッとハンズオンをした思い出がある。 あれから7年で謝辞に感謝を述べられるとなんだかこそばゆい” いい話案件だ。
  • とあるサービスをRails5にした - 良いあそなすちゃん

    Rails5.1のニュース読んでて良さそうだな〜とかぼやいてて、2時間ぐらい前に急にやっていきが芽生えたのでやっていきましょうという運びになりました。 方針としては onk さんが以前につぶやいていたような方法を実践してみました。 レールズのアップデート、.git 以外全消しした上で新しく同名プロジェクト作ってコピーしてきてから git add したり git checkout したりゴニョゴニョするのが今のところ大正解という認識です。— Takafumi ONAKA (@onk) 2016年6月23日 具体的にはおもむろにgit ls-files | xargs rm -rfとかやって.git以外のファイルをすべて消した。あとは同じディレクトリ内にrails newをすると色々DeletionされたりModifyされたりするので、気合でチェックアウトとかします。雑に言うとdb/migra

    とあるサービスをRails5にした - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2017/05/19
    rails バージョンアップ
  • 結婚した。 - 良いあそなすちゃん

    10月24日、お互いの誕生日の間がいいのでは、ということでこれからの結婚記念日という運びになった。 毎年の年末年始にの実家へ行ったりお中元を送りあったりする程度には付き合いが長くうまくやっていけていることと、昨年の1月に僕の両親にを紹介して、今年の6月には両家顔合わせをやり遂げることができ、僕個人としては既に1つの大きなイベントをやりきった感に浸ってしまいしばらく腑抜けていたんだけど、じゃあ具体的に、という話になりを身を正し日にちを決めることができた。僕の両親(特に母)は色々と気を使ってくれて結納はするのかとか式とか僕の両祖父母のこととかとか、その上で僕達の考えを汲んでくれてそこにはありがたみを感じた。 ちょうどこの10日前に高専時代の(学科も違えば微妙に学年も違う)同級生たちと酒を飲む場を設けることができたのもよかったなぁ。そもそも僕がRubyKaigiでスタッフをしているときに電話

    結婚した。 - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2016/10/27
    おめでとうおめでとう!(新郎の隣の席でこれ読んでた)
  • 新卒エンジニア(以下略)を見守っていた - 良いあそなすちゃん

    blog.spicelife.jp 3月末、新卒氏が入社するとのことで積もってたIssuesを見て自分の中で見積もりをしていい感じのサイズ感のIssueを集めて入社して2週間ぐらいはIssueをかたしてもらってた。だいたい自分の見積もりと同じぐらいで仕上げてきてくれてよかった。 ツールの解説とかハマりそうな点を幾つか教えて、よしあとは頑張って線にしてくれ、みたいな感じでWIPなPRで経過を見ていた。 途中で一緒に解説を交えながら単体テストや受け入れテストを書いたり、不具合が起きていたところをペアプロで直したりしてた。意識したのはなるべくすべての答えを教えずに半歩先の道標を置いてたこと。最初は加減がわからなくて無茶いってたりしてたけど、その都度ペアプロしつつ軌道修正みたいなことをしてた。 アップグレードがほぼ終わって、esaにブログの下書きがあがってたんだけど、レビューとかはあんまりしてなく

    新卒エンジニア(以下略)を見守っていた - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2015/04/21
    こちらもいい話
  • 先週やったMySQL5.5から5.6にアップグレードした話をします。 - 良いあそなすちゃん

    先週の金曜日の20時に tmix.jp のメンテナンスをやっていて、MySQL5.5を5.6にアップグレードするなどをしていました。 その時の具体的な手順や経緯などを書き記す。会社のブログでもよかったんだけど、そんなに大したことはやってないので個人の日記レベルでよさそう。 そもそもなんでアップグレードしたのか ぶっちゃけ5.5だったらまだ5.6にも近いし、そこまでアップグレードに急を要する感じではなかったのですが、そこに至るまでには結構思慮があったんです。 該当のDBサーバはRDSを使っていて、RDS使っている人は知ってると思うけど、インスタンスに割り当てるParameter GroupがそのインスタンスだけAWSが提供するデフォルトのものになっていた(と書けば多分みんな微妙な顔になると思う) まぁ、それを自前で用意したParameter Groupにする必要があって、Parameter

    先週やったMySQL5.5から5.6にアップグレードした話をします。 - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2015/03/23
    おつかれさまでした!
  • 転職して1年と2ヶ月経過いていた。そして26歳になっていた。 - 良いあそなすちゃん

    機会を逃しては12月25日、クリスマスになってしまった。メリクリ。 情報を沢山アウトプットしろとチームメンバーには口酸っぱくいいつつも自分の情報をアウトプットできないのはやっぱへんな感じがする。 僕が今の会社に採用されてから誕生日をむかえて、という記事は下書きで2あったのだが、それを削除して、新しく今日に至るまでの道のりをざっくり振り返ってみることにしてみる。 へ〜あそなすさんって人が採用されたんだ〜 #kuniakirb— あそなす (@asonas) 2013, 10月 31 気がついたら1年経っててなんか誕生日当日は朝まで激忙しくて日報で二三言喋り軽い承認欲求を得る程度で終わってしまってそのままにしているのももったいないので少し書き記しておくことで来年読み返せるようにすることにした。 まぁ、転職した先は大抵の人が知っていると思うし、何度か人前で喋ることもしてるけど、今は株式会社 s

