2022年6月23日のブックマーク (8件)

  • 目が回る〜😵‍💫 - 合格医学部の日記

    織部、もとす、に続いて日曜日3つ目の道の駅は、岐阜県大野町にあるパレットピアおおのです。 岐阜県で1番新しい道の駅のようです。 そして岐阜県最大級の売り場面積らしく、見応えがありました😊 キッチンカーもたくさん出店してました。 6月だからでしょうか?傘かわいい💕 お昼は名物だという、おおのうどんを娘はチョイス。娘はうどん好き。 私は期間限定の肉そばを、私はそば派😊 麩のおにぎり珍しい!とこれもたべちゃいました😅 岐阜県でバナナが😳‼️ べたいけど高価すぎる💦 これは!安くて美味しそう!と購入! めちゃくちゃ甘くて美味しかったです。 たくさん魅力的な商品がある中で、娘が選んだのは こちらです! 道の駅でなくても買えると思うのですが💦 そんな娘が行きたい!って言って道の駅ではないメインの場所は 岐阜県養老町にある、養老天命反転地。 平衡感覚や遠近感を混乱させる仕掛けが施されてい

    目が回る〜😵‍💫 - 合格医学部の日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/23
    ご主人と若いころからのお付き合いなんですね。思い出の地に今度は娘とデートなんて素敵です。寝顔は変わらないなぁって今も思っていますが、そんなに大きくなっても変わらないのですねw
  • 原始人のように病気知らずで健康的になれる? パレオダイエットって知ってる? - japan-eat’s blog

    海外で少し前から話題のパレオダイエットってどんなものなの? そのメリットやデメリット、取りいれるときのコツもご紹介。 パレオダイエットとは? 狩猟採集生活をしていた遠い祖先は! 実際はどのようなものをべるの? パレオダイエットのメリット パレオダイエットのデメリット パレオダイエットを試すときの注意点 生活への取り入れ方 パレオダイエットとは? 海外で少し前から流行している、パレオダイエット。ハリウッドセレブが実践していることで話題になったり、メニューに「パレオ・フレンドリー」の記載がある店も出てきたそう。 パレオとは、旧石器時代という意味のパレオリシック(Paleolithic)という単語を略したもの。パレオダイエットとは、旧石器時代や狩猟採集生活を行ってきた頃の生活を参考にしてべる事法。英語では「caveman diet」(cavemanは石器時代の穴居人という意味)とも呼ば

    原始人のように病気知らずで健康的になれる? パレオダイエットって知ってる? - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/23
  • 1週間ほど、ブログをお休みします。 - ねこのてもかりたい

    ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 タイトルの通り、1週間ほどブログをお休みします。 先週半ばあたりから眠気が酷く、諸々のことに集中できていない自分がいるので、少し持っている物を軽くしようと思った次第です。 おそらくは、この変な陽気とホルモンバランスのせいだとは思いますが、眠いということは体が休息を欲しているサインだなと思って、仕事育児以外のことから少し離れてみようと思いました。 ほんとうは、仕事育児から離れられるのが一番なんですがね(^0^;) ま、そんなことは出来ないので。 というか、育児から離れたら気が気じゃなくて、余計に休息どころじゃなくなるだろうし。。。 というわけで、少しだけドロンいたします。 それではまた。 再開したらどうぞ構って下さいませ!!( ><) おそまつでした。 o(_ _*o)

    1週間ほど、ブログをお休みします。 - ねこのてもかりたい
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/23
    そんな日もありますよね。ゆっくり休んでください。お帰りをお待ちしております。
  • 【読み聞かせボランティア】 新小学一年生 - 育児猫の育児日記

    小学一年生の次男君のクラスで読み聞かせボランティア 新1年生は可愛いです しんせつなともだち ウィリーとともだち 次男君の様子 小学一年生の次男君のクラスで読み聞かせボランティア 育児はこれまで、何度か小学校の読み聞かせボランティアに参加しています。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com でも今年度一年生になった次男君のクラスには、まだ行けていませんでした。 当は4月に行く予定だったのですが、微熱がでてしまったので断念したのです。 6月、育児家とコロナとの闘いが一段落したころに、やっと次男のクラスでの読み聞かせボランティアに行けることになりました。 次男君もすごく楽しみにしていて、一緒に絵を選んでくれましたよ。 新1年生は可愛いです 次男君のいる1年生の教室に入るのは今日で2回目。 前回は授業参観の日でした。 www.ikujineko.com ま

