2022年10月14日のブックマーク (11件)

  • ひろゆきさんも絶賛!!!『限りある時間の使い方』は効率化の波から私たちを救ってくれる。【本の感想ブログ】 - みっかーブログ

    みなさん、こんにちは! みっかーです。 日は、今週のお題「最近おもしろかった」で、、、 の感想ブログを書いていきます📚 みなさん、『自分を変えたいな』とか、『人生もっと良くしたいな』とか、 と思ったことはありませんか? 過去の私は、とてもネガティブで、完璧主義で、生きるのが下手な人間でした。 ずっと『変わりたい』と思いつつも、なかなか変われなかったのですが、、、 を読むようになってから、 人生が180度変わりました!!! やったー!!! 今日はそんな私が、最近読んだを紹介したいと思います✨ ということで、早速書いていこうと思います!!! 目次 日紹介する 感想 まとめ 日紹介する 日は、オリバー・バークマンさんの書かれた、『限りある時間の使い方』 を紹介したいと思います!!! 出典:『限りある時間の使い方』 オリバー・バークマン/著 高橋 璃子/訳 - かんき出版 こ

    ひろゆきさんも絶賛!!!『限りある時間の使い方』は効率化の波から私たちを救ってくれる。【本の感想ブログ】 - みっかーブログ
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
    もともと先のことはあまり考えないようにするタイプですwでも子供のことだけは、やっぱり考えてしまいますね。完璧を求めないように気を付けたいと思います。
  • 小さな事にフンドウされない自分になりたい。 - ちりやま日記

    ドンマイ生真面目 「それ、化学の先生に質問したら、きっと泣くと思う」 と国語の先生に言われたらしい。 ドンマイ!生真面目君。 10月に入ってから、子供達の学校では絶賛試験中だ。 娘の学校では、研究発表と試験2つが同日に重なる事もあるという。 試験日をずらしたり配慮をしてくれる先生もいるが、割と容赦ない。 倅の方は、毎週、試験や抜き打ちテストがあり、しかも進路に関わるものもあって、気が抜けない。 そんな中、現地校、補習校から同じ日に倅に関して連絡が入った。 倅よ、、、一体何をしたんだ。 補習校の先生曰く、 2学期に入ってから、テンションが高くなり、大声を出して騒いで授業を妨害したり、隣の子を突いたりして(人曰く、分からない所を聞きたかったらしいが)邪魔をしているそうだ。 それと片付けが捗らない為、ごちゃごちゃしている机で学習をする事になってしまっているとか。 しかし、褒められる事も幾つかは

    小さな事にフンドウされない自分になりたい。 - ちりやま日記
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
    夏休み明けは、落ち着かない子が普通にたくさんいます。倅さんもしばらくすれば落ち着かれるんだと思うのですけれどね。授業の付き添いとなるとなかなか大変そうですねぇ。
  • 【ふるさと納税】長野県のシャインマスカットが届きました! - ド素人のお小遣い投資

    小遣い投資ブロガーの なつかしのせんちゃんと申します。 投資を成功させるために極力支出を抑え 投資する資金を確保しています。 だけどたまには贅沢したい。 それにはふるさと納税がうってつけですね😃 実質2000円でご当地高級グルメを味わうのです! にほんブログ村 応援よろしくお願いします! ふるさと納税とは ふるさと納税は節税と間違われる事がありますがちょっと違います。 応援したい地域に寄付する事でお礼の品が届くのですが、その寄付した金額を確定申告することで所得税の還付を受ける事が出来ます。 つまりあとでお金が返ってくる みたいなイメージですよね? 我が家は楽天市場でいつも頼んでいます。 後でハガキがくるので免許証のコピーなどと一緒に返送するだけのちょっとの手間で済みます! やらなきゃ損ですよこれは😃 長野県のシャインマスカットが届きました きたーーーーー!!!! シャインマスカットが4

