タグ

2020年4月8日のブックマーク (13件)

  • 高速道路上にあるバス停が異世界

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:ドットスタンプで描くアナログドット絵 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 気になる高速道路上のバス停 高速バスに乗っていると、途中でバス停に止まることがある。大半の乗客にとっては、「あ、いまどこにいるか分からないけどバス停に止まったな~」と一瞬だけ意識下に浮上したのち、すぐに忘れるレベルの些細な出来事であろう。 誰が乗るんだ? って場所にあることも多い。写真は「名神大山崎(下り)」 でもあのバス停(高速バスストップ)が気になる。まずもって高速道路上にあることが異質である。そもそも利用者は、どうやって徒歩で高速道路に上がってくるのだろう。これは使って確かめてみる必要がある

    高速道路上にあるバス停が異世界
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    横浜新道に遊びに来て欲しい。高速バスじゃなくてふつうの路線バスがくるよ。最高時速50kmだったかしか出さないで抜かされていくよ。
  • 当社のコロナ対策

    わい社長やけど中小企業の中では頑張って対策しているほうだと思うので自慢する 〇当社のスペック 業種:物流 / 所在地:緊急事態宣言対象地域 / 従業員数:30名 / 年売上:7億 〇既に行っている対策 ・全社員、車、自転車、徒歩通勤 ・対面での会議、営業、出張、飲み会禁止 ・来客原則お断り ・やむを得ない打合せ等は敷地内の屋外で ・拠点間の往来禁止 ・受付カウンターに間仕切り設置 ・次亜塩素酸噴射してドア手すり机なんかを拭く ・臨時休校に伴う助成制度に対応、従業員には周知済み ・5月から産休取得予定の従業員を在宅勤務化(という名の特別休暇付与) どや? あとこれもしたらエエやん思うやつ教えて

    当社のコロナ対策
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    次亜塩素酸は共有タブレットとか休憩室とかにも!あと、2チームにわけてチーム間の接触を完全に断つと、片方のチームに感染者が出ても、もう片方のチームは濃厚接触者じゃないから、事業継続できる。
  • 高濃度エタノール製品 「砺波野スピリット77」の製造に着手します。 | 新着情報 | 若鶴酒造株式会社

    ※↑クリックすると、「砺波野スピリット販売について」最新情報のページをご覧になれます。 若鶴酒造株式会社では、高濃度エタノール製品の供給に取り組みます。 背景として近日の高濃度アルコールの需要の急激な高まりから、供給が逼迫している状況に対応するためです。管理された衛生的な酒造のボトリング設備を活用することで関連省庁と連携しながら、4月13日(月)出荷に向けて準備を進めております。加えて所有するウイスキーの蒸留器「ZEMON(ゼモン)」をもちいて高濃度アルコールを製造することも検討します。 アルコール度数は77%とこれまで発売された飲用可能なアルコールのなかでも最高に近い数字となります。サトウキビ原料のアルコールに加水し、ボトリングしました。製品は飲用可能なアルコールのため酒税(1あたり231円)が付加されるものとなります。 商品概要 商品名 : 「砺波野スピリット77」 品目:リキュー

    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    通達があるんだ
  • 従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

    山梨県八ヶ岳のふもと、標高900mにあるアクセス最悪のスーパーマーケット「ひまわり市場」。約20年前は従業員がヤンキーだらけで「いらっしゃいませ」を絶対言わない、お客にメンチを切るなどとんでもない問題が山積みで閉店寸前だった。 従業員40人中10人が激強ヤンキーで普通の従業員はヤンキーに怯え、責任者のオーナーは仕事でほぼ日にいないという無法地帯状態のうえ、オーナーが他の事業で儲かっているためスーパーの売り上げが低くでも全然気にしなかった。 魚などの卸売業者の社員だったナワさんは、得意先のお店のオーナーから「うちのスーパー、店長逃げちゃった。代わりにナワ君やってよ」と言われ、店長として招かれることに。

    従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    行動の動機というか本人なりの合理性がよくわからない
  • 日本の4-6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正-ゴールドマン

