2019年10月24日のブックマーク (26件)

  • 「学生時代にしか出来ないことをしてね」と言う大人

    私は大学4年生だ。いわゆる、華の女子大生である。夏頃に就活を終えて無事内定を頂くことができ、学校の授業は週に1回という時間の余りっぷりだ(ただし卒論が終わっていない。まずいぞ)。 そんな私は、入学してから今日まで「学生時代にしか出来ないことをしてね」「もうこんなに自由な時間はないのだから」「悔いの残らない学生生活を送ってね」…この類いの言葉を何度も何度も掛けられた。大人達は、きっと親切心からこれらのアドバイスをくれたんだと思う。実際に働いてみて思うところがあったのかもしれないし、何か後悔していることがあるのかもしれない。 でも、このアドバイスをされる度に思うのだ。「私って、このまま社会人になったら後悔するの?」と。 まるでディ○ニーのアトラクションのように、探検家によって「戻れ!今なら間に合う!」とか「いつかお前はこの判断を後悔する」とか「来るなと言っただろう」とか、警告されているように感

    「学生時代にしか出来ないことをしてね」と言う大人
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    勉強…あと運動…
  • 【追記あり】おっぱいの大きな彼女にも聞いてみたよ

    【追記】 いくら何でも盛り上がりすぎだろ…。想定外だ…。 彼女からはいろいろな言葉をもらっているが、「君は発言小町の釣り師かね」という一言だけ引用しておく。(なお当然だが、彼女は実在しているし、釣りではない。発言小町の釣り師でもない。トピシュさんでもない) 引用が分かりづらかった点、当に申し訳ない。 「・」は、元増田さんの気持ちの引用(長かったので、「…」で省略している。元増田さんのエントリを読んでほしい)、「→」が、同様のシチュエーションにおける、彼女の気持ち、という構成になっている(最後の1行は除く)。 元増田さんの「巨乳女性の意見が聞きたいみたいなブコメをいくつか見た」「一巨乳女性として気持ちを書く」という考えに自分が(結果として彼女も)賛同し、 もう一人の「巨乳のサンプル」として、彼女に答えてもらった。 つまり、元増田さんの「N=1」を、「N=2」にしたかった(そして、さらに増え

    【追記あり】おっぱいの大きな彼女にも聞いてみたよ
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    「金持ちの彼氏に聞いてみた」という書き込みに対して「金持ちサイコオ~!!」のコメントで溢れてたら大炎上だったな。
  • フェミ「Jカップは奇形」

    misoka katze @misokaneko @TomoMachi @sirrockbye 宇崎ちゃんは作品内でも巨乳が何度も取り沙汰され、揉まれる描写もありますね。そもそもJカップという奇形のような巨乳属性を付けられている時点で完全に「性的な文脈を持って」いるのです。そして、それはあの1枚絵からも伝わるのです。(興味がある人に訴求するための表紙絵ですから当然です) 2019-10-17 23:08:44

    フェミ「Jカップは奇形」
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    皆さんが表現の自由を守るためにネットで大活躍している姿を、ぜひご自身のお母さんに見せてあげて下さい。泣いて喜ぶと思いますよ。
  • 五輪マラソン開始「午前3時案」、札幌変更案に東京が巻き返しへ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    来年の東京五輪陸上のマラソンと競歩の開催地を札幌市に変更する案に対し、東京都が既に前倒ししているマラソンのスタート時間(午前6時)をさらに繰り上げ、午前3時も含めた「未明」として都内で開催する案を検討していることが24日、分かった。競歩についても日陰の多いルートの変更案を検討。30日から開かれる国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員会で巻き返しを図りたい考えだ。 東京都は24日、IOCのジョン・コーツ調整委員長が25日に都庁で小池百合子知事と会談すると発表した。マラソンと競歩の札幌変更案への理解を求めるとみられる。 IOCが札幌への変更案を発表したのが16日。翌日にはIOCのトーマス・バッハ会長が「決定だ」と述べた。カタール・ドーハで10月6日に閉幕した陸上世界選手権のマラソンが、酷暑で棄権が相次いだことをきっかけに札幌案が浮上した。ただ、都によると、IOCは変更を決定したのではなく、

    五輪マラソン開始「午前3時案」、札幌変更案に東京が巻き返しへ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    3時でも湿度高いしまあまあ暑いよ。あとこの時期は夜中に雨降ったりする日が多い。
  • 震災で行方不明の女性 8年7か月余り経て遺骨が遺族の元に | NHKニュース

