タグ

ブックマーク / eetimes.itmedia.co.jp (3)

  • ラズパイの産業利用、知っておきたいメリット/デメリット

    「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)の産業利用に対する注目度が高まっている。ラズパイを産業利用するのであれば、ぜひ知っておきたいメリットとデメリットを、メカトラックスの代表取締役である永里壮一氏に聞いた。 「Raspberry Pi」(以下、ラズパイ)の産業利用に対する注目度が高まっている。今や教育用途やホビー用途よりも産業用途が上回るラズパイではあるが、開発された段階では産業利用は想定されておらず、Raspberry Pi財団の方針から、今後もラズパイの中核となる用途は教育であることは変わらないと思われる。 つまり、ラズパイを産業利用するのであれば、「来は教育用途だ」ということをしっかり認識し、産業利用する際の注意点を知っておくことが大切になる。 ラズパイ周辺機器の製造/販売などを手掛けるメカトラックスの代表取締役である永里壮一氏は、そうした“注意点”を最もよく知る人物の一人

    ラズパイの産業利用、知っておきたいメリット/デメリット
  • 女性の活用と、国家の緩やかな死

    「一億総活躍社会の実現に向けた最大のチャレンジ」として政府が進めようとしている「働き方改革」。しかし、第一線で働く現役世代にとっては、違和感や矛盾、意見が山ほどあるテーマではないでしょうか。今回は、なかなか音では語りにくいこのテーマを、いつものごとく、計算とシミュレーションを使い倒して検証します。⇒連載バックナンバーはこちらから 後輩からレビューを受けた時のことです。 後輩:「江端さんは女性の労働問題(「女性活用」)を、男性を中心とした作られた企業や組織にあると見なしているようですね」 と、後輩は前回のコラムの原稿を見ながら言いました。 江端:「そうだけど?」 後輩:「もちろん、それは間違っていませんが、その観点だけ見ていると、いつまで立っても解決方法は見えてきませんよ」 江端:「と、言うと?」 後輩:「例えば、戦後の日は、夫を戦争で失ったや子どもを守ってきたという歴史があるのですよ

    女性の活用と、国家の緩やかな死
    ijustiH
    ijustiH 2018/04/26
  • 「3年間で100研究室が目標」、オシロ寄贈プロジェクトをローデ日本法人が立ち上げ

    「3年間で100研究室が目標」、オシロ寄贈プロジェクトをローデ日法人が立ち上げ:ビジネスニュース 企業動向 「昨今、日の産業の核となる“電気・電子分野”で活躍したいという人材が減少し、残念ながら学生のレベルの低下も見られる」――。こうした危機感から、計測器の大手メーカーであるローデ・シュワルツの日法人は、国内の教育研究機関を対象にデジタル・オシロスコープを寄贈するプロジェクトを立ち上げた。 測定器メーカー大手の独Rohde & Schwarzの日法人であるローデ・シュワルツ・ジャパンは2012年6月18日、国内の教育研究機関を対象にデジタル・オシロスコープを寄贈するプロジェクトを立ち上げたと発表した。日法人独自のプロジェクトである。「昨今、日の産業の核となる“電気・電子分野”で活躍したいという人材が減少し、残念ながら学生のレベルの低下も見られる。当社は、日の産業競争力を上げて

    「3年間で100研究室が目標」、オシロ寄贈プロジェクトをローデ日本法人が立ち上げ
    ijustiH
    ijustiH 2012/06/20
  • 1