2016年5月30日のブックマーク (4件)

  • 『笑点』の新司会者選びをマーケティング視点で検証 – アゴラ

    人気演芸番組『笑点』で50年にわたって出演を続けた桂歌丸師匠の出演ラスト回が5月22日に放送され、平均27.1%という高視聴率をたたき出しました。同時に、注目されていた新司会者は大喜利メンバーの中から春風亭昇太師匠が就任すると発表されました。これで4月の歌丸師匠の勇退表明以来、いろいろな名前が取り沙汰されてきた“国民的関心事”も一段落することになりました。 それにしても、大方の予想を裏切った昇太師匠の司会者就任には、私も驚きました。しかし、マーケターの視点で冷静に考えてみると、今回の人選はとてもよい判断であったと評価できます。以下、その理由を説明してまいります。 ありえなかった「外部招聘」 近年のマーケティング活動は、顧客との関係性を重視するようになっています。その理由は、既存顧客の維持コストが、新規顧客の獲得コストよりも圧倒的に安いからです。一般には「5対1の法則」といって、既存顧客の

    『笑点』の新司会者選びをマーケティング視点で検証 – アゴラ
    iloveny12
    iloveny12 2016/05/30
  • 平和ボケ日本のオバマ広島訪問論評を撃つ

    政治President Barack Obama, flanked by Japanese Prime Minister Shinzo Abe, delivers a speech as the atomic bomb dome is seen in the background. REUTERS/Carlos Barria 「オバマ大統領・広島訪問」を単独で理解する愚 オバマ大統領による被ばく者の方々との面談は、素晴らしい歴史的な人道上の成果でした。 しかし、オバマ大統領の広島訪問に関するマスメディアにおける論評は「オバマ演説の字面」、「核廃絶の意義」、「謝罪の有無」というような表面的もしくは情緒的なものばかりでした。 そうではなく、今回のオバマ大統領の広島訪問は、日米関係と対中国外交について踏み込んだ内容を伴うものだということを認識すべきです。 外交活動は一連のプロセスを踏まえて行われ

    平和ボケ日本のオバマ広島訪問論評を撃つ
    iloveny12
    iloveny12 2016/05/30
  • 正しい判断だったクリスピークリームの大量閉店

    ドーナッツのクリスピークリーム、べたことがある人も多いかもしれません。6,7年前、新宿のサザンテラスの前を通りかかった際、長蛇の行列に「たかがドーナッツになぜ?」と思いました。その後、何度かべる機会もあったのですが、日常的にべるものではないし、一人当たりのドーナッツ消費量が世界で一番のカナダから来た者にとってドーナッツ屋の行列はお祭り騒ぎの一環なのかなという気がしました。 ハワイにあるエッグ アンド シングス。朝にフルーツ盛りだくさんのパンケーキなどで著名な店でハワイにあるどの店舗でも1-2時間待ちというケースが多く、ちょっと遅めの朝に行くと朝ではなくて昼になってしまう、ぐらいの感覚です。この店も日に進出した際、大変な話題になったのですが、私はあれの何処がうまいのか分からなくて味覚音痴かと自分を責めてみたりしたのですが、自分で作るパンケーキのほうがやはり旨いと思います。 パン

    正しい判断だったクリスピークリームの大量閉店
    iloveny12
    iloveny12 2016/05/30
  • リーマンショック以来の危機の前兆?

    伊勢志摩サミットで安倍首相は、「エネルギー・料・素材など商品価格がリーマン・ショック前後での下落幅である55%と同じ」で「リーマン級の経済危機再燃を警戒する」と次のような図で説明したが、各国首脳は首をかしげた。 たしかに2008年にも原油価格は暴落したが、それは「危機の前兆」ではなく、金融危機の結果である。安倍首相は知らないのかもしれないが、サブプライムローン危機は2007年夏のパリバ事件から始まり、アメリカの大手投資銀行ベア・スターンズは2008年5月に経営が破綻し、ニューヨーク連銀に救済された。それが図のピークと一致している。 これによって金融危機が表面化し、投機資金が引いた結果、商品価格が暴落したのだ。それより規模の大きいリーマンが救済されなかったため世界的な金融危機に発展したが、今の原油暴落の原因は新興国の需要の減少やOPECの生産過剰などの需給要因で、金融危機の結果でも前兆でも

    リーマンショック以来の危機の前兆?
    iloveny12
    iloveny12 2016/05/30