タグ

2008年3月13日のブックマーク (3件)

  • ここは日本やからな:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127997933/ 720 名前:水先案名無い人 投稿日:2005/10/10(月) 05:49:40 ID:OXmysItr0 ・敬虔なユダヤ教徒のおっちゃん(イスラエルのエリート) ・敬虔なイスラム教徒のお兄さん(パレスチナから某国経由で某国籍getした元苦学生) そしてふたりは仲良し。 ユ/兄ちゃんみたいな人ばっかやったら、わしら戦争せんで済んだやろな イ/難しいです。でも、今のような泥沼はありませんでしたです ユ/せやなー イ/故郷に帰ったらもうお会いできないかも知れません、残念です ユ/くやしぃなぁ、せやけど、これが神の定めたもうた運命なんかなぁ イ/ここは日ですから、仲良くしても誰も怒りません ユ/せやねー。国に帰りとぉないわぁ、このまま日にずっとおれたらええねんけどなー ずるずる。 そして

    ikazoike
    ikazoike 2008/03/13
    ちょっと複雑な気持ちになった
  • 夫が出て行きました。どうすれば | 恋愛・結婚 | 発言小町

    専業主婦の30歳。結婚3年目の専業主婦です。 夫は同い年のサラリーマンです。 夫の会社は小さく、今後あまり給料が上がる見込みがありません。 (手取りで現在18万ほどです) 夫にはもう少し給料がよい会社に転職してほしいのですが、夫はいまいち乗り気ではありません。 先日もそのことで喧嘩になり、夫のふがいなさを責めたところ、 「もう我慢の限界だ」 といわれ、夫は家を出て行きました。 私は家族を養っている大黒柱としての自覚を持ってもらいたかっただけなんですが、夫はそのような責任を負わされるのが嫌なようです。 実際に夫の会社から転職して給料は多少上がったがかなり急がしい仕事だと聞いて、転職に恐怖感を感じているようです。 今の会社は家族経営に近く、雰囲気が良いことから安住しているのだと思います。 男である以上家族のために多少の仕事のきつさを我慢してでも収入を増やすという気概を夫に持ってもらうのは無理な

    夫が出て行きました。どうすれば | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ikazoike
    ikazoike 2008/03/13
    働いてない専業主婦って…まぁ質問者も回答者もどっちもどっちだな…
  • 読んでいると恥ずかしいゴミ読んでいると (改題前 10代で読んでいないと恥ずかしい必読書)

    ikazoike
    ikazoike 2008/03/13
    分野偏りすぎ…