    東日大震災の津波に巻き込まれて行方が分からなくなり、ことし8月に宮城県山元町の沖合で見つかった当時27歳の女性の遺骨が、8年7か月余りを経て、24日、遺族の元に戻りました。 遺族の元に戻ったのは震災当時、山元町に住んでいた大久保真希さん(27)です。 24日は、捜索を続けてきた警察を代表し、亘理警察署の菅原優署長から両親に遺骨が手渡されました。 大久保さんは当時、町内の自動車学校で事務のアルバイトをしていて津波に巻き込まれ、行方が分からなくなりました。そしてことし8月下旬、山元町の沖合で骨の一部が見つかり、警察によるDNA鑑定などの結果、大久保さんと確認されました。 父親の三夫さん(66)は「連絡を受けた時から信じられない思いでしたが、やっと実感が湧きました。生身の娘が帰ってきたようで当にうれしくて離したくないです。家族が諦めてしまったらおしまいなので、ほかの行方不明者のご家族も諦めな

    震災で行方不明の女性 8年7か月余り経て遺骨が遺族の元に | NHKニュース
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    つらい
  • #即位礼正殿の儀 の参列者の正装を見ていて「とても印象に残っている」とツイートしたらまさかのご本人降臨の流れに沸き立つ人々

    まちまち🌹🍸🌹 @088Machi880 各国参列者の正装をずーっと見てて、この男性の衣装がジェダイの騎士ぽくて凄いカッコいいなーと印象に残ってるんだけど、どちらのお国の方なんだろう🤔 #即位礼正殿の儀 pic.twitter.com/sNdVPQ5JqB 2019-10-22 16:09:37

    #即位礼正殿の儀 の参列者の正装を見ていて「とても印象に残っている」とツイートしたらまさかのご本人降臨の流れに沸き立つ人々
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    カッコイイ。GOTのオベリンマーテル思い出す。
  • 『宇崎ちゃん献血ポスターはなぜ「失敗」なのか(前 - tikani_nemuru_M’s blog』へのコメント

    紙屋氏は宇崎ちゃんだけでなく「創作物はほとんどのものが大なり小なり政治的不公正を含んでいる」と言っているのだけれど、この理屈で行くと基的に赤十字は創作物とのコラボをすべきではないってことにならない?

    『宇崎ちゃん献血ポスターはなぜ「失敗」なのか(前 - tikani_nemuru_M’s blog』へのコメント
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    バラエティのいじりがイジメを助長するとか、散々言われてきたじゃん。影響するでしょ普通に考えて。
  • 手提げカバンが特急列車に接触、弾みで車両にはね飛ばされホーム上の柱に衝突 男性死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    手提げカバンが特急列車に接触、弾みで車両にはね飛ばされホーム上の柱に衝突 男性死亡 1 名前:ねるね(庭) [GB]:2019/10/23(水) 15:46:24.45 ID:aDVYk6/D0 23日午前8時ごろ、東京都足立区西新井栄町の東武鉄道伊勢崎線(スカイツリーライン)西新井駅のホームで、同区梅島の会社員、金田博幸さん(35)の手提げカバンが、通過中だった浅草発赤城行き特急列車の先頭車両に接触した。 警視庁西新井署によると、その弾みで車両にはね飛ばされ、ホーム上の柱にも衝突。搬送先の病院で死亡が確認された。 同署によると、金田さんは左手にカバンを持って、点字ブロックの外側を歩いていたところ、左後方から走行してきた特急列車とぶつかったという目撃情報がある。 https://www.sankei.com/smp/affairs/news/191023/afr1910230029-s1.

    手提げカバンが特急列車に接触、弾みで車両にはね飛ばされホーム上の柱に衝突 男性死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    ホームドアはよ
  • フェミから石を投げられる巨乳小学生漫画の作者、無事凍結

    QAZ @QAZ1122121 @b_ksou マルクスさんこんにちは。マルクスさんがこの方の犯罪の告発をされたという事で話題になっていますわ。もし万が一証拠も無く他人の犯罪行為を摘示したとするとこれは冤罪になってしまいますから、そうであれば訂正か釈明をされた方がよろしいと思いますわ。 twitter.com/qaz1122121/sta… 2019-10-24 06:30:11 QAZ @QAZ1122121 児童ポルノというのは実在児童の性的虐待写真のことですけれど、これは犯罪の告発でしょうか?この方は創作物しかアップロードしていなかったと聞いていましたけれど。アカウント名まで指示するということは当然証拠がおありなんですよね? twitter.com/b_ksou/status/… 2019-10-23 05:16:11

