タグ

2009年5月25日のブックマーク (22件)

  • 継承とコンポジット - 都元ダイスケ IT-PRESS

    id:happy_ryoに「わかんねーんだよ、説明してみろゴルァ」されたので、書いてみる。 前書き*1 とりあえず、日のエントリのキモを最初に。「オブジェクト指向は、隠す技術である」(俺談w)ということを意識して読んで見てください。隠すとは何か? 公開しすぎない事。分かりやすく言えば、publicをprivateに変える事。これが「隠す」。 んじゃあ、隠すと何が良いのか。あるクラスから、見えるもの(=操作できる可能性の範囲(scope))が狭ければ狭いほど出来る事のバリエーションが減るから、プログラムは単純になる。つまり、隠すと複雑性(complexity)が下がる*2。 要件を満たした上で、いかに型(class, interface, etc.)やメンバ(field, method)の可視性を落とすか。可能な限り可視性を下げ、プログラムを単純化し、メンテナンス性を上げるにはどうしたらい

    継承とコンポジット - 都元ダイスケ IT-PRESS
    igaiga07
    igaiga07 2009/05/25
    継承とコンポジットについて。わかりやすい。
  • 例えば、if〜instanceofを避ける(1) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    先日の地豆の開発チャットでの話題をまとめておく。 Javaにおいて、気をつけて使わないとオブジェクト指向の世界を大きく壊してしまう可能性のある危険ワードはstaticとinstanceofだと思っている。staticについては、継承とコンポジットで少しだけ触れた通り。今日はinstanceofについて。 先日、オブジェクト指向は「隠す」技術だと言ったが、今日は「まとめる」技術だと言ってみる。 class A extends X class B extends X だったとして、何も考えずにこんなコードを書いたとする。 X foo = ...; if (foo instanceof A) { // class A用の処理(a) } else if (foo instanceof B) { // class B用の処理(b) } 見た感じ思うのはこんなこと。とても危険な臭いがするコードだ。 X

    例えば、if〜instanceofを避ける(1) - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • 都元ダイスケ IT-PRESS

    都元ダイスケ(当時34)は、クラスメソッド株式会社に転職しました。 こんだけJavaJavaしてた都元が、なんとAWSエンジニアになっております。世の中どうなるかわからんですね〜。まぁとは言え、ちょいちょいJava触ってますが。 そんなわけで、今後共よろしくお願いします! って1年以上前の話やけどな。 「第一回チキチキjava-ja ymsr送別会」に行ってきた。 ちょっと湿っぽくなった瞬間もあったけど、笑いの絶えない良い会だった。 あいつは絶対準備して待ってる。 というわけで、その時が来たら、「第一回チキチキjava-ja ymsrによる歓迎会」に参加しようと思う。 しばらく待ってろ。 ごぶさたです。都元です。 日経ソフトウエア2012年8月号が昨日発売となりました。都元が特別付録の文庫サイズ別冊「Eclipse逆引きポケット事典」に寄稿しました。この原稿は、息子誕生の混乱のさなかに脱稿

    都元ダイスケ IT-PRESS
  • http://kengo.preston-net.com/archives/004145.shtml

  • jQuery、長いドロップダウンリストをインクリメンタルに検索するものを書いた - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥

    インクリメンタル検索が必要になるほど長いドロップダウンリスト作るなって? いやまあそうですね。 ともあれ以下のようなおぞましいUIが こうなる。 デモはこちら: jQuery、長いドロップダウンリストをインクリメンタルにしぼりこむサンプル with migemoっぽいもの

    jQuery、長いドロップダウンリストをインクリメンタルに検索するものを書いた - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
  • 30 Javascript Menu Plugins and Scripts

    Introduction Here we go again, enjoy my collection of navigation menu. Other ways to capture critical pictures, quite possibly worth more than "a thousand words" would be via a security systems cameras. Additional information. Accordion Menu Dock Menu Navigation/Drop Down Menu Slide Menu Tree View Accordion Menu  Dynamic drive Accordion menu | Demo i-MarcojQuery Accordion Menu | Demo Horizonal Ac

