記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 読まなくても、記事があげる理由の一つは「タリバン相手にすら撤退したのに、より強力なロシア軍とがちの戦争なんか米国民が許さない(NATO加盟国ではなく建前上は防衛義務ないし)」と予想できる(実際そうだが)

    2022/04/07 リンク

    その他
    kz78
    kz78 アメリカ世論が参戦を望まないからでしょ。

    2022/04/07 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke 第三次大戦になれば欧米VS中露になるだろうし、地理的にも米軍基地のある日本が被害を被る可能性が少なくないだろう。

    2022/04/06 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 先日の虐殺が分かってしまって段階以降、NATOが参戦する可能性はゼロではなくなったと思う。NATOでなくても有志国はあり得る。アメリカはいちばん後だよ。これはヨーロッパの戦争だもの。

    2022/04/06 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow 世界大戦にならないように鎮圧して見せろと本気で思う。ケーサツ気取りで他国を荒らし回ってたツケを払え。

    2022/04/06 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 全面核戦争になったら人類はマジで滅亡しかねない。米露に限らないが、地球上の核兵器すべてが爆発したら30億人の人が死ぬと2019年の動画で予測されている。英語だが> https://youtu.be/JyECrGp-Sw8

    2022/04/06 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「ゼレンスキーが求める『飛行禁止区域』の設定は『上空で警戒を続け、敵国機が入ってきた場合には撃墜する』ことを意味します。仮にNATO軍機がロシア軍機を撃墜するようなことがあれば、ロシアとの全面衝突に」

    2022/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【詳しく】なぜ?アメリカがロシアと戦わない3つの理由 | NHK

    これまで世界各地の紛争に軍を派遣してきた世界一の軍事大国=アメリカ。 しかしウクライナをめぐって、...

    ブックマークしたユーザー

    • tamu222i2022/04/14 tamu222i
    • obsv2022/04/07 obsv
    • bogus-simotukare2022/04/07 bogus-simotukare
    • solunaris1492022/04/07 solunaris149
    • yukatti2022/04/07 yukatti
    • Barak2022/04/07 Barak
    • mieki2562022/04/07 mieki256
    • kz782022/04/07 kz78
    • facebooook2022/04/06 facebooook
    • ikanosuke2022/04/06 ikanosuke
    • uxoru2022/04/06 uxoru
    • andsoatlast2022/04/06 andsoatlast
    • highAAA2022/04/06 highAAA
    • iinalabkojocho2022/04/06 iinalabkojocho
    • kuwa-naiki2022/04/06 kuwa-naiki
    • prq0982022/04/06 prq098
    • westerndog2022/04/06 westerndog
    • tasknow2022/04/06 tasknow
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事