hogeに関するiireiのブックマーク (731)

  • 尿路結石の痛みは陣痛並み?:身近なところに落とし穴が - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    私の知り合いのなかで、2名ほど「尿路結石」に罹ったひと(男性2名)がいて、この病気の痛さは「七転八倒」、ハンパない、と聞きましたので、ちょっと尿路結石について調べてみました。 まず、結石ができる部位は、腎臓(腎盂)から始まり、尿管を経て膀胱、尿道、(以上が尿路)、これらの部位のどこかに出来る結石を「尿路結石」というのですね。石ができると、管が詰まり、小便が出て行かないため、小便が逆流し、腎臓に戻され、なんとか排出しようと腎臓がきばり、激痛が襲います。根的な治療には、石を除去し再発を防ぐ以外ありません。 さて、結石の元となる物質は幾つかあり、シュウ酸(シュウ酸カルシウムの元)、リン酸(リン酸カルシウムの元)、尿酸(尿酸カルシウムの元)、カルシウムそのもの、シスチン(タンパク質)などがあります。このなかで、とくにシュウ酸が結石の元となるケースが多いです。 なぜ腎臓から尿路結石が出来始めるかと

    尿路結石の痛みは陣痛並み?:身近なところに落とし穴が - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/05/18
    [その激痛は陣痛にも匹敵すると言われる尿路結石。腎臓の腎盂から尿道までの範囲で、主としてシュウ酸カルシウムが石となり、尿の通り道を塞ぐため、腎臓がなんとしても石を排出しようとして、活動するのが大本。]
  • これまで私が飲んで来た酒:芳醇な一滴(主にシャルトリューズ) - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    子供時代、大人の宴会の席に同道すると、そこには意地悪な大人がいるもので、面白半分で清酒やビールを奨め、一口飲むと、清酒でもビールでもその「不味さ」に閉口したものです。大人になったらこんなゲテモノ、決して飲むまい、と思ったのです。 でも、あにはからんや、私はお酒好きの大人になってしまいました。切っ掛けはやはり大学入学当時の新歓コンパ、合同コンパで、お酒が飲める環境になったことですね。まずは私はビールのトリコになりました。その時期は、日の在来型の銘柄だけでなく、ドイツ風のビールが販売されていました。Ma¨rzen (メルツエン)ビールとか。「喉越し」が良い、悪いと一丁前の文句を垂れる嫌な学生でしたね。ウヰスキーも案外好きでした。入学一年後、私の従兄弟である人が受験のために私の下宿にやってきたとき、私はすっかり忘れていたのですが、彼にウヰスキーを勧めたようで、後年、彼の父である伯父から、小

    これまで私が飲んで来た酒:芳醇な一滴(主にシャルトリューズ) - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/05/12
    [私は色々な酒を紹介されて飲んできた。ワインに始まり、日本酒のワインに似たフルーティさに開眼して・・その後も人に紹介された酒を飲んできたが、自分で初めて見つけたシャルトリューズには想い入れ一入である。]
  • 横山光輝(ジャイアントロボ)VS手塚治虫(マグマ大使):ロボット物の今昔 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    (前口上:何分、小父さんである私が幼い頃・・・小学年低学年だったころ、かれこれ50年ほど前の作品群なので、現代のスピード感あふれるドラマやゲームを見慣れた人には、退屈かも知れません。ただ、あの頃のSFロボット物語が、現在のロボット事情をどれだけ先取りしているのか、はたまたしてないのかを思いながら今回のブログを読んでくださいませ。) この2人のマンガ家は、いずれも優れた作品群を残していますが、ことロボットが絡むお話では、横山光輝さんのほうが優れていると思います。まず、彼らの初期の作品「鉄人28号」(横山光輝・作)と「鉄腕アトム」(手塚治虫・作)との比較です。 http://d.hatena.ne.jp/hatehei666/20160205/1454620760 のコメント欄に私が書いたものを引っ張ってきますと、 手塚治虫さんは多彩と言っても言い過ぎないほどの作品群を残し、「マンガの神様」と

