ブックマーク / www3.nhk.or.jp (129)

  • 「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK

    結婚したときに夫婦で別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」についてNHKの憲法に関する世論調査で聞いたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。 NHKは先月(4月)5日から7日にかけて、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で3129人を対象に調査を行い、49%にあたる1534人から回答を得ました。 今の法律では結婚した夫婦は同じ名字を名乗ることになっています。これに関して、別の名字を選べる「選択的夫婦別姓」について尋ねたところ、「賛成」が62%、「反対」が27%でした。 年代別でみると、60代以下の年代はいずれも「賛成」が70%台で「反対」を大きく上回ったのに対し、70歳以上は「賛成」が48%、「反対」が40%となり、傾向が分かれました。 「賛成」と答えた人に理由を聞いたところ、「選択肢が多いほうがいいか

    「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK
    iixxx
    iixxx 2024/05/02
  • 東京 北区 芥川龍之介の記念館建設へ クラウドファンディング | NHK

    当時の建物は昭和20年の空襲で焼失しましたが、北区は6年前に、跡地の一部を買い取り、記念館を整備することを決めました。 当初は去年3月までに開館する予定でしたが、コロナ禍の影響で遅れたため、今年度から工事を始めて2027年の没後100年を前に、2026年完成予定だということです。 芥川龍之介の単独の記念館は、全国で初めてで、当時の書斎や縁側などを再現し、ゆかりの品や関連資料などを展示するということです。 整備費用は、総額で7億円を超える見通しで、区では今月から、クラウドファンディングで資金を募っています。 北区文化施策担当課の土屋修二課長は「全国初の芥川の名前を冠した記念館として、芥川が作品を創作した雰囲気を体感してもらえるような施設にしていきたいので、多くの皆さんに応援してもらいたい」と話しています。

    東京 北区 芥川龍之介の記念館建設へ クラウドファンディング | NHK
    iixxx
    iixxx 2024/04/13
  • 離婚後の「共同親権」民法など改正の修正案 衆院法務委で可決 | NHK

    離婚後も父と母、双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案をめぐり、自民党立憲民主党などは、見直し規定などを盛り込んだ修正案を提出し、衆議院法務委員会で採決が行われた結果、賛成多数で可決されました。 民法などの改正案は、離婚後に父と母のどちらか一方が子どもの親権を持つ今の「単独親権」に加え、父と母、双方に親権を認める「共同親権」を導入することが柱となっています。 自民・公明両党と立憲民主党、日維新の会の4党は、▽離婚後に「共同親権」を選択した場合、子どもと同居する親だけで決められる行為などを政府が周知することや、▽法律の施行後5年をめどに見直しを検討することなどを付則に盛り込む修正を行うことで合意し、12日の衆議院法務委員会に修正案を提出しました。 そして、採決が行われた結果、修正案は賛成多数で可決されました。 また、夫婦が互いを尊重して子どもを育てることがで

    離婚後の「共同親権」民法など改正の修正案 衆院法務委で可決 | NHK
    iixxx
    iixxx 2024/04/12
  • 無痛分娩 阪大病院で休止に 背景には麻酔科医の人手不足 | NHK

    お産の痛みを麻酔で和らげる無痛分娩。 大阪大学医学部附属病院は無痛分娩の希望に応じてきた、関西有数の医療機関でした。 ところが、いま、その対応を休止しています。 その背景には日の医療が抱える課題がありました。 (大阪放送局 記者 北森ひかり) こだわり続けた“安全” 痛みの程度に応じて麻酔を用いる無痛分娩。 主に、背中の脊椎の中の「硬膜外腔」と呼ばれるところに細い管を挿入して局所麻酔薬を注入する方法で行われています。 阪大病院では2016年から、希望する人に無痛分娩を行ってきました。 こだわってきたのは、“安全”。 無痛分娩をめぐってはまれに合併症などで妊婦が亡くなるケースも起きています。 阪大病院では、薬などで陣痛を起こすことはせず、自然な陣痛を待つ方法を維持してきました。 そのために必要なのは、24時間常駐する麻酔科医です。 陣痛が起きたら、痛みに応じて麻酔科医が麻酔を行い、万が一、

    無痛分娩 阪大病院で休止に 背景には麻酔科医の人手不足 | NHK
    iixxx
    iixxx 2023/07/11
  • フィギュアスケート 高橋大輔と村元哉中“かなだい” 現役引退を発表 | NHK

