タグ

ブックマーク / ikadoku.blog76.fc2.com (147)

  • 難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!

    満足度★★★★ 付箋数:23 日人は、どうやったら英語が話せるように なるのか? 書は、作家・編集者の大橋弘祐さんが、 こんな素朴な疑問を専門家にぶつけたです。 話を伺った専門家はスティーブ・ソレイシィさん。 英会話を勉強している方にとって、 スティーブさんは説明不要かもしれませんが、 念のため、簡単なプロフィールを紹介します。 スティーブさんは、1999年から2003年まで NHK教育テレビで「はじめよう英会話」の 講師を務めました。 実は、私もこの番組でスティーブさんの ファンになりました。 2012年からは、NHKラジオ第2放送で、 「英会話タイムトライアル」を担当しています。 また、スティーブさんの英会話では、 次の2冊が最も有名です。 『英会話なるほどフレーズ100』 『英会話ペラペラビジネス100』 私もこの2冊を使って、随分、練習しました。 なぜ、日人は英語が話せる

    難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!
    ikeit
    ikeit 2017/09/15
  • 仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。

    満足度★★★ 付箋数:21 著者の毛利大一郎さんから献いただきました。 ありがとうございます。 「仕事で悩んでいる方々に、仕事の楽しさを、 働くことの喜びを伝えたい。その想いを叶える ために、私はこのを書こうと思い立ちました。 おこがましいことは承知の上です。 でも、を通して、ひとりでも多くの方の 仕事観を変えることができたらと、 真剣に思っています。」 著者の毛利さんは、企業の採用や社員教育を 支援する会社に勤める方です。 そこで、求人や広報を作る仕事をしています。 毛利さんは、求人や企業PRの記事を書くために、 これまでアルバイトの方から社長さんまで、 年齢・性別・職位を問わず、1000人以上の方に 取材をしてきました。 書は、毛利さんが取材した中で、 特に印象に残った10人の方の「働き方」を 紹介したです。 「書にご登場いただいた十名は、私が心から 尊敬できる方々であり、

    仕事にやりがいを感じている人の 働き方、考え方、生き方。
    ikeit
    ikeit 2017/09/14
  • アマゾノミクス データ・サイエンティストはこう考える

    満足度★★★ 付箋数:25 「私はかつてアマゾンのチーフ・サイエン ティストとして、ジェフ・ベゾスとともに 会社のデータ戦略を策定し、顧客を中心に モノを考える文化を創りあげた。 社内の編集者が書いた製品レビューと、 消費者が書いたレビューでは、どちらのほうが 商品購入後の顧客の満足度は高くなるのか。 従来型の人口動態に基づくプロファイリング から導き出したお薦め商品と、個人のクリック に基づくお薦め商品では、どちらのほうが 購入に結びつきやすいのか。数々の実験を 通じて、われわれはこうした疑問への解を 見つけていった。その結果、メーカーが スポンサーとなったプロモーションより、 音のコミュニケーションのほうが有効 であることが明らかになった。われわれが アマゾンで開発したパーソナライゼーション ・ツールは、消費者の意思決定のあり方を 根的に変え、eコマースにおける新たな スタンダード

    アマゾノミクス データ・サイエンティストはこう考える
    ikeit
    ikeit 2017/09/13
  • アメリカを動かす『ホワイト・ワーキング・クラス』という人々

    満足度★★★ 付箋数:24 オトバンクの上田さんに献いただきました。 ありがとうございます。 2017年1月20日、第45代アメリカ合衆国大統領に ドナルド・トランプさんが就任しました。 当初は、誰もがトランプさんが大統領に なることを予想せず、ただのジョークとして 語られることさえありました。 なぜ、トランプ大統領は、生まれたのか? それは、トランプさんが「忘れられた人々」 と呼んだ層からの支持を得たからです。 この「忘れられた人々」が書で解説される 「ホワイト・ワーキング・クラス」と呼ばれる 層です。 ホワイト・ワーキング・クラスとは、 その名の通り、「白人労働者」層のことです。 白人労働者層は、貧困層でもなければ、 エリート層や富裕層でもありません。 かつてのアメリカの製造業を支えていた いわゆるブルーワーカーです。 彼らは1つの企業で真面目に勤め上げ、 家族を養うことを美徳とし