    横山光輝(ジャイアントロボ)VS手塚治虫(マグマ大使):ロボット物の今昔 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/05/06
    [横山光輝と手塚治虫は同世代で優れたロボット物を書いている。手塚の場合、ロボットは自分で判断し行動するが、横山の場合、主人の意図に従うという違いがある。だがジャイアントロボは、最後に独自の判断をする。]
  • アリゲーターガー(ワニのような・悪魔の魚):危険な外来魚 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    アリゲーターガー(wiki)→ ナイル・パーチを手にした衝撃 「ダーウィンの悪夢」は、フランス、ベルギーの合作で2004年に製作された映画アフリカ・タンザニアの世界第二の淡水湖「ヴィクトリア湖」はかつて「ダーウィンの箱庭」とよばれ、草性の魚の楽園だったそうです。そこに50年まえ、だれかが「ナイルパーチ」という肉魚を放流してから、湖の生態系が狂ったそうです。400種はあった魚が200種に激減しました。 さてこの大型魚「ナイルパーチ」、美味しいので商品価値があり、EUや日に輸出されています。日では「スズキ」の代用品です。この事実は岸辺の町ムワンザにおける「人間の生態系」をも崩しました。加工事業で貧富の差が拡大し、売春、エイズ、親の死によるストリートチルドレンの増加、かれらを蝕むドラッグ汚染。犯罪の王国。・・・ヴィクトリア湖とパラレルな生態系破壊です。言葉がありません。 それにしても、

    アリゲーターガー(ワニのような・悪魔の魚):危険な外来魚 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/04/30
    [アリゲーターガーは、口吻が長く鋭い歯が並んでいるワニのような魚。北米原産で、成長すると約2mになる。近年日本でも、この魚が飼育用に販売されているが、育ちすぎると飼育を止めて自然界に放流する者がいる。]
  • 志賀直哉作品とドラマツルギー:葛藤の要素に欠ける短編 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    小説の神様」と呼ばれる志賀直哉、彼の作品を今回4編読んでみました。「神様」という大仰な表現は作品「小僧の神様」から来ているようです。 「城の崎にて」。これは志賀が山の手線に轢かれかけて九死に一生を得たあと、脊椎カリエスになる恐れを抱きつつ、山陰地方の城の崎温泉(きのさきおんせん)に湯治に来た際に書いた作品で、高校生の頃現代国語の授業で読んだことがあり、再読でした。この作品の場合、湯治場の山河の様子が、まるで写真を撮って切り取るような視線で描かれているのが印象的でした。ただこの作品は完全なる「一人称小説」で、個人的な体験を綴っていても、さほどドラマツルギーを感じないのです。ドラマツルギー・・・作品における葛藤の要素、という具合に私は認識していますが、それが希薄なのです。梶井基次郎は、「城の崎にて」をモデルにして、彼なりの一人称小説、たとえば「闇の絵巻」を書きましたが、こちらにはドラマツルギ

    志賀直哉作品とドラマツルギー:葛藤の要素に欠ける短編 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/04/24
    [小説の神様と言われる志賀直哉、文体模写をする小説家志望者もいたようだが、私に言わせると葛藤の要素、すなわちドラマツルギーに欠ける一人称小説を書いた人であることになる。神様の割りに非寛容な面も持つ。]
  • 北條民雄の「いのちの初夜」:ハンセン氏病患者の慟哭 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    癩病(らいびょう)という病気は、癩菌という病原菌が、皮膚をはじめ、体の各部に浸潤して、体をい荒らすという病気で、昭和の中頃まで「不治」の病でした。そして、特効薬(プロミン)が発明されたにも関わらず、発病者を娑婆から完全に隔離して、「療養所」に強制的に集めるという策を国は取っていました。 このような偏見は、私が小学生だった1960年代から1970年代にもおおいにありました。担任の教諭が、「癌より怖い病気、それは癩病」「いつか療養所の患者が自由を欲しくて施設を逃げ出したことがある。この病気は皮膚から感染するから、この患者が触った電車のつり革からも感染するぞ」・・・と言った具合。「それは怖い」と心に刻みつけました。ずいぶん偏向した教育だと、よほどあとになって思いました。(この病気は、さほど感染力が強くないのです。) 最近では、癩病という病名自身が差別的だと「ハンセン氏病」という名称が一般的で、