    フェミから石を投げられる巨乳小学生漫画の作者、無事凍結
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    今回の件、女性が巨乳小学生を迫害してるとか、本気で思ってるなら本格的に男性とのコミュニケーションは諦めた方がいいな。故意にねじ曲げてるなら本当に女性を不快にするのが目的なんだなと。
  • 「40歳超えたオッサン」に伸びシロはあるのか 可能性があることは希望であり残酷

    「伸びシロがあるよ」と言われて、喜んでいいのか 誰にもできないことをするのではなく、誰でもできることを積み重ねて、誰にもできないレベルにまで高めていく。仕事であれ、学業であれ、研究であれ、趣味であれ、それが大事なのではないか、と考えるようになった。 そのように考えるのは、僕が皆さんと同じように凡人で、そのうえすでに中年で、伸びしろのないオッサンだからだ。 一方、「人間には何歳になっても可能性がある」とおっしゃる人もいる。そりゃそうだ。可能性が0%の人間はいない。どんなボンクラでも0.001%くらいは可能性がある。だが、冷静に20歳の頃の自分と今の自分とを比べたら、可能性は相当減っているのは間違いがない。 もちろん、年齢を重ねるごとに可能性が増していく人もいる。僕は年齢に比例して可能性が増していくタイプではないということ。狭い観測範囲からの推測だが、年齢とともに可能性が減っていくタイプのほう

    「40歳超えたオッサン」に伸びシロはあるのか 可能性があることは希望であり残酷
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    トイアンナ先生のアラフォー婚活男の話がプレジデントに!?と思ってしまった。最近はてなやり過ぎだな。
  • 東京都が五輪マラソン午前3時スタート案 | 共同通信

    2019/10/24 19:17 (JST)10/24 19:51 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 東京都が2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転に対する代替案として、競技の開始時間を前倒しして午前3時や午前5時とすることで従来通りの都内開催を検討していることが24日、関係者への取材で分かった。

    東京都が五輪マラソン午前3時スタート案 | 共同通信
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    チケット全部外れたからどうでもいい
  • 子供はファンタジーからは生まれない - ジゴワットレポート

    センシティブな話題でもあるので、以降の内容はあくまで私見であると、最初に記しておきます。 娘が生まれる前に、産婦人科が主催するパパママ教育に夫婦で参加した時のこと。講師として壇上に立った助産師さんは、その道のベテランらしく、実体験に基づいた様々な話をされた。ただ、会話の端々に「男は育児も家事もしない生き物」という前提が見え隠れしており、私はまだ父親にもなっていないのに、その決めつけのもとに叱られているような感覚を抱いてしまった。その点については、シンプルに不愉快だったのだが、最も心がざわついたのは講演の冒頭である。 助産師さんは「目を閉じてください」と語りかける。「想像してみてください。雲の上の世界を」。続けて、「雲の上には天使の国があり」「そこには沢山の天使が今か今かとその時を待っていて」「今まさに声に導かれて地上に舞い降り」「お母さんのお腹に宿ったのです」。あるいは、「天使が貴方たち夫

    子供はファンタジーからは生まれない - ジゴワットレポート
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    新しい命が誕生するとか、子供は自分の所有物ではない、という点ではある種の神秘を感じるけどな。/妊娠した彼女をヤリ捨てするような人もいるが、みんなこれくらい真剣に子供について考えて欲しい
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    こういうミエミエの釣りも大概女性を馬鹿にしてるなと思ってしまう
  • "高年収”黄金時代の終焉!?結婚相手に求める「理想の勤め先」とは? | 就職活動支援サイトunistyle

    "高年収”黄金時代の終焉!?結婚相手に求める「理想の勤め先」とは? 最終更新日:2020年12月13日 就職活動を進めていく中で、キャリアについて考え始めている人も多いのではないでしょうか。 キャリアについて考える上で、誰もが考えるワード「結婚」。 どんな企業に勤める人が人気であるのか、気になりませんか? 結婚相手に求める「理想の勤め先」ランキングの上位企業は過去と大きく変化しています。 高収入である企業が人気と思われると思いきや、最近は変わってきているようです。 記事では、ランキングの紹介から、学生が企業に求めるようになった働きやすさについて、そして働きやすさを重視している企業についてお伝えします。 記事の構成 結婚相手に求める「理想の勤め先」ランキングから見えること なぜ働きやすさが重視されるようになったのか ランクイン企業は当に働きやすさを重視しているのか さいごに 結婚相手に

