ブックマーク / www.itmedia.co.jp (124)

  • 陰陽マーク? 「量子もつれ」をリアルタイムに可視化することに成功 国際チームが23年に発表

    (a)右上の小さい画像は、実験で使用したビームの形状。左下の画像は、測定結果の干渉パターンを示す、(b)(a)の干渉パターンから計算によって再構築した量子状態で、光子対の波動関数の空間分布を表現。カラースケールは振幅(明るさ)と位相(色)の情報を同時に表現しており、赤や緑の領域は異なる位相を、明るさの変化は振幅の変化を示している。これらの陰陽マークは、この研究で使用された特定の光パターン(ビームの形状)の一例であり、量子もつれという現象自体を表現しているわけではないことに留意したい この方法の大きな利点は、測定速度が飛躍的に向上したことだ。従来は数日かかっていた測定が、数分または数秒で完了する。さらに、量子系の複雑さが増しても検出時間が変わらないため、より大規模な量子系の解析にも適用できる。 Source and Image Credits: Zia, D., Dehghan, N., D

    陰陽マーク? 「量子もつれ」をリアルタイムに可視化することに成功 国際チームが23年に発表
    ilktm
    ilktm 2024/09/09
    虚構新聞かと思った。すごい
  • ハッピーセット「星のカービィ」販売終了、マクドナルド発表 第2弾の開始当日に

    関連記事 マクドナルドのハッピーセット「星のカービィ」、予想上回る売れ行き フリマアプリでグッズ転売が横行 日マクドナルドが2月23日から期間限定で販売を始めたハッピーセット「星のカービィ」の第1弾について、同社は「予想を大幅に上回る売れ行き」だとして、ほぼ全店で販売を終えたことを公式サイトを通じて発表した。 マクドナルド、「福袋」の“落選”表示できず システム障害で 「ポテト加湿器」など封入 日マクドナルドは27日、公式アプリ上で発表した「マクドナルドの福袋2024」の抽選結果について、システム障害により「落選」結果を表示できない状態になっていると明らかにした。 マクドナルド、「楽天ポイント」「dポイント」の取り扱い終了へ 24年1月まで 日マクドナルドは、マクドナルド店頭での「楽天ポイント」「dポイント」のサービス提供を2024年1月14日で終了すると発表した。 マクドナルド、謎

    ハッピーセット「星のカービィ」販売終了、マクドナルド発表 第2弾の開始当日に
    ilktm
    ilktm 2024/03/01
    ランチタイムになんとか買えたけど、その後すぐ売り切れてた。1人何個までとか個数制限はしてほしいかな
  • 「双方にミスがなければオセロは“引き分け”になる」を証明した方法 オセロAI世界1位が解説

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 オセロで初期局面から双方のプレイヤーがミスをせずに打ち続ければ結果は引き分けになることを証明したと主張する論文「Othello is Solved」が、2024年1月にプレプリントとして発表された。 この論文の日語解説記事が、情報処理学会が会員向けに月刊で発行する学会誌「情報処理」の2024年2月発行分(65巻3号)において『「オセロが解けた」を白黒ハッキリさせようじゃないか』と題して掲載。この解説記事を書いたのは、CodinGameにおける「Othello」という常設のプログラミングコンテストで世界1位を経験した山名琢翔氏(現在、筑波大

    「双方にミスがなければオセロは“引き分け”になる」を証明した方法 オセロAI世界1位が解説
    ilktm
    ilktm 2024/02/22
  • 無印良品、人気の「不揃いバウム」ミニサイズを発売 全6種のうち3種は季節で入れ替え

    無印良品を展開する良品計画(東京都豊島区)は「不揃い ちいさなバウム」6種を無印良品177店舗、ならびにネットストアで発売した。人気シリーズ「不揃いバウム」を約半分のサイズにして、量やカロリーが気になる人や、さまざまな味を楽しみたい人の需要を狙う。

    無印良品、人気の「不揃いバウム」ミニサイズを発売 全6種のうち3種は季節で入れ替え
    ilktm
    ilktm 2024/01/18
    “グラム数は約半分、カロリーは約200キロカロリー。6種の味を用意し、価格はそれぞれ120円。「バナナ」「紅茶」「はちみつ」の3種は通年商品、「さつまいも」「チョコレート」「コーヒー」の3種は期間限定”買う
  • 「定年まで逃げ切れなかった」デイリーポータルZ独立 林さんに聞く不安と希望「もう一度、インターネットらしく」