    【ふるさと納税】長野県のシャインマスカットが届きました! - ド素人のお小遣い投資
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
    シャインマスカット美味しいですよね。初めて食べたときの衝撃は忘れられません。でも買うには高すぎますよねぇ。ふるさと納税、今年は果物もいいなぁ
  • 飲食店での領収書の取り扱い方法について - japan-eat’s blog

    店の開業を考えいる経営者の皆さん。領収書の正しい書き方を知っていますか?経営者がそんな基礎的なことを知らなければお店の信頼は失われてしまいます。 この記事では、そんな悩める経営者のために領収書の必要な知識と正しい書き方を解説していきます。 そもそも領収書とは?その目的は? 領収書と領収証の違いとは? 領収書のおすすめ保管方法 レシートの取り扱いについて 書き方としては 代金を受け取った日の日付を必ず記入する 領収書の宛名の書き方 領収書の但し書きについて 領収書の正しい金額の書き方 なぜ領収書に収入印紙が必要なのか? 領収書に収入印紙が必要な時は? 領収書に収入印紙を貼らなかった場合は? 飲店の領収書は分割して発行できる 領収書の分割は印紙代の節約にもなる? カード払いの領収書は但し書きに注意 まとめ 経営者であれば、領収書に関する正しい知識が必要になります。領収書は何のために書くの

    飲食店での領収書の取り扱い方法について - japan-eat’s blog
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
  • 自分の中の暴走する王様に対処するために・「アラビアンナイト」 - 困りもん暮らしメモ

    今週のお題「最近おもしろかった」 頭の中が“ひとり王国状態”になった時 暴走する王様への対処法 実は残酷な「枠物語」があった「アラビアンナイト」 「図説・アラビアンナイト」について 頭の中が“ひとり王国状態”になった時 このところ、やっかいな人間関係の用事がいくつかありました。 緊張状態に耐えられなくなったのか…、ある日気がつくと、自分の頭の中が“ひとり王国”状態になっていました。 ストレスに弱いのか、時々なります。 自分の中に、自分にあれこれと過度に要求する、“王様”がいるような感じです。 現実の国にも、自国や他国の人々に無理難題を要求する権力者はいます。 そちらも、もちろん困るのですが…、“ひとり王国”では、王様が召使いも兵士も兼ねています。 王様が暴走した時の国の崩壊は、現実の国よりも早いです。 なんとかしなければ…。 暴走する王様への対処法 暴走する王様への対処法は、私の中ではル

    自分の中の暴走する王様に対処するために・「アラビアンナイト」 - 困りもん暮らしメモ
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
    面白そうですね!アラビアンナイトが長すぎて、全部読んだことはないのですが、これなら読み切れそうですね。なぜアラジンを収録したのか気になっちゃいます。今度図書館で探してみます。
  • 『警察に被害届を提出してやるぞっ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日ですね、 実は法律事務所に相談の予約をしていたのです。 久々に話の通じる弁護士さんじゃった!!! ただ1つ問題は、私のしたいことの半分も 対応不可能なこと。 まさに、【法の壁】!!! なんで!??? 嫌なことをする時は法律とか一切関係ないのに、 謝罪やその他を請求しようとすると、 『法的に見て対応する義務がない』と言われて終わるんよ。 腹立つわー-----!!!! ただね、 『2014年のことで、 強制性交未遂罪と傷害罪で被害届を提出すること。 2020年の虚偽申告のことで 傷害罪で被害届を提出することは可能です』と 言われたんよ!!! 『弁護士をつけると着手金50万円かかるので、 bollaさん一人で警察に行き、 被害届を提出した方が良いです。 なぜならば、 2014年のことはだいぶ時間が経っているので、 警察はなんだかんだと理由をつけて 受理をしない可能性が非常に高いので。。。。』