    フィギュアスケートのアイスダンスでことしの世界選手権に出場し、日勢過去最高に並ぶ11位に入った高橋大輔選手と村元哉中選手が、今シーズンかぎりでともに現役を引退することを発表しました。 岡山県出身で37歳の高橋選手と、兵庫県出身で30歳の村元選手は、1日午後5時すぎ、公式のSNSに動画をアップしました。 このなかで高橋選手は「今シーズンをもって競技生活から引退することを決断した」と述べたほか、村元選手は「2人でいろいろ話し合って決めた」と述べて、今シーズンかぎりでともに現役を引退することを発表しました。 名前から“かなだい”の愛称で親しまれる2人は、結成3シーズン目の今シーズン、去年12月の全日選手権で初優勝を果たし、ことし3月にさいたま市で開催された世界選手権では日勢の過去最高に並ぶ11位に入るなど日を代表するカップルとして活躍しました。 2人は2日、都内でそろって会見を開き、引退

    フィギュアスケート 高橋大輔と村元哉中“かなだい” 現役引退を発表 | NHK
    iixxx
    iixxx 2023/05/02
  • ロシア軍事侵攻「この冬の戦闘は激化する」専門家の最新分析 | NHK

    11月24日で9か月となったロシアによるウクライナへの軍事侵攻。 「この冬の戦闘は激化する」 こう分析するのは東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠さんです。 寒さが厳しい冬に、戦闘がこう着するのではなく、なぜ激化するのか? 開戦から戦況をウォッチし続けるロシア専門家の最新の分析です。 (ヨーロッパ総局:渡辺信 国際部:後藤祐輔) (※以下、小泉悠氏の話し) いまの戦況をどう見る? ウクライナ軍が9月から主導権を取りかけ、11月には南部の要衝ヘルソンを取り返したことで、この2か月ほどはウクライナ軍のペースで進んできたと思います。問題はこの先です。 今後もウクライナ軍が主導権をとり続けられるのか、それともロシア軍が取り返すのか、ここは、少し分からなくなってきている感じがします。 というのは、ウクライナ軍はヘルソンを陥落させましたが、川を渡ってドニプロ川の向こうまで反撃していくことは

    ロシア軍事侵攻「この冬の戦闘は激化する」専門家の最新分析 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/11/29
  • 妻殺害容疑で夫の長野県議会議員を逮捕|NHK 長野県のニュース

    妻殺害容疑で夫の長野県議会議員を逮捕|NHK 長野県のニュース
    iixxx
    iixxx 2022/11/29
  • “働き損”?年収は上がって欲しいけど私はもう働けない… | NHK | News Up

    「ボーナスは受け取れません」 「時給を上げてもらえるのはありがたいのですが…」 長引くコロナ禍に物価高。にもかかわらず、年収を思うように上げられない。 キーワードは“働き損”でした。 (ネットワーク報道部 野田麻里子 高杉北斗 杉宙矢) 「いくら頑張ってもパートだし“上限”は決まっているし、自惚れではなくなんて言うか自分の能力をもて余している感じがして…」 千葉県に住む39歳の女性はサラリーマンの夫と中学生と小学生の子どもの4人暮らしです。 家計の足しにしようと、3年前からパートタイムで飲店に勤め、今では社員のサポート的な役割も担っているといいます。 仕事ぶりを評価され、現在1100円の時給を上げるという話も。 そこに、立ちふさがったのは「年収の壁」でした。 女性はこれまで夫の扶養内で世帯収入をできる限り減らさないように、100万円を目安に、勤務時間を調整して働いていました。 扶養を外

    “働き損”?年収は上がって欲しいけど私はもう働けない… | NHK | News Up
    iixxx
    iixxx 2022/11/26
  • オリックス 26年ぶり日本一【詳しく】日本シリーズ 対ヤクルト | NHK