    の4-6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正-ゴールドマン 関根裕之、Paul Jackson 安倍晋三首相による緊急事態宣言を受け、日の4-6月期の実質国内総生産(GDP)成長率が前期比年率マイナス25%と、データをさかのぼれる1955年以降で最大の落ち込みとなるとの見方をゴールドマン・サックス証券のエコノミストが示した。 ゴールドマンのチーフエコノミストの馬場直彦氏とエコノミストの田中百合子氏は7日付リポートで、今四半期の実質GDP成長率見通しを従来予想のマイナス7.2%から大幅に下方修正した。緊急事態宣言の影響は消費と設備投資に最も大きく表れるという。消費はマイナス25%、設備投資はマイナス40%を予想。既に海外需要の減退を織り込んで同マイナス45%を見込んでいた輸出も、事業所の休業などを考慮してマイナス60%に引き下げた。新たな予測は同時に発表された経済対策効果も織り込ん

    日本の4-6月期GDP予想、マイナス25%に下方修正-ゴールドマン
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    GDPの1/4が一時的とはいえ縮小するのか、言い方がよくわからないけどとんでもないな
  • 黒岩神奈川知事、都の方針「理解できない」 新型コロナ対策で:時事ドットコム

    黒岩神奈川知事、都の方針「理解できない」 新型コロナ対策で 2020年04月08日19時55分 神奈川県の黒岩祐治知事は8日、フジテレビの情報番組で、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を政府が発令する前に、東京都が業種を決めて休業要請をする方針案をまとめていたことについて、「なぜ小池百合子知事が(他自治体と)全然違うことをやるのか理解できない」と苦言を呈した。 小池都知事、休業要請対象「明確に示す」 コロナ緊急事態宣言 都は宣言が出た場合の対応策案を6日に取りまとめ、休業要請する業種を列挙。7日の宣言発令に合わせて公表する予定だったが、国との協議が難航し、先送りしている。 黒岩氏によると、国と宣言対象地域との間では、発令後はまず外出自粛要請から始め、感染拡大の状況に応じて休業要請などに踏み込む流れができていたと説明。「都の案は(国の方針を)全く無視していた。(東京と神奈川で)『一緒にや

    黒岩神奈川知事、都の方針「理解できない」 新型コロナ対策で:時事ドットコム
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    “国と宣言対象地域との間では、発令後はまず外出自粛要請から始め、感染拡大の状況に応じて休業要請などに踏み込む流れができていた”古き良き日本流の
  • 新型コロナで業績悪化 タクシー会社が約600人解雇へ 東京 | NHKニュース

    都内を中心にタクシー事業を展開するロイヤルリムジングループが新型コロナウイルスの感染拡大による業績の悪化を理由に、グループ会社の従業員およそ600人を解雇する方針を決めたことが分かりました。会社側は、「感染拡大の影響が終息すれば再雇用したい」としています。 タクシーやハイヤー事業を展開するロイヤルリムジンによりますと、都内にあるグループ会社6社の従業員合わせておよそ600人を全員解雇する方針を決め、このうち4社の従業員にはすでに解雇の意向を伝えたということです。残りの2社の従業員についても順次、解雇を伝えるとしています。 8日は感染リスクを下げるため東京・江東区の公園で従業員向けの説明会が開かれ、ロイヤルリムジンなどを経営する金子健作社長がおよそ80人の従業員を前に「悩んだ結果、多くの方にとってベストだと思い、重い決断をしました。失業給付をもらいながら感染しないよう休んで命を守ってほしい」

    新型コロナで業績悪化 タクシー会社が約600人解雇へ 東京 | NHKニュース
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    “これ以上従業員の給料が下がれば解雇した際の失業給付も減ってしまう”経営判断の問題なのだから、記事では被雇用者の手取りも雇用者の負担も、雇用調整助成金と失業給付の比較で解説すべきだったかな。
  • 朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く - 日本経済新聞

    政府の緊急事態宣言を受け、東京都など7都府県では幅広い業種の休業が見込まれるが、焦点となるのが今後の人の移動の変化だ。東京都や大阪府では感染経路が不明の患者が急増している。オーバーシュート(爆発的な感染拡大)を防ぐには、人の移動や接触の機会を大幅に減らすことが不可欠とみられている。「人の接触機会を8割減らせば、2週間後には感染者の増加を減少に転じさせることができる」。安倍晋三首相は7日、専門家

