タグ

日本と広告に関するiinalabkojochoのブックマーク (5)

  • TechCrunch Japanおよびエンガジェット日本版 終了のお知らせ

    日頃より、当社運営のメディアサイト「TechCrunch Japan」および「エンガジェット日版」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当サイトは、開設以来、多数の方々にご利用いただいてまいりましたが、2022年3月31日をもちまして、日々の更新を終了し、2022年5月1日にサイトを閉鎖させていただくことになりました。 日頃よりご愛読いただいている皆さま、当メディアを活用し、広告出稿をいただいている広告主および広告代理店の皆さまにおかれましては、突然のお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げます。 2006年よりTechCrunch Japan、2005年よりエンガジェット日版のサイトをスタートし、より良いニュースサイトの提供を目指し、運営を行ってまいりましたが、米国社のグローバル戦略に伴い、この度の決定となりました。 なお、2022年5月1日をもちまして、両サイトを閉鎖

    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/02/15
    編集者さんとかライターさんは元々知ってて転職活動できてたのか突然知らされたのかな?後者だったら日本撤退の外資の悲哀みたいで悲しい。
  • 「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    のナイキが発信し炎上している、差別問題に関する広告「動かしつづける。自分を。未来を。The Future Isn't Waiting」。アメリカでも波紋を呼んでいる。 「国」と書いた理由は2つ。1つはナイキが米系企業であること。もう1つは、ブラック・ライヴズ・マター運動からもわかるように、「自由と平等の国アメリカ」にも実は400年以上にわたって残る根深い人種差別が、特に今年は世界中に知れ渡ることとなったからだ。 今回ナイキジャパンが発信した広告(下記)が炎上、ナイキ製品のボイコット運動にまで発展し、アメリカでも議論の対象になっていることを、アメリカ在住の筆者も米主要各紙から知った。 アメリカの主要紙で報じられた記事(一部) 12月1日付、ワシントンポスト紙「Nike ad showing racial discrimination faced by Japanese girls

    「日本には差別がある」ナイキ広告が炎上し世界に波及 本国アメリカではどう映った?(安部かすみ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/03
    “この手の広告は、日本に愛国心があればあるほど、決して気持ちよく受け止められるものではない。” ライターが何を言ってるのか分からない。愛国心があればあるほど、自国の問題にも意識を向けたいものだが。
  • 話題のナイキ広告で噴出…日本を覆う「否認するレイシズム」の正体(ケイン 樹里安) @gendai_biz

    NIKEが2020年11月27日に公開した2分間の映像には、サッカーをする3名のアスリートが登場する。いずれも、学校に通う女子生徒でもある。それぞれにサッカーに打ち込む姿が映し出されるのだが、その行方を阻む日常の人種主義(everyday racism)を含む困難と、それに対する抵抗のありようと連帯の契機が映し出されている。 以下では、特にレイシズムとの関連から広告の内容に注目する。 彼女たちは、それぞれに困難を抱えた日常生活を送る。チマ・チョゴリ制服を着て街を歩くときにうつむかねばならない。トイレでほかの女子生徒から束ねた髪をおざなりに触られる。集団に囲まれてカバンを引っ張られ、プリントが散乱し、駆け出さざるをえないのは、いじめに直面する、おそらく「日人」の女子生徒である。それぞれの困難が交互に映し出されていく。 だからこそ、ある女子生徒はスマホで「現代の在日問題を考察する」と題した連

    話題のナイキ広告で噴出…日本を覆う「否認するレイシズム」の正体(ケイン 樹里安) @gendai_biz
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/12/02
    社会問題はどこの国家でもある。それを指摘するだけで怒るのは何なのか。国と同一化してるのかな。
  • 人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか|遠藤 結万 | CMO

    ナイキが制作し公開したCM は、予想されたとおりに一定の反発と、称賛と、様々な議論を読んでいます。 私はもちろんこのCMについて肯定的な立場に立つものですが、中には不買運動などを主張したり、Twitterで怒りの感情を吐露するユーザーも居るようです。 このような怒りが適切なものであるかどうかは別にして、そもそもなぜこのような「社会的な」CMが作られたのかを解説しましょう。 話は2年前にさかのぼります。ナイキが「Just do it」キャンペーンの30周年の記念キャンペーンとして広告塔に起用したのは、コリン・キャパニックというNFLの選手です(動画のアフロの人)。 彼は優れたQBではありますが、ペイトン・マニングやトム・ブレイディのような「殿堂入り」級の選手ではありません。おそらく、ほとんどの日人はコリン・キャパニックのことを知らないでしょう。 あなたが知っていたとすれば、NFLに詳しいか

    人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか|遠藤 結万 | CMO
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/11/30
    大事なことが書いてある、その方が「カッコいい」のでブランドイメージと売り上げが上がるっていうこと。ヘイトおっさんがそれだけ要らないって言う日本のマーケになったんだね
  • JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

    消毒用アルコールの代替品として、次亜塩素酸水が出回っています。手指消毒をうたった次亜塩素酸水の広告の掲載依頼がきていますが、問題はありませんか。 新型コロナウイルスの感染予防として、こまめに手を洗うことや不特定多数の人が手を触れるものへの除菌などが推奨され、アルコール消毒液が不足しています。このため、ウイルスに有効とみられるいくつかの代替品の検証も行われています。このような中、JAROへの相談事例を見ると、アルコール消毒液に代わるものとして次亜塩素酸水へのご意見や照会が多く寄せられています。製品評価技術基盤機構(NITE)が6月26日に発表した有効性評価についての最終報告を見ると、塩素濃度や使用方法など一定の条件を付けて次亜塩素酸水の有効性が認められましたが、これ以前に商品として既に多く出回っています。これは次亜塩素酸水の多くが雑貨品として販売されていて、医薬品、医薬部外品のような製造許可

    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2020/06/23
    分かりやすい解説。専門のところから、他商品まで。広告に関してはJAROに信頼できるスタッフがいるんですね。ありがたや。
  • 1