    プロ野球、日シリーズの第7戦が神宮球場で行われ、オリックスがヤクルトに5対4で勝って対戦成績を4勝2敗1引き分けとし、26年ぶりの日一に輝きました。オリックスの日一は前身の阪急時代を含めて5回目です。 (※試合経過 詳細あり) (※記事最後に日シリーズ2022の全結果あり) 日シリーズはオリックスが3連勝で対戦成績を3勝2敗1引き分けとし、日一に王手をかけて30日夜、神宮球場で第7戦が行われました。 オリックスは1回、1番の太田椋選手がヤクルトの先発のサイスニード投手の初球を捉えバックスクリーンへ先頭打者ホームランを打って1点を先制しました。5回には2アウト満塁のチャンスで4番・吉田正尚選手が押し出しのデッドボールで1点を加えました。 中4日で先発した宮城大弥投手は5回を投げて5個の三振を奪い、ヤクルト打線に許したヒットは3、無失点に抑える好投を見せました。オリックスは6回か

    オリックス 26年ぶり日本一【詳しく】日本シリーズ 対ヤクルト | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/10/31
  • 新型コロナ 第8波は? 来るならいつ? 感染の規模は 専門家が分析 | NHK

    ようやく新型コロナの「第7波」がようやく収まってきたかというタイミングで、もう「第8波が来る」という話が出てきています。 当に「第8波」は来るのか、来るとしたらいつ、どの程度の規模になるのか。そして、どう備えればよいのか。 感染者数の下げ止まりが見られつつあるいま、専門家に取材しました。 専門家 “第8波”に危機感 「専門家の間では、コロナに関してはかなり危機感がある」(10月12日 厚生労働省専門家会合 脇田隆字座長) 「日でもこの冬、かなり大きなコロナの感染拡大が起きるおそれがあるという認識を共有している。これにインフルエンザの流行が重なれば医療体制にさらに深刻な負荷がかかるおそれがある」(10月13日 新型コロナ対策分科会 尾身茂会長) このところ、新型コロナの次の感染拡大「第8波」への危機感をあらわにする発言が専門家から相次いでいます。 今月12日の厚生労働省の専門家会合では、

    新型コロナ 第8波は? 来るならいつ? 感染の規模は 専門家が分析 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/10/19
  • 孫の収入増による生活保護の打ち切り違法判決 熊本県が控訴 | NHK

    看護専門学校で学びながら働いて学費を賄っている孫の収入の増加を理由に、熊県が同居している祖父母の生活保護を打ち切ったのは違法だと判断した熊地方裁判所の判決について、県は17日、内容を不服として控訴しました。 熊県内で生活保護を受給する70代の祖父母と同居しながら看護専門学校に進学している孫は「世帯分離」の手続きをとって祖父母と家計を切り離し、奨学金や学びながら准看護師として働いて得た収入で学費を賄っていました。 ところが、孫の収入が増えると熊県が同じ世帯の収入と認定して祖父母の生活保護を打ち切ったため、裁判になり、今月3日、熊地方裁判所が打ち切りは違法だとして県の処分を取り消す判決を言い渡しました。 これに対し熊県は17日、判決を不服として福岡高等裁判所に控訴しました。 県は理由について「厚生労働省と協議した結果、判決には生活保護におけるこれまでの世帯認定の考え方にそぐわない部

    孫の収入増による生活保護の打ち切り違法判決 熊本県が控訴 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/10/18
    "努力して貧困から脱却しようとする県民を支援する立場から控訴を回避する道を探ったが、国の判断には応じざるを得ず、断腸の思いで控訴した"←初見ではよくわかんなかったけど、ブコメ見て概要を理解した。
  • 静岡 清水区の断水 12日ぶりにすべて解消も大雨の影響続く | NHK

    台風15号の影響で静岡市清水区で起きた大規模な断水は6日夜、復旧作業が続いていた地区で飲み水の利用が可能となってすべて解消され、住民からは安どの声が聞かれました。 台風15号の影響で静岡市清水区で起きた6万戸を超える大規模な断水は、水道管が通る橋が流された「和田島ブロック」の2つの地区の合わせて600戸で復旧作業が続いていましたが、6日午後11時すぎ、飲み水として利用できることが確認され、断水は12日ぶりにすべて解消されました。 7日朝、断水が続いていた宍原地区の稲葉妙子さん(83)の住宅では、水の濁りがなくなったのを確認してから野菜を洗ったり、コップにくんだ水を飲んだりしていました。 稲葉さんは、肺気腫を患っていて、のどを潤すと楽になるため水が欠かせないといいます。断水していた間は、少し離れた場所にある妹の家に通い、入浴や洗濯、事をすませていたということです。 稲葉さんは「断水が復旧し