    北條民雄の「いのちの初夜」:ハンセン氏病患者の慟哭 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/04/18
    [作家・北條民雄(仮名)は運悪くハンセン氏病(ライ病)に感染し、療養所とは名ばかりの隔離施設に赴く。もはや人間とも言えない「いのち」が燃えている場であることを先輩患者に諭され、ここで生きる決意をする。]
  • 燕麦(エンバク=oats)の味わい:バカにしたものではない。 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    過去ログで、燕麦(oats)に関係したレスをまず挙げます。 >Cさん 燕麦には私は先入観があり、イングランドの辞書編纂者サミュエル・ジョンソンが「燕麦:イングランドでは馬がべ、スコットランドでは人がべる」と書き、それを聞いたスコットランドの人が「だからイングランドでは立派な馬が育ち、スコットランドでは立派な人が育つ」としました。スコットランド人の勝ちですね。実際オートミールは美味しかったです。 以下、ブログ文の記事。 @燕麦(えんばく)の和風粥 一度べて見たかった燕麦(oats)。スーパーで見つけたオートミール(燕麦を圧縮して家庭での処理を軽減するような状態)を買ってきて、手始めにお粥にしてみました(永谷園・お茶漬けの素)。2、3分も茹でるとべられるようになります。癖はなく素直な味わい。ただ、一分30gとされていて、ちょっと少ないように思います。この品から、ミューズリー、グラ

    燕麦(エンバク=oats)の味わい:バカにしたものではない。 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/04/12
    [イングランドのジョンソンが「燕麦:イングランドでは馬が食べ、スコットランドでは人が食べる」と書き、それを聞いたスコットランド人「イングランドでは立派な馬が、スコットランドでは立派な人が育つ」とした。]
  • 鏡と槍の色々な物語:以前書いた詩と「ミラーマン」(特撮ドラマ) - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    @鏡 私は昔、 鏡であった。 人の姿を 正確に 映し出す 鏡であった。 でも ある事件がもとで 鏡は割れた。 それはある女性を 巡るおぞましき 三角関係。 今は 人の姿を 歪んで映す。 鏡は それを 良しとする。 (2012.06.24) 以上の詩は、恋愛に振り回された私の苦悶を描いたものです。三角関係のもつれで煩悶した私の苦い思い出、思い出したくもありませんが、今でも私を縛るのです。それは、夏目漱石の傑作、「こころ」を彷彿させるインパクトでした。 参考過去ログ:夏目漱石の「こころ」〜三角関係の恐ろしさ http://d.hatena.ne.jp/iirei/20120429#1335696534 ちなみに、漱石の奥さんは「夏目鏡子」という名前でした。出来過ぎているような・・・ さて、鏡という道具は人類が持つ道具の中でも、重要で特異な位置にあります。道具として、女、女性、雌を示す記号「♀」

    鏡と槍の色々な物語:以前書いた詩と「ミラーマン」(特撮ドラマ) - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/04/06
    [♀は「鏡を持つ者」、♂は「槍を持つ者」という寓意が秘められる。そして♀は、安定した偶数も意味し、♂は不安定な奇数を意味する。このような捉え方は易経にも見られ、特に「離」という卦は三角関係も意味する。]
  • 日本のマンガはなぜ発達したのか?:日本人がチャランポランだから。 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    以下はブログ友のcenecioさんと私(iirei)の漫画に関するやり取りです。 cenecio:森下さん、お伺いしたいのですが、日漫画という分野が発達したのはなぜでしょうか。 ギアさまと私からの質問です。よろしくお願いいたします。お時間のあるとき、明日でかまいませんので。 iirei:これは超・難しい質問です。私の過去ログでいえば、鳥獣戯画を取り上げたものがあり、 http://d.hatena.ne.jp/iirei/20130703#1372822508 この絵巻は日最古のマンガの一つ、と認知しています。このブログを書く際、高畑勲さんが「信貴山縁起絵巻」について「コマ割り」がはっきり見られ、この絵巻もマンガの先駆であるといわれた「日のアニメーション」(だったか)というも参考にしました。 鳥獣戯画に戻り、カエルとウサギの相撲のように有名なシーンとして、カエルの御尊を拝む生臭