    30 Javascript Menu Plugins and Scripts
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • お前ら、美味しいヤキソバの味付け教えて下さい。:アルファルファモザイク

    >>5 すまんなー。忘れとったわ。 わしが焼きそばを作るときは塩コショウ、ウスターソース、ヤキソバソースを 使うかにんにく醤油オンリーやなー。

  • 作ろうiモード:iモードブラウザ2.0対応JavaScriptについて | サービス・機能 | NTTドコモ

    iモードブラウザ2.0ではECMA-262に準拠したJavaScriptが使用できます。 端末のScript動作設定が「有効」の場合のみ、JavaScriptが有効となります。 JavaScriptを用いて追加データを取得する際、ユーザ操作を伴わない場合はHTMLや画像などの他形式のファイルを全て含めて最大500KBまで、ユーザ操作を伴う場合は1回のユーザ操作あたり最大500KBまでの追加データを取得できます。 ポップアップで表示されるダイアログの最大表示文字数については下記の通りとなります。 alert()メソッド・・・全角50文字 confirm()メソッド・・・全角50文字 prompt()メソッド・・・全角40文字 JavaScriptを使用するには次の4つの方法で記述します。 a要素のhref属性のjavascriptパラメータに記述する。 例: <a href="ja

  • バグを生まないコーディング法、10個の規則でソフト開発を効率化(1/3) ― EE Times Japan

    ソフトウエア開発にはバグがつきものだ。ただし、バグの発生を最小限にい止める方法がある。コーディング規則を適用してコードを記述することだ。バグが発生してからそれを発見し、修正するという通常の開発手順に比べて、簡単に、しかもコストをかけずにバグをつぶせる。 ここでは、ZigBeeを利用したセキュリティ・システムから医療機器にわたる筆者の組み込みソフトウエア開発の経験から得た、バグをなるべく発生させないコーディング規則を紹介する。 なぜコーディング規則が必要か コーディング規則は、ソフトウエア開発者に対して、コードを記述する上での規則をまとめたものである。英語のライティング教として著名な「The Elements of Style」(William Strunk Jr.、E. B. White著)の、プログラミング言語版のようなものだ。 組み込みソフトウエアにも、きれいで、正しく、簡

  • エンジニアの未来サミット 0905 エンジニア・サバイバル

    エンジニアの未来サミット 0905 エンジニア・サバイバルに行ってきました。 「今、第一線で活躍している方々の考え方やどのようにスキルなどを身につけたのか」 「時代のトレンド」 「昔と今の違い」 「エンジニアとして大切なこと」 「これからのIT業界」 「IT業界の問題」 など 現役エンジニアはもちろん、これからエンジニアを目指そうとしている人や、エンジニアがどのような考え方で普段活動してるのかが知りたい人、エンジニア経験はないけど、興味のある人、第一線で活躍できるチャンスなんてないんだと思っている人、など、どんな人が聞いても「おぉ」と唸る部分はひとつはあると思う。 メールアドレス投稿による投稿で、ustの映像にコメントが流れる方式を取っていた(が・・・あまり私は見ていなかった・・・)。 以下の2部構成だった。 第一部:おしえて!アルファギーク─エンジニアが幸せになる方法 アルファギークの面

    エンジニアの未来サミット 0905 エンジニア・サバイバル
  • オブジェクト指向っぽい話が分かるかもしれないJavaScript講座 その1 | Takazudo Clipping*

    自分はスーパーJavaScripterでこんなすげーのが5行で書けちゃう。やばいだろ!とかいうのでは全然無いですが、オブジェクト指向っぽい話が最近分かってきたつもりで、それでやっときゃ問題無いってことを思い始めているので、なんかそんな話を書いていきます。 こんな短く書くテクニックがあるぜ! var hoge = hage ? huga : hoga; とか書けちゃうんだぜ!とかより、長くていいから分かりやすく拡張しやすいようにするにはどうするのかとか、そういう話ができればなーと思います。内容的には全くもって新しくも何とも無いですが。jQuery使ってやる前提です。 まんじゅう製造スクリプト 今日はまんじゅうを5個作ります。なんと、まんじゅうは、クリックすると隠れます。 まんじゅうサンプル var Manju = function(){ this.elem; this.hidden = fa