    "高年収”黄金時代の終焉!?結婚相手に求める「理想の勤め先」とは? | 就職活動支援サイトunistyle
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    国家公務員て激務とイジメで心か身体のどっちか壊れてるイメージだわ
  • 「”男”は野に入って探索する時に必ず相棒とも言うべき『いい感じの棒』を探して拾う生き物なのです」→様々な反応や思い出、棒自慢など集まる

    なつめ。 @natsume__0801 @yurucamper_0409 なんだこの"いい感じ"なエクスカリバーは…握りやすく太さ、長さもちょうどいい…最高じゃないか…。え、まじ最高じゃないですかいいなぁ(( 2019-10-22 17:08:00

    「”男”は野に入って探索する時に必ず相棒とも言うべき『いい感じの棒』を探して拾う生き物なのです」→様々な反応や思い出、棒自慢など集まる
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    子育てしてると棒持って走り回る子供は本人も周りもマジで危ないのでやめさせるが、棒の魅力を理解していないわけではない。
  • ねずみ王様 on Twitter: "いや、赤十字に保証されるべき「言論の自由」が巨乳の女性キャラとなってるところが一番変なんだよ。 俺たちはそういうときには戦争や少数民族の武力弾圧に反対にの声を上げた赤十字に対して、国家が弾圧を加えるというような例をまずは想像するんだよ。"

    いや、赤十字に保証されるべき「言論の自由」が巨乳の女性キャラとなってるところが一番変なんだよ。 俺たちはそういうときには戦争や少数民族の武力弾圧に反対にの声を上げた赤十字に対して、国家が弾圧を加えるというような例をまずは想像するんだよ。

    ねずみ王様 on Twitter: "いや、赤十字に保証されるべき「言論の自由」が巨乳の女性キャラとなってるところが一番変なんだよ。 俺たちはそういうときには戦争や少数民族の武力弾圧に反対にの声を上げた赤十字に対して、国家が弾圧を加えるというような例をまずは想像するんだよ。"
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    かつて政府や権力と戦って勝ち取った表現の自由が、エロ絵を守るための武器になってるの感慨深いな
  • 宇崎ちゃん献血ポスターに見るコラボと文脈共有の難しさ|まつもとあつし

    献血への協力を訴えるポスターを巡る議論がネット上で紛糾しています。KADOKAWAから発売中のコミック『宇崎ちゃんは遊びたい!』と日赤十字社がコラボしたもので、「過度に性的ではないか」といった批判が寄せられたのです。(画像はコミックス第1巻カバー。KADOKAWA公式サイトより引用)コンテンツと地域振興という「コラボ」とも無関係ではないこの問題の構造を考えてみたいと思います。 この作品は朴訥で不器用な大学生の男の子と、活発だけど実はやはり不器用な同級生の女の子のラブコメディで、「胸が大きい」という表現はたしかに目につくものの、私にはマンガのキャラクターによく施される特徴の強調(デフォルメ)というテクニックの範疇にあると感じました。多くのファンや、表現の自由を守りたいという立場の人たちもそんな感覚で批判に反論をしているのではないかと思います。 しかし一方で、コミックを読んでもらった女性から

    宇崎ちゃん献血ポスターに見るコラボと文脈共有の難しさ|まつもとあつし
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    それ以前に街中にあふれるアニメポスターにウンザリしていたところ、「赤十字、お前もか」となったんだと思う
  • 東日本大震災で行方不明、遺体発見=両親「娘やっと帰ってきた」-宮城(時事通信) - Yahoo!ニュース

    宮城県警は24日までに、8月に同県山元町沿岸で漁船が発見した遺体について、東日大震災で行方不明となっていた同町の大久保真希さん=当時(27)=と判明したと発表した。 【写真特集】津波、その瞬間 同日、県警亘理署で両親に遺骨を引き渡した。 同署によると、見つかった遺体は下あごの骨と歯の一部で、8月に山元町沿岸で刺し網に入っているのを漁船が発見した。歯型やDNA型の鑑定の結果、今月11日に身元を特定した。 骨箱を受け取り、父三夫さん(66)は「生身の娘が帰ってきたようにうれしい」と穏やかな表情を見せた。母恵子さん(61)は「こんなに軽くなってしまったけど、やっと帰ってきてくれてうれしい」と涙を流し、「まだ見つかっていない遺族の方々には、どうか諦めないでほしいと声を掛けたい」と話した。 大久保さんは常磐山元自動車学校のアルバイト従業員で、勤務中に津波に巻き込まれた。大久保さんの両親や教習生25