    日本のマンガはなぜ発達したのか?:日本人がチャランポランだから。 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/03/31
    [日本の漫画のルーツについては諸説あるが、私は平安=鎌倉期の絵巻物、鳥獣戯画などに求める。特に鳥獣戯画は、仏を仏とも思わないパロディの精神に満ち、その理由は日本人がチャランポランだからだと考える。]
  • 多くの植物が含む毒:ピロリジジン・アルカロイド - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    (ピロリジジン。複数のピロリジジン・アルカロイドの骨格をなす。)↑ (wiki) 「アルカロイド」と言えば、猛毒の化合物であると認識されることが多いですが、実際に危険なものが数多くあります。Wikipediaではこの一群について、以下のような解説をしています。 アルカロイド(英: alkaloid)とは、窒素原子を含み、ほとんどの場合塩基性を示す天然由来の有機化合物の総称である。一部のアルカロイドには中性や弱酸性を示すものもある。また、似た構造を有する一部の合成化合物もアルカロイドと呼ばれる。炭素、水素、窒素に加えて、アルカロイドは酸素や硫黄、その他稀に塩素、臭素、リンといった元素を含む。 そして、案外人の間近にあるアルカロイドがピロリジジン・アルカロイドなのです。再びwikiから・・・ ピロリジジンアルカロイド(英: Pyrrolizidine alkaloid、略称: PA)はピロリジ

    多くの植物が含む毒:ピロリジジン・アルカロイド - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/03/25
    [毒物の多いアルカロイド類は、色々な植物が生成するが、ピロリジジン・アルカロイドもその一つ。肝毒性を持つことで知られるが、これを含む植物には、秋の七草のフジバカマ、蕗およびフキノトウなど、沢山ある。]
  • 邯鄲の夢など、「・・・の夢」とつく故事成語 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    以前、「@@の法則」と銘打って、自然科学の法則ではなく、社会科学の法則を並べたことがありますが、今回は「@@の夢」と表現される文言を挙げてみます。思い出すままに・・・(より正確に言えば、「の夢」というキーワードでググったのです。大抵は記憶にありましたが。) http://d.hatena.ne.jp/iirei/20150915#1442267344 :「@@の法則」〜色々な分野での「定理」 (@を文頭につけて、そこから引用を始めるという印にします。) @邯鄲の夢 【読み】 かんたんのゆめ 【意味】 邯鄲の夢とは、人の世の栄枯盛衰は、はかないものであることのたとえ。 【邯鄲の夢の解説】 【注釈】 「邯鄲」とは、中国の戦国時代の趙の都市のこと。 盧生という貧しい若者が、邯鄲で呂翁という道士から不思議な枕を借りて一眠りしたときに、紆余曲折を経て立身出世を極めるという体験をした。 しかし、それは

    邯鄲の夢など、「・・・の夢」とつく故事成語 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/03/19
    [中国の文化的蓄積は大きい。「・・・の夢」という言葉でググると、複数の言葉が引っかかる。邯鄲の夢、胡蝶の夢などが代表格だが、おおむね儒家より道家の発想に馴染むことが多いと思われる。故事成語の厚さだ。]
  • 歌川国芳の武者絵は「美しい」か?:描線にこだわる私。 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    江戸時代末期の浮世絵師・歌川国芳(うたかわくによし:1797−1861)の作品は美しいのか、検討したいと思います。Wikipedia から。 画号は一勇斎といい、後に彩芳舎、朝桜楼、雪谷、仙真とも号した。歌川を称し、狂歌の号に柳燕、隠号に一妙開程芳といった。江戸時代末期を代表する浮世絵師の一人であり、画想の豊かさ、斬新なデザイン力、奇想天外なアイデア、確実なデッサン力を持ち、浮世絵の枠にとどまらない広範な魅力を持つ作品を多数生み出した。 資料は以下のです。 アート・ビギナーズ・コレクション もっと知りたい歌川国芳 生涯と作品 悳(いさお)俊彦  東京美術  2008年3月5日初版 1600円 @坂田怪童丸 天保7(1836)年 国芳は金太郎が好きでよく画題にしていました。金太郎の赤と鯉の黒の対比が面白いです。元気溌剌、実に美しいと思います。 @通俗水滸伝豪傑百八人の壱人 短冥次郎阮小吾 

