タグ

ウクライナとアメリカに関するiinalabkojochoのブックマーク (7)

  • CNNの対話集会、主要な論点についてトランプ氏が語ったこと

    (CNN) トランプ前米大統領は10日、CNNが東部ニューハンプシャー州で開いた対話集会に参加し、共和党に投票予定もしくは支持政党を明言していない有権者からの質問に答えた。進行役はCNNの番組司会者、ケイトラン・コリンズ氏が務めた。 トランプ氏は2020年大統領選にまつわる自身の虚偽の言説や、自らに対する多くの捜査案件について、終始強気の姿勢を保ち続けた。 主なテーマに関する同氏の発言の要旨は以下の通り。 選挙にまつわるうそ トランプ氏はここでも、20年の大統領選での敗北を認めることを複数回にわたり拒否。改めて選挙が操作されていたとの虚偽の主張を繰り返した。コリンズ氏は再三これに異を唱え、トランプ氏側の選挙当局者による声明にも選挙が公正に行われたとする記述があると指摘した。 トランプ氏はこの後、24年の大統領選の結果については受け入れる考えを示したものの、あくまでも自らが「公正」だと納得し

    CNNの対話集会、主要な論点についてトランプ氏が語ったこと
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2023/05/12
    一度はホワイトハウスのプレスルームからトランプ政権によって追い出された(FOXまでもが抗議した)コリンズ記者を聞き手にするのはCNNもすごい。見ていたが空いた口が塞がらなかった。
  • 米、ウクライナに「ゴーストドローン」提供 東部攻防支援に開発

    [ワシントン 21日 ロイター] - 米国防総省は21日、ウクライナに対する8億ドル規模の追加軍事支援に新たに攻撃用として開発された「ゴースト」ドローンが含まれると明らかにした。 ウクライナ軍はロシア軍との戦闘で、西側から提供される対戦車ミサイル「ジャベリン」や地対空ミサイル「スティンガー」のほか、米無人攻撃機「スイッチブレード」などを使用してきた。 4月21日、米国防総省は、ウクライナに対する8億ドル規模の追加軍事支援に新たに攻撃用として開発された「ゴースト」ドローンが含まれると明らかにした。写真は上空から撮影したペンタゴン(2022年 ロイター/Joshua Roberts) ホワイトハウスによると、米国は新たな武器支援として120機を超える「フェニックス・ゴースト」を提供。国防総省のカービー報道官は「(東部)ドンバス地域でウクライナ軍が今必要とするものと非常に一致することから開発され

    米、ウクライナに「ゴーストドローン」提供 東部攻防支援に開発
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/22
    “フェニックス・ゴースト”めちゃくちゃ強そうだけど何というか厨二感も漂ってませんか?不死鳥の幽霊って何?死なないのに。。。。
  • ウクライナの鉄道駅攻撃は「ロシアの短距離ミサイル」 米国防総省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ウクライナの鉄道駅攻撃は「ロシアの短距離ミサイル」 米国防総省:朝日新聞デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/09
    これはそうだろうね。しかも民間人が犠牲になったと見るやロシアはそのミサイル持ってない。ウクライナの自作自演だ、と言い出した。もうかなりおかしくなってるの?
  • 国連人権理事会 ロシアの理事国資格停止の決議を採択 | NHK

    ウクライナの首都近郊などで多くの市民の遺体が見つかったことを受けてアメリカなどはロシアの国連人権理事会の理事国としての資格を停止するよう求める決議案を国連総会に提出し、採決の結果、93か国が賛成して採択されました。 ニューヨークの国連部で7日、国連総会の緊急特別会合が開かれ、ウクライナの首都近郊のブチャなどで多くの市民の遺体が見つかったことを受けて、アメリカなどが提出した決議案の採決が行われました。 決議案は「ロシアによる重大かつ組織的な人権侵害に強い懸念を表明する」としていて、ロシアの国連人権理事会の理事国としての資格を停止するよう求めています。 採決の結果、欧米や日など合わせて93か国が賛成し、ロシアのほか中国北朝鮮など24か国が反対、インドやブラジル、メキシコなど58か国が棄権し、棄権と無投票を除いた国の3分の2以上の賛成で、決議が採択されました。 国連人権理事会の理事国の資格