    東日本大震災で行方不明、遺体発見=両親「娘やっと帰ってきた」-宮城(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    娘を失うなんて想像するだけで辛い。
  • 経理の産休が怖い

    経理の女性が産休に入るかもしれないのが恐怖でしかない。 2年前、産休に入ったときは仕事が全部こっちに回ってきたんだけど、休み取れないしミスできないし期限あるし終わらないからサビ残だらけだしで普通に心身のバランス壊しまくったんだよ。 会社に無理ですって言っても、もともと1人でこなしてた仕事なんだからできないわけないだろって、どれだけキャリアに差があると思ってるんですか。 産休に入る前、特に意識してたわけじゃないけど妙にだるそうにしてたりゆるっとした服が増えたりと予兆がなかったわけじゃなくて、最近同じようなオーラを感じるんですけどもしかしてお二人目ですかね。 そんな事になったら今回はお医者様にお世話にならない自信がないのだけど、こういってしまっては何だけど当に産休やめてほしい。 会社が悪いってことは十分に理解してるけど、まず間違いなく前回もできたから今回も問題ないだろうって言われるし、人を雇

    経理の産休が怖い
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    増田は気の毒だと思うけど、会社が悪い以上の解が無い…。なるべく多くの人に現状を周知して、それでも一人でやれというなら身体を壊す前に潔く仕事に穴を開けてしまうしかない…。
  • 天皇、いらなくない?

    天皇制についてTwitterとかで書くと共産主義者とかクソ左翼とかレッテル貼りされるのでここで。 単純に考えて、天皇制って法の下の平等に反してると思うんだよ。 基的人権も侵害してるし。 そんでもって天皇自身は権能を持つことがない。つまり国家運営には全く無意味(意味を持っちゃいけないんだもんね)。 別になくしても困らないような組織であるということ。存在することで1つの家族の人権を侵害するということ。この2つが致命的すぎてちょっと存続させる意味がわからない。 そりゃ伝統ってのも大事かもしれないよ。ずっと続いてる制度であることに価値を見出す人がいるのもわかる。でもそれは人権を無視して、法的な原則を無視してまでやることなのか? だって意味はないんだよ? 自衛隊が9条に違反してる、みたいなことよりよっぽど矛盾した存在でしょ。法の下の平等に1条目から反していく我が国の憲法、アバンギャルドが過ぎる。前

    天皇、いらなくない?
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    本当にお気の毒だと思う。
  • 【賛否両論】飛び出した子どもに平手打ち。体罰?躾?様々な意見が。あなたならどうしますか?

    伸 @AceStriker11 コレこそが親ですよ! こういうのも体罰とかいうバカは居るのかのう(・ω・) 飛び出した子供に平手打ち。でも引かれたらそんなもんじゃ済まない。痛みで子供は覚える。 母親はキチンとドライバーに一礼もしてる。良い子に育つかもね。 pic.twitter.com/voWhNDYVVd 2019-10-22 20:44:32 伸 @AceStriker11 まさかこんなに伸びるとは…!個別に返信せず、大変申し訳ありません。全て拝読しております。 否定の意見も分かります。日常的にやってるんだろうと言う意見もありました。 ですが、一礼→平手→抱き起こす→母親が盾になる姿を見て子を想っての行動と思いました。 2019-10-23 13:27:15 伸 @AceStriker11 恐らく車が行った後に、「危ないでしょ!死んじゃうんだよ!」と言っていたかもしれません。子供にはそ

    【賛否両論】飛び出した子どもに平手打ち。体罰?躾?様々な意見が。あなたならどうしますか?
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    横峯氏が、男子は平手打ちは効果があるが、女子は痛みに強いのかあまり効果が無いと著作に記していた。うちは叩いたことが無いのでわからないが。
  • ヤマト、キャラクターを28年ぶりリニューアル