    歌川国芳の武者絵は「美しい」か?:描線にこだわる私。 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/03/13
    [江戸時代末期の浮世絵師:歌川国芳はジャンルに囚われぬ画業をしたことで有名だが、私は私独自の基準で絵を評価する。つまり「描線の美しさ」。線が上手く計算されている絵を良しとする。歌川国芳は合格すれすれ。]
  • 寺山修司と「過去」:身捨つるほどの祖国はありや - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    「身捨つるほどの祖国はありや」は、寺山修司(1935−1983:47歳没)の書いた文章から、特記すべき記述を警句として抜き出した警句集(アフォリズム集)です。もちろん作者は寺山修司であり、編集したのが藤真佐夫、発行人が伊藤勇、2003年にPARCO出版から発売されています。寺山修司は、青森県に生まれ、18歳で和歌の賞を受賞し、劇作家としても大いに活動した万能人でした。 警句集については、私は以前、何人かの作者を選び、論じたことがありますが、なかでも、ラ・ロシュフコーの警句集(「箴言:しんげん」)が鋭く人間心理を読み解くという意味で最上のものだと思っています。ラ・ロシュフコーの場合、あたかもラ・ロシュフコーの眼が正確きわまりない焦点距離を対象に向って浴びせ、その情報が彼の頭脳に到達し、幾分皮肉であると同時に極めて質的な分析がなされるという感じです。 参考過去ログ: http://d.ha

    iirei
    iirei 2017/03/07
    [詩歌、エッセイ、劇などで縦横無人の活躍をした寺山修司、暗い過去を背負っていたせいか、「歴史」「過去」というものをただの思い出、読物と考えたかったようだ。彼の説は、史記を書いた司馬遷には冷笑されよう。]
  • オネショと夢精:どう違う?(不思議な泌尿器科) - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    明治維新の立役者である坂龍馬は、発育過程でオネショを卒業する歳になっても、まだオネショが止まらなかったので有名な人でした。私の場合、小学生のころにはオネショを卒業していましたが、中学生のころ、生意気だけど好きだった女子生徒に覆いかぶさり、つまりはセックスをするような夢を見たかと思うと、起床したとき、パンツが濡れていた・・・私はそのとき、(年齢的に)「遅いオネショ」だと思ったのですが、よくよく考えてみると、あれは精通(せいつう)で、夢精をした最初の経験だったわけです。 まず、一般的な「オネショ」の性質を見ていきたいと思います。 おねしょは、尿をためる膀胱の大きさと、夜間睡眠中に作られる尿量とのバランスが悪く、 無意識のうちに尿が膀胱からあふれて下着や寝具等を濡らせてしまう状態をいうのです。 幼児期は、まだこのバランスが整っていないので、幼児期にみられるおねしょは、発達途上にある生理的な現象

    オネショと夢精:どう違う?(不思議な泌尿器科) - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/03/01
    [オネショは、子供の膀胱の容積が尿を溜めきれずに、流出する現象だという。大人がオネショをしないのは、脳=神経系が漏れそうな時、警告を発し目が覚めてトイレにいくこともあろう。一方夢精には歯止めがない。]
  • 塙保己一:目明きは不便よのう。(盲目の大学者の面目) - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    塙保己一(はなわ・ほきいち:1746−1821)は、江戸中・後期の国学者。生後5、6歳で眼病のため失明します。生まれ故郷は埼玉県・児玉。八高線に乗ると、児玉駅の案内板には塙保己一生誕の地と書いてあります。盲目になった彼にとって身を養うよすがは、按摩・鍼(はり)、音曲、金貸しでしたが、生来不器用であった彼にとって、どれも難しく、また悪辣な借金の取立ても性に合わず、悲観して自殺しかけたのですが、救われ、師匠で保護者の雨富須賀一検校の計らいにより、かねてから希望だった学者の道を進みます。 彼畢生の著作は「群書類従」。wiki では 『群書類従』(ぐんしょるいじゅう)は、塙保己一が編纂した国文学・国史を主とする一大叢書。 塙保己一が古書の散逸を危惧し、1779年(安永8年)、菅原道真を祀る北野天満宮に刊行を誓った。江戸幕府や諸大名・寺社・公家などの協力を得て、収集・編纂した。古代から江戸時代初期ま