    朝の山手線、乗客35%減どまり 接触8割減に現状遠く - 日本経済新聞
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
  • 中小企業・個人事業主への現金給付と首相記者会見について(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    横長の広い会場、記者の数を制限し、間隔をとって行われた首相記者会見(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 新型コロナウイルスの感染に伴う緊急経済対策が発表された。その中1つに、中小企業に最大200万円、フリーランスを含む個人事業主に最大100万円の現金給付の件がある。これについて、受給対象などの詳細が少し確認できたので報告する。 突然の電話 驚いた。菅官房長官から、日(8日)午前中に電話があった。 「昨日の記者会見で、よくご理解いただけてなかったようなので」と。 事業者向けの給付金制度についてだ。これだけの給付があれば、助かる企業や人は多いだろう。が、収入が激減した個人に対する30万円の現金給付が発表されて、多くの人から歓迎された後、支給対象についての厳しい条件が明らかになって落胆が広がったばかりだ。中小企業や個人事業主への給付については、どういう条件がつけられるのかが気になり、私は7日に

    中小企業・個人事業主への現金給付と首相記者会見について(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    更問大事
  • かわいそうな京大病院の新研修医たち

    京大病院の中の人です。 大した内容ではありませんが、みんな大好き増田怪文書です。 京都新聞やらNHKやらで研修医を含む京大病院の新入職員が旅行や会で出勤停止になったことが報道された。 yahooニュースのトップにも出ていて、たくさんの人が目にしたのではないかと思う。 せっかく晴れて研修医(修練医・大学院生)になったのに、いきなり出勤停止でおまけに「そんなやつには医療者の資格もない」といったような書かれようで、まさにかわいそうの極みである。 そもそも、彼らの出勤停止は慶応大学の研修医がしでかしたこととは全く質が違う。 yahooニュースの見出しだけ見ると、研修医57人が一同に会して宴会したように見えるが、実際は会等の自粛を求めた病院の指針に57人が従っていなかったということである。 メディアの悪意を持った切り取り方に憤りを覚える一方で、この事態を引き起こしたのは半分は京大病院の姿勢の問題

    かわいそうな京大病院の新研修医たち
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "昨夜の安倍首相のスピーチはとても良いものでした(その後の質疑応答は聞いてません)。スピーチやリスコミのプロとかなり練り上げて原稿を作ったものだと思います。あらゆる方面に配慮の利いた、とてもよいものでした。"

    昨夜の安倍首相のスピーチはとても良いものでした(その後の質疑応答は聞いてません)。スピーチやリスコミのプロとかなり練り上げて原稿を作ったものだと思います。あらゆる方面に配慮の利いた、とてもよいものでした。

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "昨夜の安倍首相のスピーチはとても良いものでした(その後の質疑応答は聞いてません)。スピーチやリスコミのプロとかなり練り上げて原稿を作ったものだと思います。あらゆる方面に配慮の利いた、とてもよいものでした。"
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
  • 都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ:朝日新聞デジタル
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    地方分権…。国もそれを建前に色々端折ってるだろうに。権限がはっきりしないという日本社会の特徴を遺憾なく発揮している。
  • 緊急経済対策は過去最大108.2兆円、財政支出39.5兆円-新型肺炎

    政府は7日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策と2020年度補正予算案を閣議決定した。経済対策の事業規模は昨年末以降の総合経済対策や緊急対応策の第1弾・第2弾と合わせて108.2兆円と国内総生産(GDP)の2割に当たり、財政支出は39.5兆円と、いずれも09年度のリーマンショック時を超えて過去最大規模となった。 緊急経済対策は、従来の総合経済対策19.8兆円、緊急対応策第1弾・第2弾の2.1兆円に、新たに86.4兆円を追加した。財政支出の新たな追加分は29.2兆円。財政支出総額のうち、国や地方の歳出は27兆円、財政投融資12.5兆円。 感染拡大防止に1.8兆円、生活困窮世帯や事業者への現金給付6兆円、企業の資金繰り支援45兆円、税・社会保険料の猶予26兆円、地方自治体への臨時交付金1兆円、予備費1.5兆円を盛り込んだ。 今年度補正予算案の追加歳出は16.8兆円となり、その全額を

    緊急経済対策は過去最大108.2兆円、財政支出39.5兆円-新型肺炎
    ijustiH
    ijustiH 2020/04/08
    わかりやすく施策ごとの額がまとまってた