タグ

2017年8月2日のブックマーク (3件)

  • RapidMinerでデータマイニング入門(1)ダウンロード編 : 日々是データマイニング

    5月15 RapidMinerでデータマイニング入門(1)ダウンロード編 カテゴリ:RapidMiner 世の中には様々なデータ分析ツールがありますが、私がよく使用しているのは ドイツで作られたツールであるRapidMinerです。 なぜRapidMinerなのか、それは直感的に操作できるUIが挙げられます。 まるでパズルを作るように、データの配置から分析結果の評価までを一瞬でしかも簡単にできてしまうんです。 上記は、ナイーブベイズを使用してデータを分析しているところです。 左側のツリーメニューからナイーブベイズをドラッグアンドドロップするだけで出来上がりです。 非常に簡単ですね。(これを自前で実装するとなるとかなりの時間を要することになります・・) これを実行してみると、結果は以下のように表示されます。 テキストや表形式だけでなく、グラフでの可視化にも対応しています。 オープンソースなの

    RapidMinerでデータマイニング入門(1)ダウンロード編 : 日々是データマイニング
  • ハイパワーUSBシリアル変換基板 の紹介と作り方 | Ghz2000

    ハイパワーUSBシリアル変換基板の作り方 ここではハイパワーUSB Serialの作り方を説明します。 ↓何もついていない状態の基板です。 1.USBコネクタを取り付ける USBコネクタを裏返すと、5の細い端子の両端に黒色の突起があります。 これを基板の小さな穴(赤丸印)にはまるように置くと、ぴったりします。  コネクタを配置したら、まず5の端子をはんだ付けします。 端子同士がはんだでくっつきあってしまわないよう慎重に。。 そのあと4隅の足もはんだづけします。 2.コンデンサ(C5, C6 : 0.1uF)を取り付ける コンデンサ等、細かい部品のはんだ付けには以下の方法が便利です。 1. 取り付けたい部品の片側のランドにはんだを盛り、温める。 2. チップの片側をつっこむ。 3.半田ごてを離して冷ませば、位置が固定される。 4. もう片方にはんだ付けする。 USBコネクタ側の端から順番

    ハイパワーUSBシリアル変換基板 の紹介と作り方 | Ghz2000
    imanaka99
    imanaka99 2017/08/02
  • CloudFlash を PQI AirCard にしてLinuxアクセス | Ghz2000

    Ghz2000 Hobby electronics of the geek, by the geek, for the geek. Wi-Fi内蔵 micro SDカードアダプタ CloudFlash の FWを PQI AirCard に上書きして、Linuxアクセスしました。 以前から気に入って使っていた PQI AirCard が壊れてしまったので、新しく買い換えようとした所、販売終了していたようで、同様商品の DIGINAVI Cloud Flash という同じような商品を見つけて購入しました。 ※と思ったら、復活していたようです。 AirCard とは この製品の 一番の特徴は、32GBまでですが、 micro SDHC カード が交換可能で、容量いっぱいになっても、micro SDHCカードを交換することが出来ます。 また、PCに取り込む時は直接 micro SDHC カードを

    CloudFlash を PQI AirCard にしてLinuxアクセス | Ghz2000
    imanaka99
    imanaka99 2017/08/02