    【読み聞かせボランティア】 新小学一年生 - 育児猫の育児日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/23
  • 陸上部で色々挑戦しています - kotimutikoの日記

    中学生の陸上混成種目に4種競技というのがあって、 今回の大会で中2次女が初挑戦! 小学校の頃、クラスでまぁまぁ足が速い方だったというだけで、陸上部を選んだ次女なので、 親の私も旦那さんも陸上のことは詳しくないのです 4種競技…あぁ、何か4つやるのね!という感覚 (・∀・;)ンデ、ナニヤルノ? 【4種競技… 男子 110mハードル、高跳、砲丸投げ、400m / 女子 100mハードル、高跳、砲丸投げ、200m で、その記録を得点に換算し、合計得点で競う中学生の競技です】 大変そうだなぁとは思いましたが、予想以上の過酷さでした!!! 皆に「4種やるなんて凄いね」とか「よくやろうと思ったね」とか言われます やはり ‘大変そう’ というイメージが強いのです (´Д`;) 次女は何で4種競技を選んだのか? → コーチに「どう?やってみない?」と聞かれて「じゃぁやります!」と安易に答えたのでしょう

    陸上部で色々挑戦しています - kotimutikoの日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/23
    四種競技!聞いただけで大変そう。でも次女さんはチャレンジャーなのですね。大会ともなると親も大変そう。お疲れさまでした。
  • Vol.47 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.47 おさんぽふぉと トマトって野菜ですよね。 昔々、アメリカでは果物には関税がかからず、野菜には関税が掛かっていたそう。 トマトの輸入業者は「トマトは果物」と主張。税金逃れだね。 一方、農務省の役人は「トマトは野菜」と主張。 どちらも一歩も譲らず、最高裁判所まで、野菜果物論争は続いたそうです。 その結果「トマトは野菜」と決まったそうです。 裁判長、お疲れ様でした。 そんなことはどうでもいいのですが、 冷えたトマトが美味しい季節がやって来ました。 \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.47 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/23
    野菜ですよねぇw我が家のトマトも元気に育っています。ぎりぎりまで熟すのを待って収穫すると美味しいですよね。
  • 金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 うつつ窯 伝説の怪獣マグカップ No.2と箸置きNo.1 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店の 観光客様がお土産に買われる現代九谷、うつつ窯、稲住佳谷作、伝説の怪獣マグカップシリーズと新シリーズ九谷焼箸置きを掲載します。 伝説の怪獣マグカップ。前回の品はこちらでしたが・・ 今回の品はこちらです(*^▽^*) 続いて以前からご紹介の箸置きと違うシリーズを掲載します(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file現代九谷焼 うつつ窯 伝説の怪獣マグカップ No.2と箸置きNo.1 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/23
    マグカップ素敵。中が少しオーロラがかっていますね。飲んでいると少しずつ見えてきて、さらに楽しめる感じなのでしょうね。
  • 2歳さんにつきまとわれながらもOisixでなんとかなってるよ - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 Oisixのキャンペーンがやってたから、のってみますよ~ お料理が困難な我が家 Oisixを使ってみたレポ お試しセットはやらない手はないと思う 牛乳とか飲み放題がすげぇお得 お料理が困難な我が家 これまでにも記事にしたことがありますが、チャプちゃんはイヤイヤ期なのか後追いなのか、とにかく「かまってかまって期」なのであります。 それについて書いた記事がこちら↓ okawariwo.com キッチンで料理をしているとチャプちゃんがギャーギャー言いながら、「あっち行く」(一緒にあっちに行こうの意)とリビングの方にいざなわれてしまうので、料理が全然進まないんですよね。 そこで、ホットクックと同時に利用し始めたのがOisixなのです。 Oisixを使ってみたレポ 楽!そして美味しい! でもまぁ材を切ったり炒めたりはするので、多少料

    2歳さんにつきまとわれながらもOisixでなんとかなってるよ - 恥ずかしながら おかわりを
    ikujineko
    ikujineko 2022/06/23
    飲み放題は確かに安いですね。他の食材で儲けてるのかな?お試しだけならやってみてもいかなって思いました。チャプちゃんの襲撃、かわいいのは間違いないけど、大変ですよね;にゃー将軍がんがん手抜きしてください