    静岡 清水区の断水 12日ぶりにすべて解消も大雨の影響続く | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/10/08
  • 6万世帯超断水の静岡 清水区 3万世帯余に工業用水などで供給へ | NHK

    台風15号の影響で、静岡市清水区で大規模な断水が起きている問題で、静岡市は27日から、県の工業用水などを活用し、断水している世帯のおよそ半数にあたる3万1000世帯で、トイレや掃除などに使える生活用水を供給する作業を行うと発表しました。 市では「蛇口から水が出るようになっても最低限の使用にとどめ、検査で安全が確認されるまでは飲まないでほしい」と呼びかけています。 静岡市清水区では台風15号の影響で、主な水源である興津川の取水口が、流木で塞がれるなどの被害が出て、およそ6万3000世帯で断水が続いています。 こうした中、静岡市は、27日から県の工業用水や井戸水、それに、取水口に流れ始めた水を使って、断水している世帯のおよそ半数にあたる3万1000世帯で、トイレや掃除などに使える生活用水を供給する作業を行うと発表しました。 具体的には、JR東海道線と東名高速道路の間にある「巴川ブロック」の2万

    6万世帯超断水の静岡 清水区 3万世帯余に工業用水などで供給へ | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/09/27
  • エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK

    イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が8日、96歳で亡くなりました。 女王の死去を受けて即位したチャールズ国王は、ロンドンのバッキンガム宮殿に戻り、多くの人が出迎えました。 国際社会からは女王の功績をたたえ、追悼する声が相次いでいます。 国内外の反応や動きを詳しくお伝えします。 エリザベス女王死去後初の週末 宮殿前で大勢の市民が追悼 イギリスのエリザベス女王の死去から初めての週末を迎え、ロンドンのバッキンガム宮殿の前には、家族連れなど大勢の市民が集まり、追悼する姿が見られました。 9月8日にエリザベス女王が亡くなってから、初めての週末となる10日、ロンドン中心部のバッキンガム宮殿の前には、朝から花束を手にした大勢の市民が集まっていました。 そして宮殿の門の前や宮殿の近くの街路樹のもとに、花束を手向けたり、「私たちの女王、愛しています」など書かれたメッ

    エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/09/09
  • 東京 渋谷区で母娘2人が刃物で刺されけが 10代の少女を逮捕 | NHK

    20日夜、東京 渋谷区の路上で50代の母親と10代の娘が刃物で胸などを刺され、けがをしました。10代の少女が殺人未遂の疑いでその場で逮捕され、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 20日午後7時半ごろ、渋谷区円山町の路上で「血を流している人がいる」と警視庁に通報がありました。 警視庁によりますと、50代の母親と10代の娘が刃物で胸や背中などを刺され病院に搬送されました。意識はあるということです。 刺したのは10代の少女で、その場で取り押さえられ、殺人未遂の疑いで逮捕されました。調べに対し容疑を認めているということです。 現場からは折りたたみナイフや果物ナイフなど3の刃物が押収されたということです。 少女は「2人とは面識はない」という趣旨の供述をしているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 現場は京王井の頭線・神泉駅のすぐそばの住宅や飲店が密集する地域です。

    東京 渋谷区で母娘2人が刃物で刺されけが 10代の少女を逮捕 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/08/20
  • アメリカ ペロシ下院議長が台湾に到着 | NHK

    アメリカのペロシ下院議長が2日夜、台湾に到着しました。ペロシ議長は大統領権限を継承する順位が副大統領に次ぐ2位の要職で、台湾訪問に中国政府は強く反対していて、地域の緊張がいっそう高まることが懸念されます。 アメリカのペロシ下院議長は2日夜、専用機で台北の空港に降り立ち、呉※ショウ燮 外交部長らの出迎えを受けました。 ※ショウは「かねへん」に「りっとう」 台北にあるアメリカの代表機関「アメリカ在台協会」によりますと、ペロシ議長は3日まで滞在し、台湾の指導者らと米台関係や平和・安全保障問題などについて意見を交わすということです。 台湾メディアはペロシ議長が蔡英文総統らと会うと伝えています。 ペロシ議長は大統領権限を継承する順位が副大統領に次ぐ2位の要職で、アメリカの現職の下院議長が台湾を訪問するのは1997年のギングリッチ氏以来25年ぶりです。 「台湾中国の一部だ」と主張する中国政府は、ペロ