    アメリカを動かす『ホワイト・ワーキング・クラス』という人々
    ikeit
    ikeit 2017/09/12
  • 感じる科学

    満足度★★★ 付箋数:22 「この『感じる科学』は、私にとって転換点と なった作品です。それまでアホとかボケとかが 口癖の旅行作家として活動していた私が、 初めて執筆した旅行記以外のがこの作品 でした。」 さくら剛さんと言えば、個性的なタイトルの 旅行記で知られています。 書こうと思ったのか? それは、専門家が「入門書」を書いても、 一般の人にとっては「難解」なにしか ならないから。 「それにしても、毎回執筆の準備でたくさんの 入門書・解説書を読むにつけ、この世には “入門させてくれない入門書” がいかに多い かを思い知らされます。タイトルで “入門編” “簡単”  “誰でもわかる” を謳っているのに、 中身は専門用語の羅列でちんぷんかんぷん、 文章のあまりに不親切、理不尽さに、 思わず激怒して八つ裂きにしてしまったも 数知れず・・・・」 私も、過去に「入門書」を読んでも、 難し過ぎ

    感じる科学
    ikeit
    ikeit 2017/09/11
  • 40歳が社長になる日

    満足度★★★ 付箋数:24 日では、ベンチャー企業や中小企業では、 40歳で社長になる方はいても、 伝統ある大企業において、40歳で社長になる 例はほとんどありません。 「書は『40歳が社長になる日』という タイトルですが、意は “2025年、共創の リーダーたる40歳の社長を輩出する” というものです。」 書の著者、株式会社プロノバ社長の 岡島悦子さんは、遅くとも2025年には、 大企業においても40歳の社長が誕生すると 考えています。 書は、大企業の経営者と大企業に勤める 30歳以下の社員の方に、そのような変化が 訪れるていることを知ってもらい、 覚悟と準備を勧めるです。 現在、大企業に勤める40歳以上の方には、 岡島さんが予想する大きな変化は、 「不都合な真実」です。 書は、大企業以外の方が読んでも、 非常興味深く、なかなか刺激的。 ただし、40歳の社長が生まれる社会の

    40歳が社長になる日
    ikeit
    ikeit 2017/09/09
  • 西郷どん式 リーダーの流儀

    満足度★★★ 付箋数:21 著者の吉田幸弘さんより献いただきました。 ありがとうございます。 「なぜ今、 “西郷隆盛” なのでしょうか? 来年2018年、NHKの大河ドラマは『西郷どん』 に決まりました。そう、西郷隆盛が注目 されているのです。 私は西郷さんこそ、リーダーのあり方を 学べる人物だと思います。リーダー育成の 講演を多くこなし、数冊の著書も上梓いたし ましたが、私自身、西郷さんにたくさんの ことを学ばせていただきました。 いよいよ、時期が来たと思ったのです。」 NHKの大河ドラマは大きな影響力があり、 当ブログでも今年、西郷隆盛さん関連のを 紹介するのは、これが2冊目。 書の著者は、年間130以上の講演や 研修を行う、経営者・管理職向けコーチングの カリスマ、吉田幸弘さんです。 西郷さんが活躍した幕末維新の時期と、 現代には共通している点があります。 それは、時代が大き

    西郷どん式 リーダーの流儀
    ikeit
    ikeit 2017/09/08
  • 外資系コンサルのビジネス文書作成術

    満足度★★★★ 付箋数:26 「 “外資系コンサルタントが扱う書類” と 聞くと、PowerPpintによるチャートやExcelの 表を思い浮かべる読者も多いだろう。 しかしビジネスを動かすベースはWordで 作成した文書である。PowerPpintやExcelプロジェクトを加速させることはあっても、 単体でビジネスを進めることはない。 これはコンサルティング業界に限らず、 すべての業種業界で言えることだ。」 来、プレゼン用にはPowerPpint、 項目操作や数値計算を伴う表作成はExcelで 作成し、それ以外の「文書」はWordで作成 するのが適しています。 しかし、普段からWordで文書を作っている人は それほど多くないかもしれません。 それどころか、これまでWordの文書など、 全く作ったことがない人もいることでしょう。 多くの人が、Wordを敬遠するのは、 箇条書きのマーク

    外資系コンサルのビジネス文書作成術
    ikeit
    ikeit 2017/09/07
  • 頭がよくなる謎解き国語ドリル/算数ドリル/中学受験 見るだけでわかる理科のツボ