    ヤマトホールディングスは23日、11月29日に旧社名の「大和運輸」として、創業100周年となるのを機に、グループの「クロネコ・シロネコ」のキャラクターを28年ぶりにリニューアルすると発表した。 新しいキャラクターは、JR東日のSuicaのペンギンなどのデザインで知られる絵作家・イラストレーターの坂崎千春さんが制作した。今後、ヤマトグループの広告や販促グッズなどの幅広く活用される。以前のキャラクターは、アニメーターの堀口忠彦さんが制作したもので、切れ長の目や大きな口が特徴的だった。 坂崎氏はリニューアルに当たって「大事にしたのはシンプル、親しみやすい、調和の3つです。目の色をグループのイメージカラーの黄色と緑にして特徴を出しました。日中の世界中のすべての人々に愛されるように…」とコメントした。

    ヤマト、キャラクターを28年ぶりリニューアル
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    もっと現実の猫に近づけて欲しかった
  • 『EU在住だった日本人女性だけど、HENTAIコンテンツは大変迷惑。』へのコメント

    twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する 現在プライベートモードです 設定を変更する

    『EU在住だった日本人女性だけど、HENTAIコンテンツは大変迷惑。』へのコメント
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    「猫の耳先を両方同時に触ると口を開く」という表現を街中あちこちで見掛けたら、通りかかった猫に試してみようと思ってしまうのではないか?全員ではないかもしれないが、何人かはそのように受け取ると思う。
  • 「宇崎ちゃん」献血コラボは「表現の自由」か「女性差別」か、国や人権団体はどう線引き? - 弁護士ドットコムニュース

    「宇崎ちゃん」献血コラボは「表現の自由」か「女性差別」か、国や人権団体はどう線引き? - 弁護士ドットコムニュース
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    全面規制して単純所持も違法!と言ってるわけじゃない、目に付くところに置くなと言ってるだけなのに、女性の嫌悪感や犯罪被害と天秤にかけても、それでもエロ絵を掲示する自由に拘るのなんで??
  • 男のいる生活(実話)(追記あり。) - 雑記帳

    なんか伸びてるので追記。 創作だと思われてて草。これわりと実話で、こういう感じで私は住所不定無職から成りあがってきたんですけど、それはそれとしてこれで幸せなカップルは結構いて、これが理想なのに一般的な理想にこだわりすぎてる人も結構いると思うんでこういうのもあるよという気持ちで描きました。 しかしなぜ私が実話を書くと須らく創作扱いされるんだ。解せぬ。 追記終わり。 男を飼うならできるだけ飼育に手間のかからない行儀のよいコが理想です。 ですが、ご存じのように男は元来女より頭が悪く粗暴で体も心も弱くすぐ死ぬ生き物であるのは各種統計が示しています。かろうじて理系分野では女と同等程度の能力を発揮する個体もいますがほとんどの個体は女には到底かなわない。 更に男はまともな教育を受ける機会が無く、飼い主のいない野生の男はたいてい勘違いしてプライドだけ高くて女に対して高圧的な態度をとります。 まぁつまり何が

    男のいる生活(実話)(追記あり。) - 雑記帳
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    さすがにそこまでは思わないけど性癖丸出しの絵を公共の場に掲示することになんの羞恥心も持たないどころか嫌がる人を揶揄罵倒してまで拘る姿に意思疎通の難しさを実感した。
  • 自由主義増田間違えすぎ問題

    自由主義増田とかいう適当なこと書いてるやつが900user超えててビビるわ。 anond:20191016163058 anond:20191017201230 しかも好意的な反応がほとんど。マジで?はてブの知性やばない? Twitterでも消極的自由・積極的自由についてさも前から知ってましたみたいな体で誤った知識を語りだすやつが増えてて笑える。 お前ら騙されすぎで当不安になるよ。 ***** そもそも、今回の件は消極的自由・積極的自由の議論と関係がない。 消極的自由というのはつまるところ自由権(=国家からの自由)のことで、積極的自由は社会権(=国家による自由)のことだ。ここはもう1回Wikipediaでも読んでくれ。 察しのいい方はこの言い替えだけで先のエントリの違和感に気づくかもしれない。 バーリンは国家と個人の自由との関係を論じているのであって、個人間の自由が衝突しているのをどのよ

    自由主義増田間違えすぎ問題
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 2019/10/24
    とにかく多くの男性がそこまでして街中にエロアニメを掲示することに強硬にこだわる意味が分からなくて怖い。そういう性癖は見えないところで楽しもうという気持ちが全く無さそうなのが不思議で仕方ない。