    塙保己一:目明きは不便よのう。(盲目の大学者の面目) - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/02/23
    [江戸中期の盲目の学者:塙保己一は、尋常ではない記憶力を持ち、人に文献を話してもらうと、その鉄のような記憶力で定着・再構成して、666巻からなる群書類従をものした。後世ヘレン・ケラーにも慕われた。]
  • 現代の古代中国:北朝鮮の凄惨さ(速報) - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    キムジョンイルの長男:キムジョンナムが、北朝鮮から遠く離れたマレーシア・クアラルンプールで、どうも(一連のオウム真理教事件で弁護士を暗殺しようとしたけれど、未遂に終わった)最強の毒ガス・VXガスを使って暗殺されたと言います。下手人はジョンイルの3男で現在北朝鮮に君臨するキムジョンウン総書記だとされます。どうもそうらしく、兄弟同志対立の結果、弟が長男を無残にも殺害したのです。「目障り」だ、と。一方のジョンナムはジョンウンに命乞いをしていたとも聞きます。 この展開、まるで古代中国の王朝の凄惨さと比べられると思います。肉親が相搏つ修羅場は古代中国で普通に見られたものです。使う手段が現代的に毒ガスになっても、古代と変わりありません。それにしても、今時国家の実権を握るのが、なんら血統的に正統な者の出自ではないキム一族であり、それが王朝に祭り上げられるのも、世界的に珍しいです。家の中国は、まがりなり

    現代の古代中国:北朝鮮の凄惨さ(速報) - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/02/17
    [遂に、目障りな長兄を殺害した!金正恩は有頂天であろう。この残酷な蛮行は、北朝鮮が、古代中国並みの、前近代的国家であり、世界の孤児であることを物語る。老子も、53章で、このような国家を否定している。]
  • 上田敏と海潮音〜近代の西欧詩の名解説者 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    上田敏と彼の訳詩集「海潮音:かいちょうおん」は、日に西欧の詩を紹介したことでよく知られています。この人と海潮音について、wikiから引いてきますと 上田敏: 上田 敏(うえだ びん、1874年(明治7年)10月30日 - 1916年(大正5年)7月9日)は、文学者、評論家、啓蒙家、翻訳家。多くの外国語に通じて名訳を残した。号で、「上田柳村」とも呼ばれる。「山のあなたの空遠く 『幸』(さひはひ)住むと人の言ふ」(カール・ブッセの「山のあなた」)や、「秋の日の ヴィオロンの ためいきの 身にしみて ひたぶるに うら悲し」(ポール・ヴェルレーヌの「落葉」、一般には「秋の歌」)などの訳詞は、今なお、広く知られている。 海潮音: 『海潮音』は、29人の詩人の57篇の訳詞をまとめている。ときに上田敏は37歳、東大の講師だった。イタリア語・プロヴァンス語の詩は、英訳からの重訳という。 彼は、一高の学生