    書では、低学年でも取り組むことができる 問題から、中学入試レベルの問題まで、 幅広いレベルの問題を収録しました。 おおむね、各パートのはじめから5分の2は 導入レベルの問題、次の5分の2は中学入試の 基となる問題、最後の5分の1は実践問題 という構成になっていますので、学年に 関係なく現在の学力に見合ったところから 取り組むことができます。」 算数好きになるか、算数嫌いになるかの 分かれ道は、こういたクイズ形式の問題を、 解く楽しさを知ったか否かによると思います。 算数の問題といっても、文字と数字だけだと、 とっつきにくいところがありますから、 書のように図や表、イラストをふんだんに 使った問題は、取り組みやすいと思います。 特に「数学」ではなく「算数」ですから、 知識として覚えているかどうかではなく、 純粋に思考力や想像力を鍛えられるのが いいところですね。 では、書から「速さ

    頭がよくなる謎解き国語ドリル/算数ドリル/中学受験 見るだけでわかる理科のツボ
    ikeit
    ikeit 2017/09/06
  • 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

    満足度★★★★ 付箋数:26 「なぜ、世界のエリートは “美意識” を 鍛えるのか? この、書で立てた “大きな問い” について、 忙しい読者のために、ここでまとめて回答を 述べておきたいと思います。この回答以降の 書の内容は、すべてこの短い回答の 脚注に過ぎないということになります。」 書では、冒頭の14~21ページにかけて、 タイトルにもなっている「問い」の回答が、 書かれています。 つまり257ページ全部を読まなくても、 わずか7ページ程に目を通すことで、 すぐに答えを知ることができるわけです。 合理性に考えると、この7ページを10分程度で 読んで、残り250ページを読まないのが、 最も生産性の高い読み方でしょう。 しかし、美意識を鍛えることの当の意味を 理解したなら、「短い回答の脚注に過ぎない」 と表現されている「文」を読むことの 大切さがわかるはずです。 なぜなら、合理

    世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
    ikeit
    ikeit 2017/09/05
  • 武器化する嘘 ──情報に仕掛けられた罠

    満足度★★★ 付箋数:24 私たちは、テレビ、インターネットなどの、 メディアを通じて、毎日、多くの情報に接して 暮らしています。 あなたは、それらの情報の中に、 どの程度の「嘘」が紛れているかを、 考えたことはありますか? 「われわれが過去5年間に創出した情報量は、 それまで全人類史が生み出した情報量を 超えている。残念ながらウェブサイトや動画、 、そしてソーシャルメディアには、 真実に交じって、そうでない情報が非常に 多く含まれている。虚偽情報の存在は 昨日今日の問題ではない。何千年にもわたって、 人間の生活に定着しており、聖書の時代や 古代ギリシャ時代にも記録されている。 ただ、現代に特有な点は、虚偽情報が あまりにも蔓延しているという事実だ。 嘘が武器として使われ、来ありえない ような社会的、政治的目的が達成される。」 例えば、次のようなコメントがあるメディアで 伝えられていた

    武器化する嘘 ──情報に仕掛けられた罠
    ikeit
    ikeit 2017/09/04
  • マネジャーのロジカルな対話術

    満足度★★★ 付箋数:21 あなたの職場では、上司と部下による、 実のある「対話」が行われていますか? 上司「◯◯君、最近、残業が多いようだね」 部下「ええ、仕事が立て込んでいまして…」 上司「キャンペーン企画の締切は大丈夫かい?」 部下「ええ、まあ何とか…」 上司「じゃあ、しっかりやってくださいよ」 部下「はい…」 これは日の職場でありがちな表面的な会話です。 この会話では、上司は部下の抱える問題の 原因がまったく理解できていませんし、 その対応策も示されていません。 そもそも上司は、部下が抱えている問題が 何なのかさえ、分かっていないことでしょう。 単に「ひと声かけました」という程度の、 「なあなあ」の対話です。 それでは、問題の原因や対策を明確にする 次のようなやり取りはどうでしょうか? 上司「◯◯君、先月と比べて残業時間が35時間 増えています。原因を説明してください」 部下「来