  • enumをもうちょっと使う - しげるメモ

    enum basics - しげるメモで基的なことをおさらいしたので、私がよく使ってるenum関係のパターンをいくつか。 ステートパターンをenumで enumを使うようになってまず一番変わったのが、 private static final int SOME_STATE = 1; みたいな典型的なアンチパターンを書かなくなりました。これはステートパターンを非常に書きやすくなったためだと思います。 よくこんなコード書いてます。当はもうちょっとロック処理とかを書かないとだめですが、ステート部分は大抵こんな感じです。 public class Lifecycle { // 初期状態はINITIALに固定 private State state = State.INITIAL; // 外側に公開する状態遷移メソッド public void start() { state = state.st

    enumをもうちょっと使う - しげるメモ
    igaiga07
    igaiga07 2009/05/25
    enumの例。わかりやすい。
  • enum basics - しげるメモ

    仕事柄、Javaのenumを使うことが多いのですが、あまり世の中のプログラムでenumを全力で使ってるところをあまり見かけません。 ということで、自分でもどうなのと思うときがちらほらあるenumの使い方をまとめてみようと思いますが、とりあえず今回は普通の復習用に基的な機能を。 型付の定数が宣言できる enumはもともとCのint形の値に名前をつけただけじゃなくて、型安全な列挙定数が作れるってことでJava5から導入されました。 こんな感じ。 public enum Sample { HOGE, FOO, BAR, } で、世の中で見かけるenumは上記くらいのシンプルなのが多いみたいです。 クラス体が宣言できる 定数定義のあとに ";" で区切ると、以降をクラスの体としてメソッドとか定義できます。 public enum Sample { HOGE, FOO, BAR, ; // セ

    enum basics - しげるメモ
  • 何故、私はPerlを続けるのか | taro-nishinoの日記 | スラド

    Jonathan Rockway氏は、いわゆるモダンPerlの旗手の一人です。Catalystのも書いています。彼は昨年8月に、Why I stick with Perlというエッセイを書いていました。 今何故、それを思い出しているのか言いますと、言語論争があちこちにあり、宗教論争と同じく永遠に終わらないのは誰の目にも明らかなのに、特に日において(私が日人だから余計に思うだけかも知れませんが)後発の言語信者が蒸し返すことが多いので、彼のエッセイを思い出した次第です。 今読み返しても、私の言いたいことと全く同じです。以下、私訳を載せて置きます。 何故、私はPerlを続けるのか 2008年8月4日 Jonathan Rockway 私は今朝、discussion about Perl on Hacker Newsに気づいた。その記事は、著者がPerlを好きな理由についてのものである。この

  • 例えば、if〜instanceofを避ける(1) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    先日の地豆の開発チャットでの話題をまとめておく。 Javaにおいて、気をつけて使わないとオブジェクト指向の世界を大きく壊してしまう可能性のある危険ワードはstaticとinstanceofだと思っている。staticについては、継承とコンポジットで少しだけ触れた通り。今日はinstanceofについて。 先日、オブジェクト指向は「隠す」技術だと言ったが、今日は「まとめる」技術だと言ってみる。 class A extends X class B extends X だったとして、何も考えずにこんなコードを書いたとする。 X foo = ...; if (foo instanceof A) { // class A用の処理(a) } else if (foo instanceof B) { // class B用の処理(b) } 見た感じ思うのはこんなこと。とても危険な臭いがするコードだ。 X

    例えば、if〜instanceofを避ける(1) - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • 8時間駆動で8万円台 薄型ノートPC「Aspire Timeline」

    エイサーは5月22日、標準バッテリーで約8時間駆動するノートPC「Aspire Timeline」シリーズを、6月5日に発売すると発表した。 13.3インチ液晶の「AS3810T-H22」が8万9800円前後、15.6インチの「AS5810T-D34」が9万9800円前後。薄型デザインも特徴で、最薄部はそれぞれ25ミリ以下に抑えた。 それぞれ、Core 2 Duo SU9400(1.4GHz)を搭載。ディスプレイは1366×768ピクセル表示に対応した。メモリはAS3810T-H22が2Gバイト、AS5810T-D34が4Gバイト。OSはそれぞれWindows Vista Home Premium。 キーボードはフローティング構造を採用。「新感覚のキータッチで軽快なタイピング」できるという。ジェスチャー操作に対応したタッチパッドも搭載した。AS5810T-D34は、DVDスーパーマルチ