    記事やイベントで抜群の存在感を誇る一方で、運営が赤字続きだったことは周知の事実。独立後も赤字が続く見通しだという。新会社は林さんの“1人会社”でオフィスもないため、屋根や壁もなくなる。 それって大丈夫なのだろうか? そもそもなぜ今独立したの? サイトは当に維持できるの? 赤裸々な実情から収支構造、サーバやCMSの詳細まで、林さんにぶっちゃけてもらった。 自分でやれば、「やめろ」って言われないから ――2002年から21年間、大手企業の傘下で運営されてきたサイトが独立とは驚きました。 「自分でやりたいな」という気持ちはずっとあったんです。そうすれば「やめろ」って言われないから。雇われている限り、サイトをやめろって、いつか言われるんじゃないかと。 続けるかやめるかの判断を、自分じゃない人が握っているのは嫌だなあと思っていて。仮に黒字化したとしても、次の年は5%成長とかを期待されますよね。何の

    「定年まで逃げ切れなかった」デイリーポータルZ独立 林さんに聞く不安と希望「もう一度、インターネットらしく」
    ilktm
    ilktm 2023/12/22
    “経費は月間300万円ぐらい。人件費、制作費、サーバ費用がだいたい3分の1ずつ” “経費300万円に対して、定常的な売上は、バナーが月100万円、「はげます会」が月150万円(中略)で合計250万円。差し引き50万円の赤字”
  • LINEが利用できない「11月問題」迫る 専門家「分かりにくい」

    LINEが利用できない「11月問題」迫る 専門家「分かりにくい」:プライバシーポリシーへの同意が必須(1/2 ページ) 国内で9500万人のユーザーがいる無料通信アプリLINEのサービスが11月以降に利用できなくなる「11月問題」が、間近に迫っている。LINEIT大手ヤフーが10月1日付で統合してLINEヤフーが発足したのに伴い、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)への同意が改めて必要となっているからだ。11月1日になって混乱しないよう、対処法を把握しておく必要がある。 10月中は留保可能だが… LINEでは10月4日以降、動物のキャラクターが並ぶ「プライバシーポリシー統合のご案内」という画面が表示されるようになった。ユーザーが「同意する」か「あとで確認」をタップすると、表示は消える。このとき、同意を後回しにしたまま放置していると、11月になって慌てる可能性がある。 同意したかどうか

    LINEが利用できない「11月問題」迫る 専門家「分かりにくい」
    ilktm
    ilktm 2023/10/28
    同意ついでに「YAHOOとLINEのアカウントを連携させないといけないですよ〜」みたいに誘導するのはやめてほしい。もちろんしなくていい
  • 「六甲のおいしい水」はどこへ? “水買いブーム”の先駆けを、店舗で見なくなった理由

    あの話題は今: かつて一世を風靡(ふうび)した商品やサービスはなぜ生まれ、その後どうなったのか? また、話題になった企業の取り組みは、現在どう進化しているのか。流行の背景、ビジネスとして成功した理由、生き残り策などに迫る。 1983年、日における家庭用ナチュラルミネラルウオーターの先駆けとして発売され、ヒットした「六甲のおいしい水」。しかしながら、最近だと東京はもちろん、東日で見かけることがなくなった。いったいどこに行ってしまったのか。終売したのか。不思議に思っている人も、多いのではないだろうか。

    「六甲のおいしい水」はどこへ? “水買いブーム”の先駆けを、店舗で見なくなった理由
    ilktm
    ilktm 2023/10/24
  • 鳥山明の名作『SAND LAND』のメディア戦略 バンダイナムコが映画からゲームまで展開する狙い

    鳥山明の名作『SAND LAND』のメディア戦略 バンダイナムコが映画からゲームまで展開する狙い:グループ総出のプロジェクト(1/2 ページ) 『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』『Dr.スランプ』などの世界的大ヒット作品で知られる漫画家の鳥山明。その短編作品『SAND LAND(サンドランド)』の映画が、全国443館の映画館で上映中だ。映画レビューサイト「Filmarks」では4.1という評価を得ている。 原作となる漫画は、2000年5月から8月にかけて「週刊少年ジャンプ」で短期集中連載し、同年11月には単行が発売された。23年越しに映画化した形だ。映画だけでなく、ゲームの展開も予定している。 この映画からゲーム、そしてプラモデルなどのグッズ販売まで手掛けるのが、バンダイナムコグループだ。映画の制作はバンダイナムコフィルムワークス、ゲームの制作はバンダイナムコエンターテインメン