    マネジャーのロジカルな対話術
    ikeit
    ikeit 2017/09/01
  • データ・ドリブン・マーケティング

    満足度★★★★ 付箋数:24 データ・ドリブン・マーケティングとは、 効果測定・データ分析を起点として アクションを起こすマーケティング手法。 マーケティング効果を最大化させるために、 非常に注目されている手法です。 「データを集約してマーケティング活動の 管理や最適化ができている企業は少ない。 一方で、できている約2割の上位企業は、 データ・ドリブン・マーケティングを 使いこなし、日々のマーケティング活動に おいても適切な指標で効果測定を行っている。 これらの企業は業績や市場シェアでも 同業他社に大きな差をつけている。」 しかし、データ・ドリブン・マーケティングを いざ実践しようと思うと、なかなか難しい。 なぜなら、そこにはデータに基づく意思決定を 妨げる「5つの障壁」があるからです。 障壁1.何から手をつければよいのかわからない これは、「やり方がわからない」とか 「適切な指標がわから

    データ・ドリブン・マーケティング
    ikeit
    ikeit 2017/08/31
  • 信頼の原則――最高の組織をつくる10のルール

    満足度★★★★ 付箋数:25 ダイヤモンド社の上村さんより献頂きました。 ありがとうございます。 アメリカの航空業界が不振に陥る中で、 利益を得ている数少ない航空会社の一つが、 ジェットブルー航空です。 同社は北米LCC部門で12年連続顧客満足度 「1位」を獲得しています。 ジェットブルーは、逆境に遭遇しても、 その時の対応で、ファンを増やしている 稀な航空会社です。 最も有名なエピソードは、2007年に起こった バレンタインデーの日の事件です。 この日は、JFK空港が悪天候のため フライトのキャンセルや遅延があり、 およそ13万人の乗客に影響が出ました。 ジェットブルー航空にはクレームが殺到。 この時同社は、アメリカの航空会社として 初めて「航空旅客権利章典」を発効し、 乗客の補償を始めました。 航空券料金を全額払い戻しするだけでなく、 更に無料の往復航空券を提供しました。 補償額は、

    信頼の原則――最高の組織をつくる10のルール
    ikeit
    ikeit 2017/08/30
  • 不道徳な見えざる手

    満足度★★★ 付箋数:22 「釣り師」は、ルアー(疑似餌)を水に入れて、 用心深い魚が通りかかり、間違いをしでかし、 捕まるのを待ちます。 これは当の釣りだけの話ではありません。 市場経済において、売る側は多少なりとも こうした釣り師の要素を持っています。 一方、「カモ」は理由はどうあれ、 うまいこと釣られてしまう人のことを言います。 「経済とは、釣り師とカモの永遠の闘い」 書は、釣り師とカモという観点から、 経済について書かれたです。 「書の狙いは、カモを釣る例をたくさん 挙げて、それが私たちの生活にどれほど 影響しているかを示すことだ。 人々の活動、思考、目標、そして目標の失敗に 影響が見られている。一部の事例は日常生活、 たとえば自動車、べ物、薬、売買したり 暮らしたりする家に関するものだ。 他はもっと系統的で専門的なものになる。 たとえば金融市場だ。 でも何よりも、検討す

    不道徳な見えざる手
    ikeit
    ikeit 2017/08/29
  • SPRINT 最速仕事術

    満足度★★★ 付箋数:21 「 “スプリント” とは、GVが活用している プロセスで、アイディアをプロトタイプの かたちにすばやく落とし込み、それを顧客と テストすることによって、たった5日間で 重要な問題に答えを出す手法をいう。 事業戦略やイノベーション、行動科学、 デザインなどの手法の “ベストヒット” 集を、 どんなチームにも活用できる段階的プロセス にパッケージしたものだ。」 GV(グーグル・ベンチャーズ)とは、 グーグルのベンチャーキャピタル部門から 独立した会社です。 世界で最も活発に成功している コーポレート・ベンチャーキャピタルの 1つです。 ベンチャーキャピタルでは、巨額の投資を する前に、そのアイディアが成功するか 否かを、素早く見極めなければなりません。 そこで生み出されたの「スプリント」です。 書は、GVで使われてる「スプリント」と 呼ばれるテストプロセスを公開し

    SPRINT 最速仕事術
    ikeit
    ikeit 2017/08/28
  • ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み