    アメリカ ペロシ下院議長が台湾に到着 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/08/03
  • ヤクルト 村上宗隆 5打席連続ホームラン プロ野球新記録 | NHK

    プロ野球 ヤクルトの村上宗隆選手が2日夜、神宮球場で行われた中日戦でプロ野球新記録となる5打席連続ホームランを打ちました。 6回の第3打席はレフトへのツーベースヒットで記録更新はなりませんでした。 村上選手は31日に甲子園球場で行われた阪神戦で、第3打席から最後の第5打席にかけて3打席連続でホームランを打っていました。 村上選手は2日夜に神宮球場で行われた中日戦に4番サードで先発出場し、1回の第1打席で中日の先発、柳裕也投手から4打席連続となる38号ソロホームランを打ちました。 さらに3回の第2打席は1アウト一塁で迎え、フルカウントから柳投手の6球目を捉えて39号ツーランホームランを打ちました。 5打席連続のホームランはプロ野球新記録です。 これまでの連続打席のプロ野球記録は巨人の王貞治さんや阪神のバースさんなど13人がマークした4打席でした。 6回の第3打席はレフトへのツーベースヒットで

    ヤクルト 村上宗隆 5打席連続ホームラン プロ野球新記録 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/08/03
  • 新型コロナ “BA.5影響か 感染者増加避けられない”専門家解説 | NHK

    6日の新型コロナウイルスの新規感染者数の発表は、全国で4万5000人を超えました。1週間前のおよそ2倍になっています。 また、東京都は6日、都内で新たに8341人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表。1週間前の水曜日の2.2倍に増えました。 医療機関では、患者増加に加え、厳しい暑さの影響を受けながらの対応を迫られるケースもでてきています。 熱中症も増加しているこの時期の具体的な感染対策やオミクロン株の1つ「BA.5」の影響、感染状況の今後の見通しについて、専門家に聞きました。 都内クリニック 発熱外来受診の患者増加 コロナ陽性判明も増 新型コロナウイルスの感染が増加傾向に転じるなか、都内のクリニックでは、発熱外来を受診する患者の数が増加しています。 東京目黒区にあるクリニックの発熱外来では、今週に入って受診と検査を希望する人が増加し、1日の受診者が1か月前の2倍となる20

    新型コロナ “BA.5影響か 感染者増加避けられない”専門家解説 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/07/06
  • “本当はイヤなのに 男湯・男性トイレに女性清掃員 なぜOK?” | NHK | WEB特集

    「女性差別がよく問題になりますが、男性差別があります。男湯、男子トイレに女性の従業員が入ってくることです。その逆は許されないのに、なぜこの件は許されるのでしょうか」 男子高校生がNHKに寄せてくれた投稿です。 「確かに…」と思いつつ、女性の私(記者)、そもそも男湯をどのくらい女性従業員が清掃しているのかわからなかったので調べてみることにしました。 すると興味深いデータや、変化の波が見えてきました。 (社会部記者 勝又千重子 )

    “本当はイヤなのに 男湯・男性トイレに女性清掃員 なぜOK?” | NHK | WEB特集
    iixxx
    iixxx 2022/07/03
  • オリックス山本由伸 ノーヒットノーラン達成 今季4人目 | NHK

    プロ野球、オリックスの山由伸投手が18日、埼玉県所沢市のベルーナドームで行われた西武戦でノーヒットノーランを達成しました。プロ野球でのノーヒットノーラン達成は史上86人目、97回目。今シーズンは4人目となります。 プロ6年目の山投手は今シーズン2年連続の開幕投手を務め西武戦の先発は今シーズン12回目の登板でした。 山投手は西武打線を相手に150キロを超えるストレートと落差のあるフォークボール、それにカーブを軸にピッチングを組み立て8回までヒットを1も許しませんでした。 そして、9回は先頭の代打、呉念庭選手をファーストゴロに打ち取ると続く代打の森友哉選手を155キロのストレートで見逃し三振、1番の川越誠司選手を変化球でファーストゴロに打ち取ってノーヒットノーランを達成しました。 山投手は5回にフォアボールでランナーを出しましたが28人のバッターと対戦してヒットを1も許さず三振を9

    オリックス山本由伸 ノーヒットノーラン達成 今季4人目 | NHK
    iixxx
    iixxx 2022/06/20