2015年7月31日のブックマーク (5件)

  • 履歴書に長所「直観力あり」と書ける世の中だろうか?直観力で動いている人は潰れないようにしよう。 - でくのぼうちゃんのブログ

    直感をfickrでだすとこんな写真が出てきました。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 長所 直観力 先日、人からこう言われました。 「あなた、直観力があるって人からよく言われませんか?」 !! よく言われるので「よく言われます」と答えたら 「それは素晴らしい才能です。その直観を信じてくださいね。」 ちょいと尊敬している人から言われたので心はキャピキャピとなりました。 前言われた時も「あなたはすごい直観力があるから危ないことを回避している」と言われました。 これを言ってくれたのは結構長いこと付き合っている年輩の方でその方もちょいと尊敬している人だったのでちょいと嬉しくなりました。 褒められているかどうかわかりませんが私を見てくれているというところがちょいとうれしい。 直感力とは どこかのサイトに「証明も根拠も必要としない自然の問題解決能力」と書いてありました。 そう、自分のカンだけです。証

    履歴書に長所「直観力あり」と書ける世の中だろうか?直観力で動いている人は潰れないようにしよう。 - でくのぼうちゃんのブログ
    igooke
    igooke 2015/07/31
  • Hanako-no-blog.com

    This Domain Has Expired, To Renew Please Contact Your Provider.

    Hanako-no-blog.com
    igooke
    igooke 2015/07/31
  • 【SEO】PCサイトとスマホサイトが違いすぎるとGoogleにスパムと認定されることも - 検索サポーター

    内容が極端に違う場合など 『Web担当Forum』のエントリー「パンダアップデート、10か月の沈黙を破ってついに更新 | 海外&国内SEO情報ウォッチ | Web担当者Forum」のテーマ「モバイル検索でも評価対象はPCページ、ただし違いすぎれば問題」に、Googleはモバイル検索向けの検索順位を決定する際、PC向けページのコンテンツを評価の対象としていますが、スマホサイトのページ内容を無視してPC向けページのみで評価しているわけではないことが書かれていました。 Googleのゲイリー・イリーズ氏のTwitterでの発言が言及されています。 @jbobbink We're currently using the desktop version for mobile (which does not mean we will not check for huge discrepancies b

    【SEO】PCサイトとスマホサイトが違いすぎるとGoogleにスパムと認定されることも - 検索サポーター
    igooke
    igooke 2015/07/31
    なるほど
  • 鶏と冬瓜のお雑炊 暑さ疲れの体にしみこむしみこむ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    今週のお題「夏の事」 このお題は、まさに私のためのお題ですね☆ 連日の暑さ、乗り切れていますか? 我が家は例年通り、べてべてべて乗り切ろうとしています。 そして先日、marcoさんが冷房で喉をやられてはいつくばっていると聞きました。 marcoさん(id:garadanikki) 大丈夫??? 復活しそうですか? そんなお疲れ気味の体に沁み込む、口当たりのよい、体を温めるお料理を紹介します。 鶏と冬瓜の雑炊 鶏と冬瓜のお雑炊のレシピ 材料 作りやすい量 鶏もも肉のぶつ切り        300g程度 冬瓜               1/4個 くるみ              大さじ山盛り1 生姜               1片 塩                小さじ1/2〜1 白飯               茶碗2杯 あれば 枸杞の実 作り方 冬瓜はくし形に切り、皮を剥きま

    鶏と冬瓜のお雑炊 暑さ疲れの体にしみこむしみこむ - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    igooke
    igooke 2015/07/31
  • プレゼンテーションのコツは、「体温」にある - 自分の仕事は、自分でつくる

    今、ママ向けの人気ライフスタイル誌『tocotoco』が運用している、「tocotoco MARKET」というECサイトの制作、商品の仕入れのお手伝いをしています。 今までは別のバイヤーと一緒に商品提案をしていたのですが、今回の提案は、商品選定からプレゼンまで、後輩のバイヤーにすべてを任せてみました。 結果から言うと、無事にいくつかの商品を取り扱ってもらえることになり、後輩にとっては記念すべき1日になりました。でも実は、1年ほど前にも提案を任せてみたことがあるのですが、そのときはひとつも商品が採用されなかったのです。なぜ、今回は上手くいったのか? この1年間で「目利きの力」が劇的が上がったのか? 違います(目利きの力も上がっているとは思いますが…)。 提案がうまくいったのは、相手に対して「説明」ではなく、「共感」をさせるプレゼンテーションができたからです。 どういうことかというと、前回は「

    プレゼンテーションのコツは、「体温」にある - 自分の仕事は、自分でつくる
    igooke
    igooke 2015/07/31