タグ

chromeに関するimanaka99のブックマーク (4)

  • ルートラボの代替サイトは日本語化したRide with GPS | 自転車で会津

    ルートラボが2020年3月で終了した。Stravaのルート作成機能が5月から有料化した。それを見てかRide with GPSが6月から日語になった。ルートラボに代わるルート作成サービスならRide with GPSでいいんじゃないかな。 ルート作成ならRide with GPS、走力鍛錬ならStrava ルートラボ代替サイトをいくつか検討した。Garmin Edge 800ユーザーでルートマニアの筆者の結論は、Garmin Connectをベースにしてライド記録を保持し、そこから自動同期できるRide with GPSでロングライドなどのルートプランニングをし、Stravaでヒルクライムコースなどの自己記録を比較・共有する。つまりこの3つを使い分けるのがベストだと感じている。 Garmin Connectと「自動同期できる」というのは、Garminの記録をPCやスマホ経由でGarmin

  • よく使うWebサービスやサイトにはChromeの「アプリケーション化」がやっぱり便利

    普段から良く使うWebサービスや毎日見るようなWebサイトに簡単にアクセスできるようになる、Chromeの「アプリケーション化」機能。 以前はChromeのメニューから直接「アプリケーションのショートカットを作成」できたと思うのですが、気が付いたらメニューからなくなってました。 現在以前のようなアプリ化をしたい場合には、直接作成ではなく別の手順でアプリ化することになります。 自分がChromeを使っている大きな理由のひとつがこの機能だったりするので、備忘録も兼ねてメモしておこうと思います。 ChromeでWebサイトを「アプリ化」する Webサイトをタスクバーへ追加 というわけで、実際にChromeで開いているサイトを「アプリケーション化」してみます。 「アプリケーション化」したいサイトをChromeで開いた状態で、右上のメニューから「その他のツール」>「タスクバーに追加」をクリックします

    よく使うWebサービスやサイトにはChromeの「アプリケーション化」がやっぱり便利
  • Gmailで自動的にCc:、Bcc:を追加する方法 | ITコンサルタント日記

    ITコンサルタントとしての日々のお仕事(ITコンサルティング)や、プライベートを通じて感じたことをお伝えしていきます。 (2014/1/20追記:Chromeのバーションが上がって、Temlate Switcherに不具合が出るようになりました。別のツールが現在でも動きましたので、↓の記事をご覧ください。) 続:Gmailで自動的にBcc:を追加する方法 | ITコンサルタント日記 以前から、Gmailで自動的にCc:やBcc:を追加できるツールがないか探していました。 でも、Gmailが次々と送信フォームの見た目を新しくするもので、どれもきちんと動作しない(Googleの新送信フォームに開発者の対応が追い付いていかない)ので、探すのに苦戦していました。 (Bcc Me for Gmailなど、その代表でしょうか?) しかし、とうとう見つけました! こちらのツールを使います! Templa

  • 全部知ってる? Chromeアドレスバーの裏技まとめ

    Chromeのアドレスバーというのは一瞬しか見ません。URLを入力したら、あとはWebサイトに行くからです。しかし、使い方さえ知れば、実はもっと多くのことができます。 これまでもChromeに関する小さなコツを何度かご紹介してきましたが、アドレスバーについてはいつもスルーでした。しかし、実は色々とできることがあるのです。今回は、アドレスバーの知られざる裏技をご紹介していきましょう。 単位の変換や計算ができる ちょっとした計算をするために、いちいち計算機アプリを開くのは面倒だと思うことはありませんか? そんな時は、計算式を入力すればChromeのアドレスバー(オムニボックス)に答えが出ます。Enterキーを押す必要すらありません。同じように、気温など基的な単位の変換もできます。数字と単位を入れた後で「=」を入れるだけで変換してくれるのです。例えば、摂氏50度が華氏何度か知りたい時は「50

    全部知ってる? Chromeアドレスバーの裏技まとめ
  • 1