    鳥山明の名作『SAND LAND』のメディア戦略 バンダイナムコが映画からゲームまで展開する狙い
  • 渋谷を歩くだけで年齢から行動、服のブランドまで筒抜け? “AIカメラ100台設置プロジェクト”が物議

    年齢や同伴者、服装、渋谷での行動内容まで、データをリアルタイムで蓄積──渋谷駅周辺にAI100台を設置するプロジェクト「渋谷100台プロジェクト」のWebサイトにあるとある記述が、8月31日ごろからX(Twitter)上で物議を醸している。 Webサイト修正前(8月31日)の画像(米Internet Archiveアーカイブ閲覧サービス「Wayback Machine」で確認。以下同様) 実施主体は、AIカメラを使ったサービスを展開するIntelligence Design(東京都渋谷区)と渋谷未来デザイン、渋谷再開発協会。同プロジェクトでは渋谷駅周辺の商業施設や公共の場にAIカメラを100台設置。7月から同エリア利用者の人流データを取得し解析するのが目的で、防犯やマーケティングに使えるデータを作れるとしている。 SNS上で問題視されているのは、取得する情報の詳細さ。AIカメラを使えば、

    渋谷を歩くだけで年齢から行動、服のブランドまで筒抜け? “AIカメラ100台設置プロジェクト”が物議
    ilktm
    ilktm 2023/09/02
  • この夏10代が聞いた夏ソング1位は? ゆず、サザンなど“平成の名曲”もランクイン

    2位はSNSでのカバーや投稿が相次ぎ、人気が急上昇したaikoの「花火」、3位は1位を獲得した「青と夏」のカップリング曲として発表されたMrs. GREEN APPLEの「点描の唄(feat.井上苑子)」となった。4位にはback numberの「高嶺の花子さん」、5位はマカロニえんぴつの「夏恋センセイション」がランクインした。 また、6位のRIP SLYME「熱帯夜」をはじめ、16位にはゆずの「夏色」、18位のMr.Children「HANABI」、19位湘南乃風「睡蓮花」など平成のヒット曲も数々ランクイン。フェスや音楽番組、SNSなどを通して今の10代にも世代を超えて親しまれていることが分かった。 調査は7月1~8月13日までのLINE MUSIC内のデータをもとに、同社が独自のロジックで算出した。 関連記事 「アーマード・コア」10年ぶり新作が爆売れ “マニア向け”ゲームだったのに、

    この夏10代が聞いた夏ソング1位は? ゆず、サザンなど“平成の名曲”もランクイン
    ilktm
    ilktm 2023/08/30
  • 男子高校生がなりたい職業、「ITエンジニア・プログラマー」が「スポーツ選手」「YouTuber」超え ソニー生命が調査

    男子高校生が将来なりたい職業は?──ソニー生命保険は7月25日、こんな調査結果を発表した。1位は「公務員」(15.8%)、2位は「ITエンジニアプログラマー」(11.8%)、3位は「会社員」(10%)。プロスポーツ選手やYouTuber・ゲーム実況者などは7~8位で、公務員ITエンジニアの方が人気がある結果になった。 TOP10は、4位が「教師・教員」(8.5%)、5位が「学者・研究者」(8.3%)。6位が「ゲームクリエイター」(8%)、7位が「プロスポーツ選手」(7.8%)、同率8位が「YouTuberなどの動画投稿者」「ゲーム実況者」(7.5%)、同率10位が「自動車の設計開発などを手掛けるものづくりエンジニア」「運転手・パイロット」(5.5%)だった。 2021年の前回調査と比べると、「YouTuberなどの動画投稿者」(前回1位)や「ボカロP」(前回同率8位、今回はTOP10外

    男子高校生がなりたい職業、「ITエンジニア・プログラマー」が「スポーツ選手」「YouTuber」超え ソニー生命が調査
    ilktm
    ilktm 2023/07/26
  • ぬいぐるみが時々動く……? 丸沼高原スキー場の“ちょっと怖い”無人ライブカメラが話題 話を聞いた