    『警察に被害届を提出してやるぞっ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
    いい弁護士さんだったみたいで良かったですね。警察は思いっきり縦割り社会なので、上の方を抑えれたらかなり効き目はあると思います。筋肉痛落ち着いたようで良かったです。
  • 造り物(後編)「金剱宮秋季例大祭」2022年 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 金剱宮秋季例大祭「ほうらい祭り」の巡行は三年ぶりの復活で、撮ってきました。巨大「造り物」の迫力は、すがかったのですが、担ぎ手が3年ぶりで元気なかったです(笑) 【ウィキペディア引用】「造り物(つくりもん)」は獅子方と同じく渡御巡行に随行し、袴役・アカバ衆から成り、獅子方の露払いに対して太刀持ちの役割を担っている。アカバ衆が「造り物」と呼ばれる高さ5メートル程の巨大人形を担ぎ町内を練り歩く。着物の模様などに野菜をあしらった「造り物」は、各町会の青年団が1か月から2か月をかけて製作し、武将や歌舞伎の演目などを題材にして、毎年、趣向を凝らしたものが作られる。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 白山市鶴

    造り物(後編)「金剱宮秋季例大祭」2022年 - 金沢おもしろ発掘
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
  • 渓流ラーメンへ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    渓流で味噌ラーメンを 旨いが一杯1100円もすると、そうそうべにこれませんな けれど後輩君が渓流ラーメン大好きなもので行かざるを得ませんな とか言いつつまたべにくる😅 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman)

    渓流ラーメンへ - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
  • チャプちゃん筋斗雲に乗る - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、2歳の愛娘チャプちゃんの育児奮闘中のにゃー将軍です。 前はをドロドロに汚すことが多かったチャプちゃん。 みずから汚れに行くスタイルについて記事にもしていました。 okawariwo.com ↑にしても、水はけが悪すぎな公園。 そんなチャプちゃんですが、そういえば最近はそこまで汚いを洗うということもしていないなぁとにゃー将軍は思っていました。 「ごと濡れると気持ち悪いっていうことがわかったのかしら。少し大人になったのね。」 と思っていたのですが、そんなことはありませんでした。 躍動感のある写真が撮れたので記事にしようと思ったのでした。 まるで筋斗雲に乗っているみたいじゃない? 最近汚れたを洗っていなかったのはたまたまでした。 ブックマーク、ブックマークコメント励みになります♡

    チャプちゃん筋斗雲に乗る - 恥ずかしながら おかわりを
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
    昔住んでた社宅の砂場が水はけ悪くてすぐに池になっていたのを思い出しました。子どもって水たまりとか大好きですよねぇ。うちの子は砂場池で泳いでいましたよ。チャプちゃんの足元、確かに筋斗雲みたいですね。
  • ディズニー旅行まで1か月を切りました! - wakuroom's blog

    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
    旅行ってなんだかんだで、予定を立てているときが一番楽しいような気もします。素敵な旅になるといいですねぇ。
  • 世界中の個性的な美しい書店を載せた本『世界の美しい書店』を紹介だ! - ハマサンス コンプリートライフ

    今週のお題「最近おもしろかった」 こんばんは~! ハマクラシー君~! 寒くなったり、暑くなったり・・・まあ、こんな気温が上下するのは最近ではいつもの日らしい気候だよな。 さて、今日はオイラが最近読んだを紹介するぜ! んん?「ゴールデンカムイ」だと? ああ~。これはよかったな~。 でも違うのであるよ。 ハマクラシー君。 君は屋さん好きかい?ん? オイラは好きだぞ。 中学生の時は平尾書店に行って「YAIBA」とかを買っていましたよ! 今でも明屋書店とかテンション上がるな~! でも世界は広い! いろんな屋さんが存在するのである! それを写真とともに紹介しているがあるのだよ~!ウハハ! これだ! 『世界の美しい書店』~~~!! 世界の美しい書店 作者:今井 栄一 宝島社 Amazon 気になりますでしょ? フッフッフ。 ちょっと見せてやるよ。ハマクラシー君。 ドウント・ブックス・マリル

    世界中の個性的な美しい書店を載せた本『世界の美しい書店』を紹介だ! - ハマサンス コンプリートライフ
    ikujineko
    ikujineko 2022/10/14
    この本すごく気になってたやつです。本屋さん大好きなんですよね。世界中の本屋さんにいってみたい~