    上田敏と海潮音〜近代の西欧詩の名解説者 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/02/17
     「翻訳者:上田敏は、彼の時代の西欧詩への陋見を覆すかのような訳詩集「海潮音」を著して、それまで日本では無名だったカール・ブッセを著名な詩人に変えた。またフランス象徴詩にも大きなスペースを割いた。]
  • 『ヒトはなぜ戦争をするのか? アインシュタインとフロイトの往復書簡』 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    アインシュタイン(1879―1955)といえば、20世紀最大の天才物理学者と呼ばれた大学者、フロイト(1856−1939)は卓越した心理学者で、夢、無意識を研究した大学者。ふたりともユダヤ人でした。なぜこの二人が往復書簡を取り交わしたかというと、悲惨な戦争をだれしも体験し、第一次世界大戦後に設立された国際連盟が、アインシュタインに、「誰か、適切な相手を指名して、好きなテーマでやり取りをして欲しい」と依頼したのですね。そこでアインシュタインが選んだのがフロイトだったのです。 アインシュタインは、「戦争」をテーマに選び、フロイトに熱の籠もった一文を送ります。その文章は、アインシュタインがいかにも物理学者だなと解るような、幾分、社会科学としては物足りないな、との印象を持ちますが、フロイトは社会科学者らしく十全な回答で答えています。 『ヒトはなぜ戦争をするのか? アインシュタインとフロイトの往復書

    『ヒトはなぜ戦争をするのか? アインシュタインとフロイトの往復書簡』 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/02/12
    [アインシュタインは、国際連盟のオファーで、「人はなぜ戦争をするか」というテーマでフロイトに往復書簡を送る。フロイトは人には破壊衝動:タナトスが備わっており、暴力・戦争を防ぐのは困難だとした。]
  • 「青の時代」(三島由紀夫)とホリエモン:東大の金看板 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    三島由紀夫の「青の時代」は、終戦間もない時期に高利貸しとして名を馳せた現役東大法学部生の栄光と挫折を綴った小説です。もちろんモデルがあり、彼は「光クラブ」の社長をしていましたが、小説の中では「太陽カンパニイ」という会社に名を変えています。 小説における主人公は「川崎誠」という名ですが、彼の前半生は、医師である父との確執がありました。父への反感が、無残な仕事をする高利貸しにかれを向かわしめたのかも知れません。作中に債務者からの取立てが描かれていますが、大変な苛斂誅求を行っています。それと言うのも、太陽カンパニイでは「月利1割5分:これは高い!」という高利回りが設定されていて、債務者にはそれ以上の金利で、金を貸して取り立てるという無慈悲な営為を行っていたわけです。 その誠には、気になる女性がいました。その女性・耀子(ようこ)は気高い感じの美人で、太陽カンパニイの従業員になっていた彼女を、「自分

    「青の時代」(三島由紀夫)とホリエモン:東大の金看板 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/02/05
    [三島由紀夫の「青の時代」は、戦後まもなく高利貸しで有名になった青年実業家の物語。主人公は女性の怖さを知らず、足元を掬われ、毒を仰ぐが、彼と平成の実業家・ホリエモンと比較するのも面白いだろう。虚業家?]
  • エキノコックス:北からキタキツネと共に来た怖い寄生虫 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

    私が「エキノコックス」という寄生虫を知ったのが、いつのころだったか、不明確ですが、かれこれ10数年前、埼玉県行田市で、エキノコックスを持つ犬が発見されたという情報を耳にし、「ああ、あの病魔がついに目と鼻の先まできたか!」、と戦慄しました。私の住む群馬県太田市とは至近距離にあるのですから。・・・もっとも、その犬はエキノコックスの場、北海道から連れてきた犬だったとのことで、エキノコックスの面的な広がりはなかろう、とされました。 「エキノコックス」はネズミ、キツネ、イヌなどを宿主とし、キツネやイヌがネズミをべて感染したり、これらの動物の糞を口にしたりして感染します。感染すると、人体の各部に寄生を始めます。脳、眼球、脊髄、・・・特に肝臓が標的とされます。エキノコックスには「単包条虫」「多包条虫」の二種類がありますが、いずれも体が袋に包まれています。肝臓に巣くって、栄養を横取りし、排泄物を押し

    エキノコックス:北からキタキツネと共に来た怖い寄生虫 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
    iirei
    iirei 2017/01/30
    [サハリンないし千島列島からやってきたエキノコックスは、とても怖い寄生虫だ。犬・狐などが最終宿主だが、経口的に卵を取り込んだ人にも感染する。潜伏期は長いが、発病すると肝臓がんと見間違う劇症を来す。]