    閉業中のレストランの店内に、クマとペンギンのぬいぐるみだけ──そんな様子を延々と配信しているライブカメラが話題だ。配信しているのは、丸沼高原スキー場(群馬県利根郡片品村)。店内の映像に変化はないが、一部ユーザーからは「ぬいぐるみの位置が時々変わる」などの声が上がっている。 このライブカメラは「【ライブ配信】丸沼高原 レストランとんふぁん」というタイトルで、2020年11月29日から配信しているもの。レストランとんふぁんの店内が写っているが、冬季限定営業であるため、7月18日現在は閉業中。そのためライブカメラに人は写っておらず、代わりにクマとペンギンのぬいぐるみが椅子に座る様子が写っている。 この映像について、Twitterユーザーからは「たまに見てる」「気が付いたらおすすめに出ていた」などの声が複数見られた。また、夜にも配信が続いていることから「夜中めっちゃ怖い」「夜中になにか写ってないか

    ぬいぐるみが時々動く……? 丸沼高原スキー場の“ちょっと怖い”無人ライブカメラが話題 話を聞いた
    ilktm
    ilktm 2023/07/18
    “ぬいぐるみが動いているのかについては「動かしているのか? どうでしょうか……ノーコメントです」と謎めいた回答を残した”
  • Threads基本用語集 ツイートはポスト、タイムラインはフィード

    米MetaがTwitter競合サービス「Threads」を一般公開して1日以上経過し、マーク・ザッカーバーグCEOは7月8日午前0時(日時間)ごろ、登録ユーザー数が7000万人を超えたとポストした。 Threads用語集 そこで、Threads公式が発表した基用語をここで紹介しておこう。ちなみにMetaの日広報によると、Threadsは「スレッズ」だ。 あくまでThreads公式が発表したものであり、今後ユーザーの間で普及するかどうかは未知数だ。Twitterの「リツイート」などの用語の多くは、ユーザーが作ったものを公式が継承したものだった。 Threadsのロゴの由来 InstagramとThreadsの責任者、アダム・モッセリ氏によると、Threadsのロゴはユーザー名を表す@に由来し、Instagram専用フォント「Instagram Sans」をアレンジしたものという。「スレ

    Threads基本用語集 ツイートはポスト、タイムラインはフィード
    ilktm
    ilktm 2023/07/08
  • Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】

    Twitterの投稿が読み込めないと、日時間の7月1日午後11時ごろから話題になっている。これにより「Twitter終わり」や「API規制」といった単語がTwitterの日トレンドに入った。Twitterを運営する米Xのイーロン・マスク氏は2日午前2時、「一時的な制限を加えた」とツイートした。例えば未認証のアカウントは1日当たり600件までの読み込みが上限になるとしている。その後、マスク氏は状況を更新し、2日午前7時時点までに段階的に制限を緩和している(記事下部に追記あり)。 認証済みのアカウントは1日当たり6000件まで、新規に作られた未認証アカウントは1日当たり300件まで。1日のリセットタイミングがいつあるのか、いつまでこの制限が適用されるのかは明らかにしていない。 一時的な制限を始めた理由について、マスク氏は「極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため」と説

    Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】
    ilktm
    ilktm 2023/07/02
    1件というのは1ツイートということ?とりあえず検索はYahooのリアルタイム検索を使うか…
  • よく使うクレジットカード 3位「イオン」、2位「三井住友」、1位は?

    クレジットカード情報メディアを運営するゼロアクセル(東京都千代田区)は、クレカの利用に関する調査を実施した。メイン利用しているクレカは「楽天カード」が41.6%を占め、「三井住友カード」(7.6%)、「イオンカードセレクト」(7.3%)と続いた。

    よく使うクレジットカード 3位「イオン」、2位「三井住友」、1位は?
    ilktm
    ilktm 2023/06/30
  • Z世代が選ぶ「お父さんあるある」 2位「お母さんに聞いてが口癖」、1位は?

    仕事に役立つ調査データ: 消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方改革、企業の戦略立案、マーケティングなどに役立つさまざまな調査データを紹介していく。 日本語入力、きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥ日法人(東京都港区)は、「Z世代が選ぶ!!お父さんあるあるTOP10」を発表した。1位は「いびきがうるさい」で、「いびきのせいで寝れない」「自分の部屋までいびきが聞こえてくる」「工事現場よりうるさい」など、多くの共感が寄せられた。

    Z世代が選ぶ「お父さんあるある」 2位「お母さんに聞いてが口癖」、1位は?
    ilktm
    ilktm 2023/06/17
    Z世代の父親だとそんなもんかも
  • やや過酷? 小学生が1泊2日、仮眠4.5hで「リアルな仕事体験」 近鉄が発表した理由