    8時間駆動で8万円台 薄型ノートPC「Aspire Timeline」
  • 履歴消去じゃ消えないエロサイトの隠れた痕跡に要注意 - てっく煮ブログ

    色んなホームページを見ていると閲覧履歴が自動で保存されます。恥ずかしいページを見たあとには、他の人にばれてしまわないように、こっそり履歴を消している人もいることでしょう。通常、ブラウザには「履歴を削除する機能」が備わっていて、ブラウザの履歴を削除すればあなたの悪行の数々は消え去ってくれるように思えます。しかし、ブラウザからは消せない履歴が残っているのです…ブラウザからは消せない履歴それが Flash の Local Shared Object です。Local Shared Object は Flash 版の Cookie みたいなもので、Flash で一時的なデータを保存するときにはよく用いられるものです。Local Shared Object は次の場所に保存されています。OS場所Windows XPC:\Documents and Settings\ユーザ名\Application

  • 無題のドキュメント ゲイおん!を見てホモ・セックスに興味を持ってしまった・・・

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/22(金) 20:30:21.38 ID:h+OhpAI30 Petting Now ガチでガチムチ Never Ending Boy's Talk 大便発射まで待てない 遅漏としても早漏はNon Non Non! 性教育Study After School ドキドキが止まんない フルスロットルな恥部内 希望/欲望/肉棒 精子かけて膨張 ネタどっさり持ち寄り New Type Vibeぶち込み 女子禁制の歌舞伎町 恋綴った日記帳 おちんぽ丈20cm 詰めたら跳ぶよ 昨日より深く おとといよりオーガズム高く Swapping Now ガチでオモラシ Never Ending Boy's Life 日々マジ愛撫だし待ったなし 彼氏としても彼女はNon Non Non! 精子一杯Shoutingワッショイ ガチでイヤラシ

  • Java/.NET開発者のための「ここが変だよ、COBOL」

    Java/.NET開発者のための「ここが変だよ、COBOL」:COBOL - Getting Started(1)(1/2 ページ) 50年前に事務処理用に開発されたCOBOLは、いまでも多くの企業で使われ続けている。基盤部分が近代化してもCOBOLは生き残るかもしれない(編集部) さあ、COBOLを始めてみようか マイクロフォーカスの小林純一です。今回、COBOL言語入門の連載をCoding Edgeで書かせていただくことになりました。最後までよろしくお願いします。 企業活動の迅速性とコスト削減を目指したITモダナイゼーションの潮流の中で、メインフレーム中心の情報システムの見直しが進んでいます。Java EE(Java Platform, Enterprise Edition)や.NETフレームワークを基盤としながらも、COBOLで書かれたコアとなる計算ロジックをサービスとして活用する手

    Java/.NET開発者のための「ここが変だよ、COBOL」
  • あなたは「小林ゆう」という名の声優を知っているか? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • エゴサーチしよう - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 今日もげんきにエゴサーチしてますか! エゴサ、楽しいですよね…! 特にブログ書いた後だとか、なにか事件を起こしちゃった時なんかは 世界のみなさんはどんな反応してるのかなーなんて気になって ついつい夜通しエゴサーチしちゃいますよね! さて! みんなはふだん、どんなやり方でエゴサしてますか! やっぱり思い立った時のgoogle検索かな! それともgoogleアラートとか…! ぼくはやっぱりあれです! 各種ブログ検索のフィードと、Twitter検索のフィードで…! ほら、ふつうはたぶんブログ検索とかって、あまり使わないですよね! だけどブログ検索って、エゴサにはぴったりなんですよ! なぜって普通の検索とちがって、 検索キーワードを含む記事を時系列にだしてくれるから…! 検索対象はブログっぽいページに限定されちゃうんだけど、わりとそれで十分な感じです! これ特に検索結果の

    エゴサーチしよう - ぼくはまちちゃん!