    転職して1年と2ヶ月経過いていた。そして26歳になっていた。 - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2014/12/25
    へー、あそなすさんって人が採用されてたんだ〜
  • 高専カンファレンス in Tokyo 2014を開催した - 良いあそなすちゃん

    会場内の様子です #kosenconf 2014年3月22日に高専カンファレンスを開催した。 今回の高専カンファレンス、初めて運営をして思ったことが沢山あって、それをひとつひとつ書いてみようと思う。 とは言ったものの、どこから書けばいいのかなぁ。 事の発端と言えば @kawa_xxx 君がこんなことそれに乗っかったみたいなのが一番最初。 で、キックオフミーティングみたいなのをすぐやって、最近のカンファについてたらりたらりと喋ったりした。 キックオフミーティングで喋ったこと、あんまり覚えてなくて、とにかく「東京で小さい開催をしよう」とか「楽に開催したい」とかそういういのを言ってた。 実のところ、実行委員という意味ではたったの僕と @kawa_xxx 君の2人しかいなかったのよね。 この2人の役目は開催までに必要なことをすべてやることだった。会場の手配や企画のこと、懇親会、集合から解散までの人

    高専カンファレンス in Tokyo 2014を開催した - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2014/04/02
    運営おつかれさま!
  • 良いあそなすちゃん - Rails寺子屋第3回をやるよ

    ちゃんと告知したことなかった気がしたので、紹介しておこう。 Rails寺子屋第3回 1月18日(土)にクックパッド株式会社さんをお借りして、高専生や高専の先生方を対象にRailsRubyを教えるRails寺子屋を開催します。 今回で3回目ですが、師範たちの練度もあがっていると感じていて、前回は Rails についての講義だけではなく、1日を3コマ程度に分割して、ある1コマでは sora_h 君がWebで大喜利ができるアプリケーションを開発してくれて、師範たちが問題を出してそれに対してRubyのコードで回答したり、ある1コマではGithubのプルリクエストを使った講義もやったりしました。 師範の人数も増えてきて、講義の内容も幅が広がるようになりました。 次回も楽しい会になると思うので、興味があればぜひとも参加フォームから申し込みしてください。 自分のブログ、文字ちっさいなーって思ったからい

    良いあそなすちゃん - Rails寺子屋第3回をやるよ
    iga_k
    iga_k 2013/12/11
    コード大喜利とプルリク道場はナイスコンテンツ!
  • フリーターをやめたお話とその次のステージのお話 - 良いあそなすちゃん

    少しの間だけど休みます、という旨を書こうと思ったけど、もうやめてから結構な間が空いてしまったし、すでに新しいチームにジョインして、開発をしています。 タイトルの通りですが、今まではフリーターとして、いくつかの会社のプロジェクトに1週間のうち何日かを割いてジョインしていました。そのうちのひとつが Blabo! でした。 Blabo! 以外では渋谷にある fact-real という会社で受託開発のお手伝いをしていたり、 Sociareal というスタートアップで iPhone アプリの WebAPI を実装したりもしていました。 1週間のうちに、複数の会社をまたいで幾つものプロジェクトにジョインしてPHPRubyを書くというエクストリームなことをしながら2年間を過ごしました。慣れてきた頃にプロジェクト間のスイッチングコストがだんだん下がってきて、息をするようにPHPRubyを交互にかけるよ

    iga_k
    iga_k 2013/07/16
    ますますのご活躍を!:)
  • サブスクリーンを支える技術 - 良いあそなすちゃん

    RubyKaigi 2013の参加レポート、書いてないんだけど、もうちょっとしたら書きます。 今日は先に高専カンファレンス5周年記念パーティについて書きます。 6月15日に"高専カンファレンス5周年記念パーティ"が開催されました。 単純に参加するというよりも、隣の席の人がコソコソとGithubのIssuesで開催の準備を@igaiga555さんとやってて、それでなんとなくお昼ご飯の時とか朝会で、5周年パーティのお話を聞いてて「このイベントはとってもゆるい感じで開催するんだ」と理解した。その結果が @kawataso さんの野良ネットワークだったり @tmd45 さんを始め複数の野良タイマーだったり、僕が今回勝手にやった野良サブスクリーンだったり。 単純な参加レポートよりも僕が今回勝手にやったサブスクリーンについて書こうと思う。 サブスクリーンについて まず、はじめに断っておくと、僕が勝手に

    サブスクリーンを支える技術 - 良いあそなすちゃん
    iga_k
    iga_k 2013/06/19
    流しのサブスクリーン職人さんありがとう!そしてナイスレポート!
  • 1