    やや過酷? 小学生が1泊2日、仮眠4.5hで「リアルな仕事体験」 近鉄が発表した理由:「入浴はできません」(1/2 ページ) 【お詫びと訂正:2023年6月15日17時15分 文初出で、プログラムの就寝時間を「午前12時」としておりましたが、正しくは「午前0時」でした。訂正してお詫び申し上げます。】 子ども向けの仕事体験として、なかなか「過酷」にも思える商品を近畿日鉄道(大阪市、以下「近鉄」)が発表した。7月29~30日と8月19~20日の2回に分けて、1泊2日の「きんてつ駅のお仕事体験2日間 in大和上市駅」を実施する。小学4~6年生を対象に、2日間をかけて一日駅長の任命辞令式や、改札業務・列車監視などを体験できるという。

    やや過酷? 小学生が1泊2日、仮眠4.5hで「リアルな仕事体験」 近鉄が発表した理由
    ilktm
    ilktm 2023/06/14
    “就寝は午前12時ごろ” 記事の内容とは関係ないが、午前0時では
  • 「Apple Vision Pro」を先行体験! かぶって分かった上質のデジタル体験

    Apple Vision Pro」を先行体験! かぶって分かった上質のデジタル体験(1/3 ページ) Appleが「初の空間コンピュータ」として発表した「Vision Pro」。これをかぶって体を右手でつかみ、人差し指がくる位置にあるデジタルクラウン(リュウズ)を押し込むと、目の前にiPhoneのホーム画面にあるようなアプリのアイコンが突然、現れる。 どんなアイコンがあるのだろうと視線を動かすと、視線の先にあるアイコンが立体的に動いて反応する。起動したいアプリアイコンに視線を合わせた状態で、右手の親指と人差し指をくっつけると、アプリが起動する。 話題のVision Proを一足早く、日のメディア関係者としては1人だけ先行して体験する機会を得た。筆者がこれまでAR/VRのヘッドマウントディスプレイ(HMD)に対して懐疑的で「Appleには出してもらいたくない」と否定的なことばかりを書い

    「Apple Vision Pro」を先行体験! かぶって分かった上質のデジタル体験
    ilktm
    ilktm 2023/06/06
    結構良さそう。あとは自分で体験しないとなんとも言えない
  • 1万円以上の「高級Tシャツ」 レディース人気1位「CELINE」、メンズ1位は?

    楽天(東京都世田谷区)が運営するフリマアプリの楽天ラクマは、「Tシャツ」カテゴリに関する直近1年間の取引動向を発表した。その結果、平均単価が1万円以上であるブランドの取引数に基づいたランキングで、レディースの1位は「CELINE」、メンズの1位は「Supreme」だった。 メンズ・レディースの「Tシャツ」カテゴリにおける平均単価を前年同期と比較すると、メンズでは7.35ポイント、レディースでは8.11ポイント上昇した。メンズの1万~3万円台で取引された「Tシャツ」カテゴリ商品の取引数シェアを見ると、「1万円台」で2.98ポイント、「2万円台」で0.93ポイント、「3万円台」で0.03ポイント増加。高価格帯の取引数シェアが伸びていることが分かった。

    1万円以上の「高級Tシャツ」 レディース人気1位「CELINE」、メンズ1位は?
    ilktm
    ilktm 2023/06/06
    メンズはシュプリームが一位
  • 「特選街」のマキノ出版、破産へ

    帝国データバンクによると、雑誌「特選街」「壮快」などを発行していたマキノ出版が5月29日、東京地裁から民事再生手続き廃止決定を受けた。今後、破産に移行する見込み。 Webサイト「特選街web」や雑誌「壮快」など一部事業は、譲渡先のブティック社が運営を続ける。 1977年設立。ガジェット情報誌「特選街」や健康雑誌「壮快」「ゆほびか」などを発行していた他、ムック出版、広告事業も手がけていた。 出版売り上げの約7割を「壮快」が占めるなど40~70代を中心に認知度が高く、2004年2月期には約36億1800万円を売り上げていた。 だが、インターネットの普及や購読者の高齢化が進み、「特選街」は2021年に休刊。22年2月期の年売上高は約14億5600万円に落ち込んでいた。 22年11月ごろから任意整理による再建を目指しスポンサーを探していたが見つからず、23年3月に民事再生手続きを開始。「壮快」「

    「特選街」のマキノ出版、破産へ
    ilktm
    ilktm 2023/05/31
    “「壮快」「安心」「ゆほびか」など主要誌と書籍の一部事業を別会社に譲渡したが、残る事業はスポンサーが現れず再生手続き廃止” 健康雑誌は存続か