    国連人権理事会 ロシアの理事国資格停止の決議を採択 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/08
    予想外の棄権と反対の多さ。象徴的な意味しかないのだけれど多数派工作が有ったのだろうか。日本も言い出しっぺ新興国と中国の動きは注視して行きたい。
  • ウクライナに行ったアメリカの退役軍人たち 彼らに聞いた「誰のために、何のために」:朝日新聞GLOBE+

    元米海兵隊員のザカリー・A・バーガート(36)がウクライナに到着したのは3月1日、ロシアの侵攻開始から6日後のことだった。辺りには雪が降っていた。 ルーマニアから、陸路でウクライナ南西部に入った。持ち物は、綿のガーゼや包帯、火傷用のクリームといった医薬品など。柔術道場のオーナーで、同じく元海兵隊員のマーク・ターナーら2人と一緒だった。雪に覆われた野原を横切り、自動小銃「AK47」を携えた兵士たちのいる検問所を通過する。 バーガートの頭に浮かんだのは、第2次世界大戦だった。 「こんな寒い冬に、この地域で戦った人たちがいたのか。彼らはどれだけ嫌な思いをしたことだろう」 目的地は、米国からともにやってきた友人のユーリ・シュパレイの故郷だった。シュパレイはウクライナ出身で、現在は米国籍を取得している。 安全上の理由から、故郷がどこかは明らかにできない。シュパレイがその小さな町に着くと、母親も祖母も

    ウクライナに行ったアメリカの退役軍人たち 彼らに聞いた「誰のために、何のために」:朝日新聞GLOBE+
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/07
    尊敬に値する人々ですね。しかも単なる義憤だけでなく知人がいることから動くの凄い。そしてキチンと帰って支援を継続する。なかなか出来ない。
  • 米国務省幹部「中国はロシアの行為に驚愕」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    アメリカ国務省幹部はロシア軍によるとみられるウクライナでの残虐行為について、中国政府も衝撃を受けていると指摘したうえで、ロシアを支援しないよう中国を牽制しました。 米国務省シャーマン副長官:「中国側は表立ってロシアとの関係を同盟とは言っていない。ある会議の場で中国側はウクライナのブチャでの残虐行為に驚愕していた」 シャーマン副長官は6日、下院外交委員会の公聴会でブチャでの民間人殺害について中国の出席者も衝撃を受けていたと証言しました。 さらに、中国側が中露関係を同盟ではなく、パートナーシップと呼んでいることはロシアと一定の距離を置きたがっている表れだと述べました。 そのうえで、「中国側はロシアを支援すればどのような結果を招くか理解しているはず」だと指摘しました。 一方、北朝鮮についてはさらなるミサイル発射実験の可能性があると警戒感を示しました。 韓国の新大統領の政権移行チームとも対応を協議

    米国務省幹部「中国はロシアの行為に驚愕」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/07
    北朝鮮といい中国といいアメリカコンプレックスを感じる。ラスボス感?まあ敵に回すと嫌だよね。
  • 【詳しく】なぜ?アメリカがロシアと戦わない3つの理由 | NHK

    これまで世界各地の紛争に軍を派遣してきた世界一の軍事大国=アメリカ。 しかしウクライナをめぐって、バイデン政権は早々に軍事介入はしないと宣言しています。 ロシアによる攻撃で市民の犠牲が増え続ける中でも、その方針は変わらないのでしょうか? そもそも、なぜウクライナアメリカ軍を送らないのでしょうか。 わかりやすく解説します。 アメリカが軍を送らない3つの理由とは? 「1%でいいんだ。NATOが持つ戦車の1%を供与してほしい」 3月24日に行われたNATO=北大西洋条約機構の首脳会議でウクライナのゼレンスキー大統領が訴えたことばです。 しかし、バイデン大統領は戦闘機の供与はもちろん「アメリカ軍を派遣しない考えに変わりはない」と日々強調しています。 バイデン大統領の説明や専門家などの指摘によると、その理由は主に3つ、「守る義務がない」「利益がない」「軍事衝突を避けたい」です。

    【詳しく】なぜ?アメリカがロシアと戦わない3つの理由 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/04/06
    先日の虐殺が分かってしまって段階以降、NATOが参戦する可能性はゼロではなくなったと思う。NATOでなくても有志国はあり得る。アメリカはいちばん後だよ。これはヨーロッパの戦争だもの。
  • 1