タグ

ブックマーク / firewood.hatenadiary.jp (2)

  • 第二回ローレイヤー勉強会 - firewood's diary

    Windowsのフィルタドライバ入門」というお題で発表してきました。 なんか反応がいまいちだった気もしますが、飲み会が盛り上がったので良かったのではないかと。 Alpha用のWindows XPがbeta版すら出ていないという渾身のギャグが滑ったのでまだまだ修行が足りないなと思いました。 飲み会は、割り込みハンドラとI/O入出力とインラインアセンブラを実装すればPHPでもデバイスドライバ書けるんじゃね?というような内容でした。 資料はgoogleグループ上にあるので、興味のある方はグループに参加していただければ。 http://groups.google.com/group/lowlayer?hl=ja か http://groups.google.co.jp/group/lowlayer?hl=ja からどうぞ。 egggarden氏から使い方がわからんという突っ込みを受けたので、イン

    第二回ローレイヤー勉強会 - firewood's diary
  • 汚いなさすがPerlきたない - firewood's diary

    Shibuya.pm #11「no Perl; use x86;」鑑賞してきた。 常々PerlはLLじゃないんじゃないかと思っていたのだが、LLの皮をかぶったアセンブラであることを再確認したのであった。 1. catcher in the int 80h; inside lleval FreeBSD::i386::Ptraceの実装について。 pt_to_sce()でsystemcallを実行直前にフックできる。スタックに積まれた引数を書き換えることができるので、実行したくないオペレーションであればSEGVで死ぬような引数に書き換えることでsandboxを実現。 forkは引数がないのだが、EIPを0に変更することはできるので、それで殺す。アドレス0にmmapされるとSEGVで死ななくなってしまうのでそれも抑止する。 2. Perl sandbox for Linux fork() sys

    汚いなさすがPerlきたない - firewood's diary
  • 1