    満足度★★★ 付箋数:24 最先端の研究・産業用レーザーや光学機器 などを輸入、販売するレーザー専門商社の 株式会社日レーザー。 この会社は、近藤宣之さんが社長に就いてから、 23年連続黒字を続けています。 しかも、ここ10年以上離職率は、ほぼゼロ。 第1回「日でいちばん大切にしたい会社」 大賞を受賞している会社です。 しかし、近藤さんが社長になった当時の 日レーザーは、毎年赤字が続き、 債務超過も1億8000万円にまでなり、 主力銀行からも見放された状態でした。 近藤さんが社長に就任した直後には、 常務が有力商権と優秀な部下を引き連れて 独立する事件も起こりました。 会社はいつ倒産してもおかしくないほど、 ガタガタの状態でした。 そこで、近藤さんは大きく経営方針を変え、 就任1年目から黒字に転換し、2年目には 累積赤字を一掃しました。 一体、何を変えて、V字回復したのか? 「私は逆

    ありえないレベルで人を大切にしたら23年連続黒字になった仕組み
    ikeit
    ikeit 2017/08/26
  • かくて行動経済学は生まれり

    満足度★★★ 付箋数:23 「『マネー・ボール』の著者は、野球選手の 市場がなぜ非効率なのか、もっと深い理由が あることを知らないようだ。 それは人間の頭の中の働きから生じている ― そして、野球の専門家がなぜ選手を 見誤るのか、またどんな分野の専門家でも、 その人自身の頭の中でなぜ判断が歪められて しまうのかについては、すでに何年も前に 説明がなされている。それを行ったのは、 二人のイスラエル人心理学者、ダニエル・ カーネマンとエイモス・トヴェルスキー である。」 ベストセラーになり、非常に注目された マイケル・ルイスさんの『マネー・ボール』。 このは、メジャーリーグの貧乏球団、 オークランド・アスレチックスのGM ビリー・ビーンさんが球団を立て直す 過程を描いたノンフィクションでした。 ビリー・ビーンさんは、セイバーメトリクス と呼ばれるデータ分析の手法を武器に、 貧乏球団を常勝軍団

    かくて行動経済学は生まれり
    ikeit
    ikeit 2017/08/25
  • 幸せな人は「お金」と「働く」を知っている

    満足度★★★ 付箋数:21 グループウェア「サイボウズ Office」などで 知られるサイボウズ株式会社。 同社は『学校では学べない「夏の1日授業」』 と題して、高校生を対象に、自分の未来に ついて考えるためのイベントを実施しています。 2016年8月5日に行われた授業のカリキュラムは 以下の通りです。 1限目 世の中のすべてがわかる「フレーム ワーク」と「メソッド」 青野 慶久さん サイボウズ社長 2限目 福島の現在~高校生だから できることを考えよう 大内 梨央さん 福島の高校2年生 3限目 私たちの時代の新しい「お金」との 付き合い方 新井 和宏さん 鎌倉投信資産運用部長 4限目 僕はミドリムシで世界を救うことに 決めました。 出雲 充さん ユーグレナ社長 5限目 ビリギャル人だからこそ語れる物語 「ビリギャル」のモデル小林さやかさん どの授業も、大人から見ても魅力です。 書は、

    幸せな人は「お金」と「働く」を知っている
    ikeit
    ikeit 2017/08/24
  • ネットは基本、クソメディア

    満足度★★★ 付箋数:21 2016年末に発覚し、世間を騒がせた、 医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」問題。 このサイトは、DeNAが運用するまとめサイト、 いわゆるキュレーションメディアでした。 WELQでは、不正確な記事や、著作権無視の 転用が次々と見つかりました。 特に誤った医療情報が掲載されていることで、 大きな問題となりました。 DeNAでは、創業者の南場智子さんを含む3人が、 ひたすら謝罪し、第三者委員会の調査報告書を 公開したことが記憶に残っています。 また、DeNAが運用する他のサイトでも、 同様の不正確な記事が見つかり、大炎上の末、 それらのサイトも閉鎖に追い込まれました。 これらの不祥事は、キュレーションメディア 自体のあり方を問う問題です。 「書は2016年12月にネット界を席巻した “キュレーションサイト問題” から、 ネットメディア全般の抱える問題と今後の

    ネットは基本、クソメディア
    ikeit
    ikeit 2017/08/23